ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年05月27日 15時00分
Source:
Julius Baer Group Ltd.
ジュリアス・ベア、『ウェルスレポート:日本』第5版を発刊
Julius Baer Group Ltd.は、その子会社で日本の富裕層(HNWI)向けの投資一任運用サービスに重点を置くJulius Baer Nomura Wealth Management Ltd.(JBNWM)と共同で、日本市場に特化した『ウェルスレポート』第5版を本日刊行しました。今号は、『ジュリアス・ベア ウェルスレポート: アジア』の発行に続くもので、この地域における富裕層の理解を図る当グループの取り組みを重視しています。今号では、デジタル化に特に重点を置いて、日本における生産性の向上を強調しています。
東京/香港/チューリッヒ, 2019年05月27日 - (JCN Newswire) - ジュリアス・ベアは、『ウェルスレポート:日本』第5版を刊行し、日本の経済、生産性の成長、そしてデジタル化について詳述しています。今号では、主に次の要素とそれぞれの所見に焦点を当てています。
第1に、日本は今も相対的な強さという恵まれた立場にあります。貿易をめぐる米中対立が続く中、日本はアジアやヨーロッパと新たな地域パートナーシップを積極的に展開しています。生産性の伸びは改善しており、これは景気循環をはるかに超えた所得を支えることになるでしょう。
第2に、デジタル化はサービスと新たなビジネスモデルのための新しい機会を生み出します。現在のようにオフィスや製造ラインのデジタル化や効率化にとどまりません。従来のように起こりうる混乱に目を向けるのではなく、コンビニエンスストアや物流会社、ホームセキュリティ会社など一定の革新的企業の間で効果的なデジタル化が成功したことは、他の業界にとってもますます戦略上の指針となっているようです。これは、効果的なデジタル化が長期的にはより良いサービスと強い企業業績につながることを示しています。
これらの変化に伴い、働き方改革は、企業の効率性を高め、かつ機動性とより良い仕事と生活のバランスを高めることで従業員を支援する、新しい柔軟なデジタルワークスタイルをサポートしています。
日本でのダイナミクスを高めているのが、2020年のオリンピックに向けたラストスパートです。現在、インフラ、不動産、および多くの施設がアップグレードされ、東京における日本の成長センターを活性化させています。不動産市場の長期的なダイナミクスは、実際のところ、はるかに有利であるように思われます。
最後に、先進的な5Gデジタルネットワーク、自動運転車、および人工知能(AI)サービスについて検討します。これは若年層だけにとどまらず、革新を推進し、企業家精神を復活させるものです。保守的な金融機関でさえ、Jコインプロジェクトや将来のアジア市場における業務サービスの開発を支援することによって、フィンテックの機会を築きたいと考えています。その結果、日本経済は確実に強固となり、困難な時期に安全な避難所としての従来の役割を超える機会を提供しています。
2019年度版『ジュリアス・ベア・ウェルスレポート日本』の英語版と日本語版は、当グループホームページ www.juliusbaer.com より入手可能です。
お問い合わせ
アジア メディアリレーションズ部 電話:+852 2899 4889
エデルマン・ジャパン Deborah Hayden 電話:+81 3 4360 9017
チューリッヒ メディアリレーションズ部 電話:+41 (0) 58 888 8888
ジュリアス・ベアについて
ジュリアス・ベアは、スイスの大手ウェルス マネジメント グループです。当グループは富裕層の個人顧客を対象としたサービスや助言の提供を業務の柱に据え、この国際資産運用の分野でトップクラスのブランド力を誇ります。2018年末時点でジュリアス・ベアが管理する資産の総額は3,820億スイスフランに達しました。1890年に創業したスイスの著名なプライベートバンクであるジュリアス・ベア銀行(Bank Julius Baer & Co. Ltd.)が、ジュリアス・ベア・グループの主要事業会社です。当グループはスイス証券取引所に上場し(ティッカーシンボル:BAER)、時価総額および流動性が最も高い30銘柄で構成されるスイス・リーダー・インデックス(SLI)にも含まれています。
ジュリアス・ベアは現在、25カ国以上に60カ所超の拠点を展開。チューリッヒに本社を置き、東京、ドバイ、フランクフルト、ジュネーブ、香港、ロンドン、ルクセンブルク、ミラノ、モナコ、モンテビデオ、モスクワ、ムンバイ、シンガポールなどの主要都市に事業所を構えています。お客様第一主義、独自のオープンな運用商品プラットフォームに基づく客観的な助言、強固な財務基盤、進取の気性に富んだ経営文化を特色とする当グループは、プライベートバンキングの分野で世界的に定評があります。
詳しくは、当グループホームページ www.juliusbaer.com をご覧ください。
Julius Baer Nomura Wealth Management Ltd. (ジュリアス・ベア ノムラ ウェルス マネジメント リミテッド)について
ジュリアス・ベア ノムラ ウェルス マネジメント リミテッドは、チューリッヒと東京にオフィスを構え確立された基盤を持つ運用会社であり、日本を拠点とする富裕層(HNWI)にテーラーメイドの投資一任運用ソリューションを提供してきた20年の実績があります。市場のサイクルを熟知したチームが、通貨リスクに細心の注意を払いながら投資プロセスを進め、金融市場の停滞期でも顧客の資産の保護に努めます。
Source: Julius Baer Group Ltd.
セクター: 取引所, 金融, ビジネス, 銀行
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu and Tokai National Higher Education and Research System utilize AI to accelerate clinical research and tackle 'drug loss' in Japan
May 23, 2025 17:29 JST
Lockheed Martin and Fujitsu Strengthen Japan Industry Collaboration with SPY-7 Supplier Selection and Strategic Agreements
May 23, 2025 13:36 JST
NIED, Fujitsu, SDS and Mitsubishi Electric sign joint research agreement to advance Japan Disaster Charter operational framework
May 23, 2025 13:35 JST
Honda Expands Production Capacity by Adding New Production Line at Fourth Motorcycle Plant in India
May 23, 2025 12:17 JST
Honda Reaches 500 Million-Unit Milestone in Cumulative Global Motorcycle Production
May 23, 2025 11:32 JST
Five Toyota Group Companies to Accelerate Skill Development and Innovation in AI and Software
May 23, 2025 10:51 JST
MHI Conducts Flight Test for Hybrid-Type Medium-Sized UAV
May 22, 2025 13:35 JST
Eisai Demonstrates Commitment to Oncology Innovation at ASCO 2025
May 21, 2025 15:00 JST
New RAV4 Makes World Premiere in Japan
May 21, 2025 14:09 JST
Naoris Protocol Begins Token Sale for First Post-Quantum Infrastructure Layer
May 21, 2025 14:00 JST
MHI Marine Machinery Begin Demonstration Testing of Methane Oxidation Catalyst System for Marine LNG Engines
May 20, 2025 13:51 JST
MHI Launches 'Prismo,' a New Brand Eco-Friendly Next-Generation AGT
May 19, 2025 16:14 JST
Eisai Satisfies All-Case Surveillance Requirement for Anticancer Agent Remitoro
May 16, 2025 17:21 JST
Premiere of New bZ Woodland BEV Focused on Driving Performance and Spaciousness in North America
May 16, 2025 16:35 JST
Mitsubishi Heavy Industries Activates New Driving Force for Data Center Business in the United States
May 16, 2025 15:43 JST
MHI Thermal Systems Receives JSRAE Technology Award
May 15, 2025 20:08 JST
Honda and Quemix Co-develop a New, World's First Quantum State Readout Technology
May 15, 2025 13:37 JST
Mitsubishi Electric Building Solutions Launches a New Projection-type Hall Lantern for Overseas Markets
May 15, 2025 11:00 JST
MHI Starts Operation of New CO2 Capture Pilot Plant at KEPCO's Himeji No.2 Power Station
May 14, 2025 16:50 JST
Making Anime More Interesting and Taking it into the Future, Launch of Three New Projects
May 14, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>