ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年09月30日 01時00分
Source:
Joonghun Pharmaceutical Co., Ltd.
ジュンホン製薬、ヒアルロン酸使用軟組織注入材「Lorient」欧州CEマーク取得...国内にて10月中旬発売開始
韓国・ソウル, 2020年09月30日 - (JCN Newswire) - Joonghun Pharmaceutical Co., Ltd.(本社:韓国ソウル、代表取締役:尹錫俊、以下「ジュンホン製薬」)は2020年08月26日、ヒアルロン酸使用軟組織注入材「Lorient(ロリアン)」がCEマークを取得し、今年10月中旬に発売開始することを発表した。
ロリアンは、ジュンホン製薬によって4年の開発期間を経て完成した顔面のしわ改善用のプレミアムヒアルロン酸注射だ。これまでのCEマーク取得済みロリアンは、リドカイン(局所麻酔剤)が含まれていない製品ラインのみだったが、今回は、リドカインが含まれている製品ラインのCEマーク取得に成功した。
CEマークは、グローバル基準に適合した安全性や品質、技術力を立証する欧州統合規格認証マークである。今回のジュンホン製薬のCEマーク取得は、医薬品及び医療機器GMP(製造管理及び品質管理の基準)による厳格な品質管理と長年の研究及び惜しみない開発への投資による成果だ。
ジュンホン製薬の関係者によると、「ロリアンのリドカインが含まれている製品ラインと含まれていない製品ラインすべてがCEマークを取得したことにより、海外の美容市場を先導できる高品質なプレミアムヒアルロン酸注射であることが改めて立証された。」と述べた。
ロリアンがプレミアムなヒアルロン酸注射としての位置を確立できるよう、ジュンホン製薬は様々な努力をしてきた。まず、世界のあらゆる企業の製品と比較臨床試験を行い、既存する主要製品と同等の安全性及び有効性を立証した。また、ジュンホン製薬独自の技術であるSTORM(TM)技術を通し、不純物を効果的に除去し、副作用を最小限にした。さらに、注入力の改善及び疼痛の減少にも成功し、使いやすさと効能を最大限に発揮できるようにした。
ヒアルロン酸使用軟組織注入材「ロリアン」は、リドカイン含有の有無によりLorient with lidocaineとLorient pureの2つに分かれており、さらに、物性及び注入部位によって、Lorient with lidocaine(volume, filler, fine)とLorient pure(volume, filler, fine)の合計6つのラインで構成されている。
2014年に設立されたジュンホン製薬は、約100品目以上の製品を保有している医療用医薬品・医療機器の製造業者であり、特にLufla Inj.やTrial Inj.など、関節用ヒアルロン酸注射に特化している製品を提供している。
ジュンホン製薬の代表取締役 尹錫俊は、「ロリアンは、徹底した高純度工程管理を通し、他社に比べ不純物の水準を著しく下げることに成功した製品。」だとし、「ヒアルロン酸注射の施術が初めての方でも安心して受けられるよう、安全性を最優先に考えたヒアルロン酸注射だ。」と強調した。
【製品概要】
製品名:Lorient(ロリアン)
発売日:2020年10月中旬
価格:非公開
販売先:医療機関
【会社概要】
製造販売:Joonghun Pharmaceutical Co., Ltd.(株式会社ジュンホン製薬)
代表者:代表取締役 尹錫俊(ユン・ソクジュン)
所在地:07236
15, Gukhoe-daero 62-gil, Yeongdeungpo-gu, Seoul, Korea
URL:公式ホームページ
http://www.joonghun.com/
TEL:+82-2-2138-8114
Email:
lorient-filler@joonghun.com
Source: Joonghun Pharmaceutical Co., Ltd.
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Valuufy partners with Mainichi Future Creation Lab, Supporting New Approaches to Business Sustainability
Jul 02, 2025 12:00 JST
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
Jul 01, 2025 22:56 JST
1Finity, a Fujitsu company, commences operations and reveals brand identity
Jul 01, 2025 22:53 JST
MHI Thermal Systems Begins Field Test of Jointly Developed "Surplus Renewable Energy Absorption and Release System"
Jul 01, 2025 22:40 JST
Japan's Telecommunications Carriers Strengthen Disaster Response Through Collaborative Information Sharing
Jul 01, 2025 22:30 JST
JCB and Mandai Wildlife Group Deepen Partnership with exclusive discounts for JCB cardmembers
Jul 01, 2025 16:00 JST
Fujitsu provides Japan's first AI-powered cloud-based library search service
Jul 01, 2025 11:30 JST
JCB Brings Apple Pay to Cardmembers in Vietnam
Jul 01, 2025 11:15 JST
First Shipment of LNG from the LNG Canada Project
Jul 01, 2025 11:00 JST
Approval in Principle (AiP) for World's First LCO2 / Methanol Carrier
Jun 30, 2025 20:30 JST
Acropolis Rally Greece: Day 4 Sunday success and second overall for TOYOTA GAZOO Racing's Ogier
Jun 30, 2025 20:15 JST
Mitsubishi Fuso-Hino Merger: 4 Firms Collaborate for the Future of Commercial Vehicles
Jun 30, 2025 20:10 JST
Six Companies Establish BlueRebirth Council to Expand Use of Recycled Materials in New Vehicles
Jun 30, 2025 19:25 JST
Honda Changes Plan to Build New Production Plant for Next-generation Fuel Cell Module in Japan
Jun 30, 2025 19:20 JST
MHI-AC&R Receives Recommendation Award of JARAC's 42nd Excellent Energy Saving Equipment Awards
Jun 30, 2025 19:00 JST
The University of Osaka and Fujitsu Japan launch joint research on AI-powered education support for culturally and linguistically diverse children in Japan
Jun 30, 2025 12:00 JST
JCB has launched contactless subway payment services in Shanghai and Beijing, marking the first such service in mainland China
Jun 30, 2025 12:00 JST
Honda Opens "Honda Software Studio Osaka" as New Software Development Operation
Jun 26, 2025 13:30 JST
Honda Issues "Honda ESG Report 2025"
Jun 26, 2025 13:29 JST
Fujitsu's Uvance Wayfinders consulting empowers customers to evolve business foundations leveraging data and AI
Jun 26, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>