ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2021年04月09日 11時00分
Source:
Moonstake
MoonstakeがSyloと提携、Sylo Smart Walletにステーキングのエコシステムを導入
シンガポール, 2021年04月09日 - (JCN Newswire) - Moonstake(ムーンステーク)は分散型ソフトウェア開発企業で、Sylo Network(サイロ・ネットワーク)及び、Sylo Smart Wallet(サイロ・スマートウォレット)のクリエイターであるSylo(サイロ)との戦略的パートナーシップを締結しました。
今回の提携によって、MoonstakeとSyloのソリューションを強固なAPI / SDKを通じて接続することで、Sylo Smart Wallet内に暗号資産のステーキング機能を実装します。Syloのユーザーはステーキング機能を通じて動かしていなかった暗号資産から受動的な収入を得られるようになります。さらに、MoonstakeとSyloは、今後共同でマーケティング活動を実施し、ブロックチェーンと分散型技術に関する知見を広めるために協力します。
今回の提携は、80か国以上の40万人を超えるSyloのユーザーが、その主力アプリであるSylo Smart Wallet内から、Moonstakeを通じて直接暗号資産のステーキング機能を利用できるようになり、ウォレットの利便性やサービス体験を向上させます。
2010年に設立されたSyloは分散化に取り組んでおり、デジタルの世界の消費者向けウォレットソフトウェアや、アプリケーション、インフラストラクチャ、そして開発者向けのツールによって構成されるエコシステムを作成しています。価値ある分散型技術のある未来の実現を先導しています。
デジタル資産管理と分散型の通信技術を組み合わせたユニークなウォレットアプリであるSylo Smart Walletは、ユーザーが暗号資産を購入、保存、送受信履歴の確認、送信、受信でき、また、イーサリアムdApp(分散型アプリ)の世界を自由に探索できるようにする分散型のデジタルウォレットです。 Web3に対応するブラウザ、現実の世界での暗号資産支払い、チャットまたは音声/ビデオコールによって友人や家族との安全な通信を提供します。
Moonstakeは1年以上前に、アジア最大のステーキングネットワークを構築することを目的として創業しました。2,000を超える暗号資産と互換性のあるウェブとモバイル( iOS / Android)の両方で非常にユーザーフレンドリーなウォレットを開発してきました。2020年8月に本格的にサービス提供を開始した後、Moonstakeにステーキングされた総資産は6か月で800億円を超えるまでに急成長しました。Moonstakeは設立から1年足らずで世界のステーキングサービスプロバイダーのトップ10にランクインし、力強くビジネスを拡大し続けています。
Moonstakeの創設者である手塚満氏は、パートナーシップについて次のように述べています。「SyloSmartWalletは、柔軟なデジタル資産管理ツールと安全なインスタントメッセージングアプリの機能を組み合わせた興味深いeウォレットです。Syloのような適切な暗号資産プロジェクトがウォレット上でステーキングを可能にし、ユーザーがより多くの手段で暗号資産を稼ぐことができるように支援できることを嬉しく思います。高品質のステーキングプールからの幅広いPoSコインと魅力的な利率により、ユーザーはMoonstakeを搭載したSyloでのステーキング体験に満足するであろうと確信をもっています。」
Syloの共同創設者兼ビジネスディレクターであるDorian Johanninkは、次のように述べています。「私たちは、グローバルなユーザーコミュニティに暗号資産の利益へとアクセスするための新しい方法を提供できることを嬉しく思います。普段から、私たちのサービスのユーザーフローはシンプルさを重視して設計されており、Moonstakeの技術を介したSylo Smart Wallet内のステーキング機能により、デジタル資産からの収益を得る方法が世界中の人々にとって十分にシンプルになるでしょう。」
Moonstakeについて
Moonstakeは、アジア地域や世界規模で高まる需要に応えるため、ステーキングプール・プロトコル開発のために設立されました。Moonstakeはステーキングプールのプロトコルを開発し、パートナーや会社を通してサービスを提供していきます。
Moonstakeは、アジアにおいて最大ステーキングプールネットワークになることを目標としています。Moonstakeは明確なパートナーシップ計画は、アジアで急成長しつづける分散型台帳技術(DLT)のエコシステム全体にとって、主要なプラットフォーム提供者と良好な関係を構築していく重要なプロセスです。これまでにEmurgo、Ontology、NEOや、日本最大のブロックチェーンハブのBinarystar、シンガポール証券取引所上場企業のOIO Holdings Limited (SGX: OIO)と提携してきました。OIO(オー・アイ・オー)はシンガポールの上場企業です。業界でも著名で、世界的なプロジェクトであるLISKやCentralityがアドバイザーとしてMoonstakeの新たな挑戦をサポートしてます。
2020年8月に本格的にサービス提供を開始、事業拡大をつづけており、現在、ステーキングされた総資産額は800億円以上の実績を持っています。
https://www.moonstake.io/
Syloについて
Syloは、2010年に設立されたニュージーランドを拠点とするソフトウェア開発会社です。分散化に取り組んでいる彼らは、Sylo Network、Sylo Protocol、およびSylo Smart Walletのコア開発者です。次世代アプリであるSylo Smart Walletは、デジタル資産ウォレットと分散型プライベートメッセンジャーを巧みに組み合わせています。このアプリを使用すると、ユーザーはチャットで支払いを要求および受信し、 BTC 、ETH、XTZ、またはSYLOなどのERC-20互換トークンなどのデジタル資産を外部委託しないタイプのウォレットで購入、保存、操作できます。また、Web3イーサリアムdAppブラウザへのアクセスや、現実世界での暗号資産支払を行えます。詳細な発表については、 Twitter 、 MediumでSyloをフォローするか、www.sylo.ioにアクセスしてください。
Google Playのか、AppleのAppストアからSylo Smart Walletをダウンロードしてみましょう。
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=io.sylo.dapp
Apple Appストア
https://itunes.apple.com/app/apple-store/id1452964749
Source: Moonstake
セクター: Crypto, Exchange
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Honda Develops New "Chemical Sorting" Technology to Separate Solid Contaminants from Waste Plastics Derived from End-of-life Automobiles
Sep 16, 2025 15:00 JST
NEC Publishes ESG Initiatives Supporting Sustainable Growth of Companies and Society in "ESG Databook 2025"
Sep 16, 2025 14:00 JST
JSR Corporation/Inpria Corporation and Lam Research Enter Cross Licensing and Collaboration Agreement to Advance Semiconductor Manufacturing
Sep 16, 2025 09:00 JST
Toyota Launches Next-Generation New Mobility e-Palette
Sep 15, 2025 15:33 JST
The University of Osaka D3 Center Commences Operation of New Computing and Data Infrastructure Built by NEC
Sep 12, 2025 15:08 JST
GR Yaris "Aero performance package" Set for Japan Launch
Sep 12, 2025 14:40 JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Target Performance at Pilot Plant for Bioethanol Membrane Dehydration Systems
Sep 12, 2025 14:19 JST
"New Answers to Dementia" Eisai Releases Concept Movie and New Content on Campaign Website for Dementia Month
Sep 12, 2025 13:20 JST
TANAKA PRECIOUS METAL TECHNOLOGIES Succeeds in Developing High-Performance Palladium Alloy Hydrogen Permeable Membrane Operable in the Low-Temperature Range of 300 degrees C
Sep 12, 2025 11:00 JST
CO2NNEX(R) Digital Platform for Transfer and Management of e-Methane Clean Gas Certificates to Be Utilized in Nagaoka Methanation Demonstration
Sep 11, 2025 20:37 JST
Hitachi accelerates growth with major U.S. investments in advanced manufacturing, electrification and workforce development
Sep 11, 2025 18:35 JST
GlobalLogic and Ericsson Deploy Private 5G Network at Hitachi Rail's State-of the-Art Digital Factory
Sep 11, 2025 17:24 JST
GlobalLogic and Flexware Innovation Announce Major Deployment of LIFT at Hitachi Rail's State-of-the-Art Train Manufacturing Facility
Sep 11, 2025 16:46 JST
JCB Unveils New Brand Message in Vietnam: "Japan Cung Ban"
Sep 11, 2025 13:00 JST
Kawasaki City becomes first dekokatsu subsidy municipality for promoting decarbonization lifestyle promotion project
Sep 11, 2025 10:35 JST
TGR Plans to Reproduce Engine Parts for Corolla Levin / Sprinter Trueno (AE86)
Sep 10, 2025 18:11 JST
TANAKA Acts as Category Sponsor for the LIGA.i Blind Soccer Top League 2025
Sep 10, 2025 03:00 JST
Toyota Submits Fourth Progress Report on Measures to Prevent Recurrence
Sep 09, 2025 19:26 JST
The 46th Honda Prize 2025 Awarded to Dr. Kenichi IGA
Sep 09, 2025 19:06 JST
Lexus world premieres the new IS
Sep 09, 2025 18:26 JST
More Latest Release >>