ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2021年05月21日 11時00分
Source:
Hitachi, Ltd.
ゴルフダイジェスト・オンライン、三菱HCキャピタル、日立製作所が指静脈認証を用いたゴルフ場のチェックインや決済処理に関する共同実証を開始
場内へのスムーズな入場手続きやゴルフ場の働き方改革に貢献
東京, 2021年05月21日 - (JCN Newswire) - 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(代表取締役社長:石坂 信也/以下、GDO)、三菱HCキャピタル株式会社(代表取締役 社長執行役員:柳井 隆博/以下、三菱HCキャピタル)、株式会社日立製作所(執行役会長兼執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)は、このたび、GDOが運営するGDO茅ヶ崎ゴルフリンクス*1(神奈川県茅ヶ崎市)にて、5月21日より、指静脈認証を用いたゴルフ場へのチェックイン(入場)やプレー費用の決済に関する共同実証を開始します。
今回、ゴルフ場への入場や決済時における指静脈認証の有用性、無人受付の運用を検証することで、各種手続きの簡素化、利用者の利便性向上、混雑状態の回避などを図ります。将来的には、無人受付の活用で、利用者のニーズは高いものの、スタッフの配置が困難な早朝や薄暮プレーといった新しいゴルフスタイルの推進を支援するなど、ゴルフ場のサービス拡大、働き方改革の実現に貢献します。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、財布やカード、スマートフォンを使用することなく、指静脈などの生体認証にて行うキャッシュレス決済は、非対面での決済手段として、その導入への期待が高まっています。また、屋外で三密を回避可能なスポーツとして注目されるゴルフ競技においても、受付時における接触機会の軽減などが望まれています*2。
今回、実証実験を行うGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスは、ドレスコードの撤廃など、既存のルールに捉われない、画期的な取り組みに定評のあるゴルフ場です。通常、利用者は受付時に記帳し、現金または電子マネーによる支払いが必要ですが、今回の共同実証では、受付に指静脈認証装置を2台設置し、受付の無人化を試行します。実証システムには、日立独自技術のPBI*3を用いた生体認証統合基盤サービス*4を活用することで、入場手続きや決済処理における高い安全性と利便性を実現しました。
今後、3社は、今回の実証実験を踏まえ、GDOが提携するゴルフ場への指静脈認証の展開を図ります。また、日立と三菱HCキャピタルは、三菱HCキャピタルの強固な顧客基盤を活用し、ゴルフ場と同様のニーズを有するさまざまな業界のお客さまへの生体認証の普及に取り組んでいきます。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2021/05/0521.html
日立製作所について
日立は、IT(Information Technology)、OT(Operational Technology)およびプロダクトを組み合わせた社会イノベーション事業に注力しています。2019年度の連結売上収益は8兆7,672億円、2020年3月末時点の連結従業員数は約301,000人でした。日立は、モビリティ、ライフ、インダストリー、エネルギー、ITの5分野でLumadaを活用したデジタルソリューションを提供することにより、お客さまの社会価値、環境価値、経済価値の3つの価値向上に貢献します。
https://www.hitachi.co.jp/
Source: Hitachi, Ltd.
セクター: エレクトロニクス, Enterprise IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
The 18th JCB World Conference Held in Incheon, Republic of Korea
Nov 07, 2025 18:00 JST
Olympus Unveils Corporate Strategy
Nov 07, 2025 15:30 JST
TANAKA's New Head Office, TANAKA Building Received The GOOD DESIGN AWARD 2025
Nov 07, 2025 04:00 JST
Honda Unveils Next-generation Technologies at "Honda Automotive Technology Workshop" for Electrified Models to be Launched in Second Half of 2020s
Nov 06, 2025 22:44 JST
Ten organizations have jointly launched a project titled "Development of Integrated Simulation Platform for Sustainable and Competitive Maritime Industry"
Nov 06, 2025 22:00 JST
Fujitsu to develop new chatbot for Japan Pension Service
Nov 06, 2025 21:24 JST
Stripe and NEC to Provide Face Recognition Payment Service via Stripe Terminal
Nov 06, 2025 17:30 JST
ESA, MediaTek, Eutelsat, Airbus, Sharp, ITRI, and R&S Announce World's First Rel-19 5G-Advanced NR-NTN Connection over OneWeb LEO Satellites
Nov 06, 2025 17:00 JST
Hybrid Dump Truck Demonstration Test at South African Mining Site Selected by UNIDO's Industrial Cooperation Programme
Nov 06, 2025 16:16 JST
Mitsubishi Power Receives Contract to Upgrade Existing Boiler Equipment at the O Mon 1 Thermal Power Plant in Vietnam
Nov 06, 2025 16:01 JST
MHI and ICM Form Strategic Alliance to Advance Ethanol Dehydration Efficiency
Nov 06, 2025 15:38 JST
JCB and Agoda Enter Long-Term Partnership to Enhance Travel and Payment Experience Across Asia
Nov 06, 2025 12:00 JST
NEC and Siemens collaborate to accelerate smart factory innovation
Nov 05, 2025 00:57 JST
Exhibiting at the Space Tech Expo Europe 2025 in Bremen, Germany
Nov 05, 2025 00:49 JST
Honda Announces Electric Motorcycle Business Brand Promise and Four Core Values
Nov 05, 2025 00:35 JST
Honda Unveils Its First Electric Motorcycle, the Honda WN7, at EICMA 2025
Nov 05, 2025 00:20 JST
Honda Unveils V3R 900 E-Compressor Prototype Equipped with V3 Engine with Electronically-controlled Compressor at EICMA 2025
Nov 05, 2025 00:00 JST
Honda Presents World Premiere of CB1000GT Sport Tourer at EICMA 2025
Nov 04, 2025 23:55 JST
New CB1000GT, global debut of Honda WN7 electric motorcycle, expansion of Honda E-Clutch line-up and V3R 900 E-Compressor Prototype lead Honda's EICMA 2025 line-up
Nov 04, 2025 23:40 JST
Honda Motorcycle Business Product Marks and New Emblem
Nov 04, 2025 23:21 JST
More Latest Release >>
Related Release
Hitachi High-Tech Announces the SU9600: Next-Generation Ultrahigh-Resolution Scanning Electron Microscope with High Throughput
11/1/2025 12:45:00 AM JST
Hitachi Energy and Blackstone Energy Transition Partners enter strategic partnership to create leading energy service provider in North America
10/30/2025 9:40:00 PM JST
Hitachi Rail becomes world's first transportation firm to adopt new NVIDIA IGX Thor solution for real-time AI
10/30/2025 11:00:00 AM JST
Hitachi announces initiatives aligned with Japan - U.S. strategic investments
10/28/2025 10:34:00 PM JST
Hitachi and OpenAI form strategic partnership centered on global AI data center expansion
10/21/2025 8:06:00 PM JST
Hitachi Advances Strategic Alliance with Google Cloud to Empower Frontline Workers with Field-Specific AI Agents
10/11/2025 12:58:00 AM JST
The Second Proton Therapy System Begins Treatment at University of Tsukuba Hospital
10/1/2025 8:37:00 PM JST
Hitachi Energy invests an additional $270 million CAD ($195 million USD) to expand large power transformer manufacturing capacity in Varennes, Quebec
10/1/2025 7:33:00 PM JST
Hitachi Announces NVIDIA AI Factory to Accelerate Physical AI Innovation
9/26/2025 7:46:00 PM JST
Entered a partnership with ELITech in the Field of Molecular Testing for Infectious Disease
9/25/2025 7:01:00 PM JST
More Press release >>