ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2021年06月10日 14時00分
Source:
Moonstake
MoonstakeがDeFi.orgと提携 新たな暗号資産・DeFiプロジェクトを加速
シンガポール, 2021年06月10日 - (JCN Newswire) - DeFi.orgとMoonstake(ムーンステーク)は本日、DeFi.orgアクセラレータプログラムの一環となるパートナーシップ提携を発表しました。これにより、Moonstakeは、Binance(バイナンス)やOrbs(オーブス)を創設パートナーとするアクセラレータプログラムに参加することになります。この取り組みでは、Moonstakeはポートフォリオ候補企業のスクリーニングや事業サポートに積極的に参加し、ブロックチェーンと分散型台帳技術の認知度、及び採用導入を推進することを目的としており、共同で研究や、トレーニング、イベントやカンファレンスなどの開催をしていきます。
Moonstakeは、アジア最大のステーキングネットワークの構築を目指して、2020年にステーキング事業を開始しました。それ以来、2,000を超える暗号通貨をサポートする最もユーザーフレンドリーなWebウォレットとモバイルウォレット( iOS / Android )を開発してきました。2020年8月に本格的な事業が開始された後、ムーンステークにステーキングされた総資産額は急速に成長しており、現在すでに約1,000億円、世界トップ10のステーキングプロバイダーの1つになりました。現在、Moonstakeは、Cosmos、IRIS、Ontology、Harmony、Tezos、Cardano、Qtum、Polkadot、Quras、Centrality、Orbs、そしてIOSTの12のコインをサポートしています。
DeFi.orgは、新しいプロジェクトと DeFi プロトコルの開発に寄与するアクセラレータであり、次のイノベーションの波を起こしていきます。DeFi.orgは業界のリーダーであるOrbsとBinanceによるジョイントベンチャーです。このアクセラレータ・プログラムでは、リサーチや、オープンソースソフトウェアの開発支援、およびコミュニティの活性化を、有望なプロジェクトに提供すること活動の中心としています。これらを通じて、支援先の有望なプロジェクトが、公正な分配の原則を守り、コミュニティの所有意識を高め、イノベーションを推進し、リスクに対して責任あるアプローチを行い、持続可能な経済や、より広いエコシステムとの融合を目指しています。
MoonstakeのCEO、Lawrence Lin(ローレンス・リン)は次のように述べています。「ムーンステークは、グローバルなステーキングプロバイダーの上位10社となりました。その立場から当社のパートナーでもあるOrbsと世界的な大手取引所Binanceによって設立されたアクセラレータープログラムであるDeFi.orgと協力して、暗号資産とDeFiの領域で革新的で新しいプロジェクトを市場に投入していけることを嬉しく思います。私たちのプラットフォームにステーキングされた1,000億円以上の資産をはじめ、プラットフォームが技術サポートしているステーキングコインの強力なラインナップ、そして経験豊富な開発チームにより、MoonstakeはDeFi.orgエコシステムのポートフォリオ企業に対して大きな流動性を提供すること、そして重要な技術コンサルティングの両方を提供していきます。」
また、Orbsの社長であるDaniel Peled(ダニエル・ペレド)は次のように述べています。「流動性供給と開発支援の取り組みは、常に暗号資産とDeFi分野のスタートアップにとって最大の関心事でもあります。そしてこれが、私たちが世界をリードするステーキングプラットフォームであるMoonstake と提携した理由です。私達のコラボレーションが、DeFi.orgの業界専門家チームにとっても大きな価値をもたらすこととなり、開発支援と流動性供給の需要をもっている支援先の新しいプロジェクトの加速に役立つと確信しています。」
Moonstakeについて
Moonstakeは世界各地域のブロックチェーン市場で高まる需要に答えるステーキングプールプロトコルを開発することを目的に、近年設立されました。Moonstakeはステーキングプールの技術プロトコルを開発し、パートナーや企業にビジネスサービスを提供しています。
Moonstakeは暗号資産保有者にアクティブに活動しやすい環境を提供することで、アジア最大のステーキングプールネットワークになることを目指しています。主要なプラットフォーム提供者と良好な関係を構築し、Emurgo、Ontology、NEOといったコアブロックチェーンに加え、日本最大のブロックチェーンハブであるBinarystar、シンガポール上場企業のOIO Holdings Limited(SGX: OIO)があります。また、LiskやRAMP DEFIのLawrence Limといった業界で著名なアドバイザーによって、Moonstakeの革新的な活動は支援されています。
2020年8月に本格的にサービス提供を開始し、事業を拡大しており、現在ではステーキングされた総資産額は1,000億円以上の実績を持っています。
https://www.moonstake.io/
DeFi.orgについて
DeFi.orgアクセラレータは、調査やオープンソースソフトウェアの開発、およびコミュニティ活性化をサポートを専門としています。このアクセラレータプログラムは、公正な分配や、コミュニティ所有のあり方の確立、イノベーション推進、リスクに対する責任あるアプローチ、持続可能な経済の実現、そして、より広範なエコシステムとの組み合わせ可能性を原則として構築された素晴らしいプロジェクトを探しています。
参加者は、メンターシップ、資金調達の機会、市場への露出機会の獲得など、さまざまなメリットを享受できます。
興味のあるプロジェクトチームは
https://defi.org/
から参加申し込みください。
Source: Moonstake
セクター: Crypto, Exchange
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHI Thermal Systems Air-Conditioners for the Australian Market Recognized with Prestigious Awards
Oct 17, 2025 23:37 JST
SEKISUI CHEMICAL, Fujitsu, and SAP Japan announce comprehensive modernization of management platform to drive data-driven approach
Oct 17, 2025 23:00 JST
TransNusa to Launch Bali - Singapore Scheduled Flight on November 17
Oct 17, 2025 16:58 JST
MHIEC Receives Contract for Improvement of Core Equipment at Municipal Solid Waste Incineration Facility in Kanazawa
Oct 16, 2025 23:57 JST
Overview of Honda Exhibits at Japan Mobility Show 2025
Oct 16, 2025 23:20 JST
DENSO to Exhibit at JAPAN MOBILITY SHOW 2025
Oct 16, 2025 22:53 JST
Fujitsu and IISc launch joint research on advanced AI technologies to accelerate new material development and resolve societal challenges
Oct 16, 2025 21:55 JST
Mitsubishi Motors Wins Triple Honors at Good Design Award 2025 in Japan with the Delica Mini, Destinator and Delica Series
Oct 15, 2025 21:29 JST
Mitsubishi Motors at Japan Mobility Show 2025: World Premiere of Electrified Crossover SUV Concept
Oct 15, 2025 20:35 JST
Honda to Present World Premiere of ProZision(TM) Autonomous, at Equip Exposition 2025, Honda Battery-powered Autonomous Riding Lawn Mower
Oct 15, 2025 19:56 JST
Honda to Make Additional Investment in U.S.-based Helm.ai to Further Enhance Development of Next-generation AD/ADAS
Oct 15, 2025 19:25 JST
MHI Thermal Systems Wins 2025 GOOD DESIGN AWARD for Hyper Multi LXZ Series of Building-Use Multi-Split Air-Conditioners in Japan
Oct 15, 2025 18:50 JST
Mitsubishi Power Marks 60 Years in Saudi Arabia with Unveiling of First Locally Assembled JAC Gas Turbine at Dammam Assembly Facility
Oct 14, 2025 18:21 JST
LEQEMBI(R) IQLIK(TM) (lecanemab-irmb) Subcutaneous Autoinjector Named to TIME's "Best Inventions of 2025"
Oct 14, 2025 17:54 JST
Mazda Announces Exhibition at JAPAN MOBILITY SHOW 2025
Oct 14, 2025 17:38 JST
Hitachi Advances Strategic Alliance with Google Cloud to Empower Frontline Workers with Field-Specific AI Agents
Oct 11, 2025 00:58 JST
Honda Issues Integrated Report - "Honda Report 2025"
Oct 11, 2025 00:46 JST
DENSO's Electrification Products Adopted for TOYOTA's New "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:21 JST
Newly developed eAxle adopted for TOYOTA's new "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:08 JST
MHIET and MHI-TC Complete Delivery of First "COORDY" Controller Providing Optimized Control of Multiple Power Sources
Oct 10, 2025 23:47 JST
More Latest Release >>