ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2021年06月11日 13時30分
Source:
Honda Motor Co, Ltd
Honda、従業員のアイデア・夢を実現する新事業創出プログラム「IGNITION」の全社展開を開始
“人の役に立ちたい”という熱い想いで、新しい風を起こす
東京, 2021年06月11日 - (JCN Newswire) - Hondaは、従業員が持つ独創的な技術・アイデア・デザインを形にし、社会課題の解決と、新しい価値の創造につなげる新事業創出プログラム「IGNITION(イグニッション)」の全社展開を開始しました。
IGNITIONは、2017年にHondaの研究開発を担う子会社、株式会社本田技術研究所で開始したプログラムです。開始以来、IGNITIONには沢山の事業アイデアの応募があり、すでにHondaの事業と親和性が高い数点の提案は社内での事業化を目指し推進されています。
一方、ベンチャーを起業し、その特性を活かして取り組んだ方が、より早く社会に価値を提供できる提案もあったため、2020年に「社内での事業化」に加え、「ベンチャーを起業して事業化を目指す」という方法をIGNITIONに追加しました。
本日、設立を発表した株式会社Ashiraseは、IGNITION発のベンチャー企業第1号となります。
さらに、2021年4月からはIGNITIONの全社展開を開始。これにより、すべての従業員が新事業創出にチャレンジできるようになりました。技術者だけでなく、生産や営業、管理などさまざまな部門の従業員が持つアイデア・夢を実現することで、まだ世の中にないモノやコトを創造し、新しい風を起こしていきます。
なお、IGNITIONはベンチャーキャピタルと連携して実施しており、IGNITIONの最終審査においては、審査員として参画いただき、投資家としての厳しい目で審査していただいています。また、IGNITIONの審査過程において、提案者はベンチャーキャピタルのアドバイスや支援を受けることができます。
IGNITIONの特長
- 勤続年数や所属部門に関わらず、日本のHonda正規従業員は誰でも応募可能
- 最終審査を通過したアイデアは、社内で事業化、あるいは起業しベンチャーとして事業化
- 事業化判断までの期間は6ヵ月間を基本とし、期間中は専門スキルを持った社内人材によるタスクフォースチームが結成され、提案者をサポート
- 審査過程において、ベンチャーキャピタルがアドバイスや支援を実施
- 起業したベンチャーの独立性を担保するため、Hondaの出資比率は20%未満
本田技研工業株式会社 常務執行役員 IGNITION審査委員長 水野 泰秀のコメント
「Hondaには独創的な技術やアイデアと、人の役に立ちたい、社会に貢献したい、という熱い想いを持つ従業員が沢山います。IGNITIONはそうした従業員の技術やアイデアを育て、形にし、新しい価値を創造して社会課題の解決に結びつけるプログラムです。そこに今回、起業という新たな挑戦の全社員向け展開を始めました。起業のハードルは非常に高いですが、このIGNITIONをきっかけに、Hondaのチャレンジングスピリットをさらに活性化し、既存事業の枠を超えて、世の中にないモノ・コトを創造し、新しい風を起こしていきます」
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.honda.co.jp/news/2021/c210611a.html
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
Source: Honda Motor Co, Ltd
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Olympus: "Feasibility study on the development of Japanese digitalized endoscopy infection control systems in India" Selected for METI's FY2024 Supplementary "Global South Future-Oriented Co-Creation Subsidy Program (Small-Scale Demonstration / Feasibility Study Project)"
Oct 21, 2025 11:00 JST
MHI Thermal Systems Air-Conditioners for the Australian Market Recognized with Prestigious Awards
Oct 17, 2025 23:37 JST
SEKISUI CHEMICAL, Fujitsu, and SAP Japan announce comprehensive modernization of management platform to drive data-driven approach
Oct 17, 2025 23:00 JST
TransNusa to Launch Bali - Singapore Scheduled Flight on November 17
Oct 17, 2025 16:58 JST
MHIEC Receives Contract for Improvement of Core Equipment at Municipal Solid Waste Incineration Facility in Kanazawa
Oct 16, 2025 23:57 JST
Overview of Honda Exhibits at Japan Mobility Show 2025
Oct 16, 2025 23:20 JST
DENSO to Exhibit at JAPAN MOBILITY SHOW 2025
Oct 16, 2025 22:53 JST
Fujitsu and IISc launch joint research on advanced AI technologies to accelerate new material development and resolve societal challenges
Oct 16, 2025 21:55 JST
Mitsubishi Motors Wins Triple Honors at Good Design Award 2025 in Japan with the Delica Mini, Destinator and Delica Series
Oct 15, 2025 21:29 JST
Mitsubishi Motors at Japan Mobility Show 2025: World Premiere of Electrified Crossover SUV Concept
Oct 15, 2025 20:35 JST
Honda to Present World Premiere of ProZision(TM) Autonomous, at Equip Exposition 2025, Honda Battery-powered Autonomous Riding Lawn Mower
Oct 15, 2025 19:56 JST
Honda to Make Additional Investment in U.S.-based Helm.ai to Further Enhance Development of Next-generation AD/ADAS
Oct 15, 2025 19:25 JST
MHI Thermal Systems Wins 2025 GOOD DESIGN AWARD for Hyper Multi LXZ Series of Building-Use Multi-Split Air-Conditioners in Japan
Oct 15, 2025 18:50 JST
Mitsubishi Power Marks 60 Years in Saudi Arabia with Unveiling of First Locally Assembled JAC Gas Turbine at Dammam Assembly Facility
Oct 14, 2025 18:21 JST
LEQEMBI(R) IQLIK(TM) (lecanemab-irmb) Subcutaneous Autoinjector Named to TIME's "Best Inventions of 2025"
Oct 14, 2025 17:54 JST
Mazda Announces Exhibition at JAPAN MOBILITY SHOW 2025
Oct 14, 2025 17:38 JST
Hitachi Advances Strategic Alliance with Google Cloud to Empower Frontline Workers with Field-Specific AI Agents
Oct 11, 2025 00:58 JST
Honda Issues Integrated Report - "Honda Report 2025"
Oct 11, 2025 00:46 JST
DENSO's Electrification Products Adopted for TOYOTA's New "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:21 JST
Newly developed eAxle adopted for TOYOTA's new "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:08 JST
More Latest Release >>
Related Release
Overview of Honda Exhibits at Japan Mobility Show 2025
10/16/2025 11:20:00 PM JST
Honda to Present World Premiere of ProZision(TM) Autonomous, at Equip Exposition 2025, Honda Battery-powered Autonomous Riding Lawn Mower
10/15/2025 7:56:00 PM JST
Honda to Make Additional Investment in U.S.-based Helm.ai to Further Enhance Development of Next-generation AD/ADAS
10/15/2025 7:25:00 PM JST
Honda Issues Integrated Report - "Honda Report 2025"
10/11/2025 12:46:00 AM JST
Honda Celebrates 30th Anniversary of CR-V
10/9/2025 11:54:00 PM JST
Honda Announces New Investment in Motorcycle Plant in Brazil
10/3/2025 10:36:00 PM JST
Overview of Honda Booth Exhibits at Japan Mobility Show 2025
9/30/2025 7:20:00 PM JST
Production, Sales and Export Results for August, 2025
9/29/2025 5:08:00 PM JST
Yuki Tsunoda to Drive RA272, Honda's First F1(R)-Winning Car, in a Showrun at the F1 MEXICAN GRAND PRIX on October 26
9/26/2025 8:21:00 PM JST
Honda Koraidon Ride on Experience and Onboard Showrun to be Held at Honda Collection Hall
9/19/2025 12:42:00 AM JST
More Press release >>