ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2021年07月01日 14時00分
Source:
COSZONE CO.,LTD
ブロッコリーエキスが贈る自然ツヤ「メイク9」
27種類の有害成分を排除したやさしい成分で、肌本来の力を高める
韓国・ソウル, 2021年07月01日 - (JCN Newswire) - 新型コロナで自宅に滞在する時間が増えるにつれ、ホームケアへの関心も高まっている。 特に、マスク着用が日常化され、スキンケアの需要が急増している中、このような雰囲気で「自分だけのツヤ」を手入れするスキンケアブランド「メイク9」が5月末の公式ロンチングを明らかにした。
メイクナインは、スーパーフードのブロッコリーから抽出した成分により、使用者が肌本来のツヤを取り戻せるようにサポートする新しいビューティーブランドである。ブロッコリーは、抗酸化·抗老化·水分保持力や肌弾力に役立つ成分であり、近頃高級化粧品の原料として活用されている。
ユーラシア等の海外で先行ロンチングされたメイク9は、韓国国内でもピーリングパッド·オイルフリーフェイスミスト水分アンプル3種、弾力クリーム3種等への低刺激テストと弾力·水分保持力等の国内臨床を終えた。
敏感になった肌には、少量の刺激成分も毒になり得る。メイク9は、27種類の有害成分を排除し、安全性の立証された原料だけを使用して製品を構成、外部の有害環境から敏感になった肌をやさしく癒してくれる。
ビタミンC成分は、肌に流麗な輝きを与えて、植物性成分は肌弾力を高めて、水分バランスを調整に役立つ。また、メイクナインは、肌弾力低下を予防するヒアルロン酸等の自然由来成分を独自技術で実現した、安全で強力なフォーミュラにより、きれいな美しさを求めていると明らかにした。
化粧品の即刻的な効能は、大概短期的な効果に過ぎない。肌の根本的な改善のためには、肌の奥から栄養を満たしていくことが重要である。メイク9は、やさしい有効成分が肌の奥深くまで浸透して、肌本来の力を引き出して、ナチュラルなツヤが放てるように設計された。
『製品開発に注いだ真心は妥協しない』といったメイク9ブランドマネージャーは、『メイク9は、肌に有効な原料だけを使用し、成分を騙していないので、じんわりと変わっていく全方位的な肌改善を保障する』と強調した。
また、メイク9ブランド社は 『自分を自分らしく叶えて、自分だけのツヤに集中するほど奥深いところから映える美しさが増幅できる』といい、『自然から抽出した透明な力を肌の改善に導くメイク9と一緒に、より自信に溢れる日常への跳躍を望む』と明らかにした。
Media Contact
Company: COSZONE CO.,LTD
Contact: Mrs. Joung
Email:
coszonekorea@naver.com
Telephone: +82 70 7797 3453
Website: www.make9make9.com
Source: COSZONE CO.,LTD
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHI Thermal Systems Air-Conditioners for the Australian Market Recognized with Prestigious Awards
Oct 17, 2025 23:37 JST
SEKISUI CHEMICAL, Fujitsu, and SAP Japan announce comprehensive modernization of management platform to drive data-driven approach
Oct 17, 2025 23:00 JST
TransNusa to Launch Bali - Singapore Scheduled Flight on November 17
Oct 17, 2025 16:58 JST
MHIEC Receives Contract for Improvement of Core Equipment at Municipal Solid Waste Incineration Facility in Kanazawa
Oct 16, 2025 23:57 JST
Overview of Honda Exhibits at Japan Mobility Show 2025
Oct 16, 2025 23:20 JST
DENSO to Exhibit at JAPAN MOBILITY SHOW 2025
Oct 16, 2025 22:53 JST
Fujitsu and IISc launch joint research on advanced AI technologies to accelerate new material development and resolve societal challenges
Oct 16, 2025 21:55 JST
Mitsubishi Motors Wins Triple Honors at Good Design Award 2025 in Japan with the Delica Mini, Destinator and Delica Series
Oct 15, 2025 21:29 JST
Mitsubishi Motors at Japan Mobility Show 2025: World Premiere of Electrified Crossover SUV Concept
Oct 15, 2025 20:35 JST
Honda to Present World Premiere of ProZision(TM) Autonomous, at Equip Exposition 2025, Honda Battery-powered Autonomous Riding Lawn Mower
Oct 15, 2025 19:56 JST
Honda to Make Additional Investment in U.S.-based Helm.ai to Further Enhance Development of Next-generation AD/ADAS
Oct 15, 2025 19:25 JST
MHI Thermal Systems Wins 2025 GOOD DESIGN AWARD for Hyper Multi LXZ Series of Building-Use Multi-Split Air-Conditioners in Japan
Oct 15, 2025 18:50 JST
Mitsubishi Power Marks 60 Years in Saudi Arabia with Unveiling of First Locally Assembled JAC Gas Turbine at Dammam Assembly Facility
Oct 14, 2025 18:21 JST
LEQEMBI(R) IQLIK(TM) (lecanemab-irmb) Subcutaneous Autoinjector Named to TIME's "Best Inventions of 2025"
Oct 14, 2025 17:54 JST
Mazda Announces Exhibition at JAPAN MOBILITY SHOW 2025
Oct 14, 2025 17:38 JST
Hitachi Advances Strategic Alliance with Google Cloud to Empower Frontline Workers with Field-Specific AI Agents
Oct 11, 2025 00:58 JST
Honda Issues Integrated Report - "Honda Report 2025"
Oct 11, 2025 00:46 JST
DENSO's Electrification Products Adopted for TOYOTA's New "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:21 JST
Newly developed eAxle adopted for TOYOTA's new "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:08 JST
MHIET and MHI-TC Complete Delivery of First "COORDY" Controller Providing Optimized Control of Multiple Power Sources
Oct 10, 2025 23:47 JST
More Latest Release >>