ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
Home
Press release
2021年07月01日 14時00分
Source: COSZONE CO.,LTD
ブロッコリーエキスが贈る自然ツヤ「メイク9」
27種類の有害成分を排除したやさしい成分で、肌本来の力を高める
SEOUL, S.KOREA, 2021年07月01日 - (JCN Newswire) - 新型コロナで自宅に滞在する時間が増えるにつれ、ホームケアへの関心も高まっている。 特に、マスク着用が日常化され、スキンケアの需要が急増している中、このような雰囲気で「自分だけのツヤ」を手入れするスキンケアブランド「メイク9」が5月末の公式ロンチングを明らかにした。
メイクナインは、スーパーフードのブロッコリーから抽出した成分により、使用者が肌本来のツヤを取り戻せるようにサポートする新しいビューティーブランドである。ブロッコリーは、抗酸化·抗老化·水分保持力や肌弾力に役立つ成分であり、近頃高級化粧品の原料として活用されている。
ユーラシア等の海外で先行ロンチングされたメイク9は、韓国国内でもピーリングパッド·オイルフリーフェイスミスト水分アンプル3種、弾力クリーム3種等への低刺激テストと弾力·水分保持力等の国内臨床を終えた。
敏感になった肌には、少量の刺激成分も毒になり得る。メイク9は、27種類の有害成分を排除し、安全性の立証された原料だけを使用して製品を構成、外部の有害環境から敏感になった肌をやさしく癒してくれる。
ビタミンC成分は、肌に流麗な輝きを与えて、植物性成分は肌弾力を高めて、水分バランスを調整に役立つ。また、メイクナインは、肌弾力低下を予防するヒアルロン酸等の自然由来成分を独自技術で実現した、安全で強力なフォーミュラにより、きれいな美しさを求めていると明らかにした。
化粧品の即刻的な効能は、大概短期的な効果に過ぎない。肌の根本的な改善のためには、肌の奥から栄養を満たしていくことが重要である。メイク9は、やさしい有効成分が肌の奥深くまで浸透して、肌本来の力を引き出して、ナチュラルなツヤが放てるように設計された。
『製品開発に注いだ真心は妥協しない』といったメイク9ブランドマネージャーは、『メイク9は、肌に有効な原料だけを使用し、成分を騙していないので、じんわりと変わっていく全方位的な肌改善を保障する』と強調した。
また、メイク9ブランド社は 『自分を自分らしく叶えて、自分だけのツヤに集中するほど奥深いところから映える美しさが増幅できる』といい、『自然から抽出した透明な力を肌の改善に導くメイク9と一緒に、より自信に溢れる日常への跳躍を望む』と明らかにした。
Media Contact
Company: COSZONE CO.,LTD
Contact: Mrs. Joung
Email:
coszonekorea@naver.com
Telephone: +82 70 7797 3453
Website: www.make9make9.com
Copyright ©2022 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Corporation: Seven-Member Partnership Commits to Warehouse DX Initiative
Jul 01, 2022 16:10 JST
NEC Expands Global Solutions Delivery Capacity with Acquisition of Aspire Technology, a Network Solutions and System Integration Company
Jul 01, 2022 12:47 JST
MC and Maruha Nichiro Agree to Establish New Joint Venture in Salmon (land-based)
Jun 30, 2022 18:23 JST
DOCOMO and CyberAgent to Establish New Advertising Company: Prism Partner Inc.
Jun 30, 2022 18:04 JST
MHIENG's First Compact CO2 Capture System Goes into Commercial Operation at Biomass Power Plant in Hiroshima
Jun 30, 2022 14:44 JST
Mazda Production and Sales Results for May 2022
Jun 30, 2022 13:33 JST
Milestone of THz Communication
Jun 29, 2022 16:48 JST
Infinera and NEC to Modernize Neutral Networks' Mexico to United States Fiber Optic Network with Industry-leading ICE6 800G Solution
Jun 29, 2022 15:35 JST
Fujitsu Recognized as Winner of 2022 Microsoft Education Partner of the Year Award
Jun 29, 2022 11:18 JST
Hitachi High-Tech Launches the AFM100 Pro High-Sensitivity Scanning Probe Microscope System with Improved Detection Sensitivity
Jun 28, 2022 16:51 JST
Hokkaido University and NEC conclude an agreement for developing spatial sensing to combat the spread of illness
Jun 28, 2022 15:53 JST
Fujitsu global survey demonstrates how 'digital first' approach helps to accelerate sustainability transformation
Jun 28, 2022 12:26 JST
E.Design Insurance and Eisai Enter Into Business Alliance
Jun 28, 2022 10:20 JST
GR YARIS Rally1 wins African epic with incredible 1-2-3-4 finish
Jun 27, 2022 10:50 JST
Toyota and Suzuki to Deepen Collaboration in the Fields of Development and Production in India
Jun 24, 2022 19:16 JST
Murata and Mitsubishi Agree on a Cooperative Framework for Working Toward a Carbon-Neutral Society
Jun 24, 2022 18:22 JST
Eisai Signs the Public-Private Partnership "Kigali Declaration" for Eliminating Neglected Tropical Diseases
Jun 24, 2022 11:55 JST
Honda Joins Sustainable Aviation Fuel Review Panel
Jun 24, 2022 10:42 JST
TOYOTA GAZOO Racing announces team setup for Nurburgring Endurance Series
Jun 23, 2022 17:54 JST
MHI Invests in Electric Hydrogen, a U.S. Startup, to Accelerate Efforts to Produce Clean Hydrogen at Scale
Jun 23, 2022 14:31 JST
More Latest Release >>