ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2021年08月20日 10時00分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通、世界9カ国のビジネスリーダーを対象とした「グローバル・デジタルトランスフォーメーション調査レポート 2021」を公開
パンデミック後の新たな世界の優先課題とは?
東京, 2021年08月20日 - (JCN Newswire) - 当社は、デジタルトランスフォーメーション(DX)の世界的な動向・実態把握を目的に、世界9カ国(注1)の経営層や意思決定者1,200名を対象とした調査を実施し、その分析結果を「Fujitsu Future Insights グローバル・デジタルトランスフォーメーション調査レポート 2021」として公開しました。5回目の調査となる今回は、企業がCOVID-19のパンデミックがもたらした変化にどのように対応したのか、パンデミック後の新たな世界の優先課題をどのようにとらえているのかについて、調査分析を実施しました。さらに、分析結果からパンデミックに効果的に対応できた要因を明らかにし、パンデミック後のビジネスを検討する上での必要不可欠な組織の能力や、重要と思われる傾向と洞察を導き出しました。
当社は、この調査から導いた洞察や知見を積極的に活用し、パンデミック後の不確実な時代においてビジネスや社会が抱える様々な課題の解決にお客様とともに取り組んでいきます。
背景
COVID-19のパンデミックによって、私たちの生活や働き方、そしてビジネス環境は一変しました。多くの人や企業がそれまでのやり方を変えざるを得なくなる中で、その対応と成果に多くの違いが出てきました。さらに、デジタル化が加速する中で、企業のデジタルトランスフォーメーションの推進力も一層問われています。そのような背景を踏まえて、今回は世界のビジネスリーダーによるパンデミックへの対応とパンデミック後の世界における経営の優先課題に関する意識調査を実施しました。
調査サマリー
1. 企業はパンデミックにどのように対応したのか?
商品およびサービスを完全にオンラインでのみ提供する企業(以下ネット専業企業)の多くが売上を伸ばし、商品およびサービスを完全にオフラインあるいは一部をオンラインで提供する企業(以下、非ネット専業企業)の半数の売上が減少しました。一方で、非ネット専業企業の78%は、そのように大きな影響を受けつつも、パンデミックに効果的に対応できたと回答していました。そしてこのような対応を可能とした3つの大きな要因としてアジリティ、デジタル化、従業員のウェルビーイングが挙げられました。
2. デジタルトランスフォーメーションの組織能力が高い企業ほどパンデミックにも効果的に対応
当社のこれまでのグローバル調査の結果は、一貫してリーダーシップ、データからの価値創出、アジャイルな文化、エコシステム、人材のエンパワーメント、ビジネスとの融合が、デジタルトランスフォーメーションを成功に導く組織能力であることを示してきました。私たちはこれらを「デジタルマッスル」と呼んでいます。今回の調査において、デジタルマッスルのスコアとパンデミックへの対応について分析したところ、デジタルマッスルのスコアが高い企業ほど、パンデミックがもたらしたビジネス環境の変化に、より効果的に対応ができていることが明らかになりました。
3. パンデミック後の世界のビジネスの優先課題
パンデミック後の新しい世界における経営の優先課題は、変化への対応力(レジリエンス)がトップに挙げられており、多くの企業が不確実な世界において変化への柔軟な対応力の重要性を認識していることがうかがえました。次に、ビジネスプロセスの自動化、データ駆動経営が挙がり、オンラインとオフラインを融合した顧客体験が続きました。
多くのビジネスリーダーがより広範なビジネスプロセスの自動化を期待しています。調査では、非ネット専業企業の44%は、2025年までに現在自動化されていないプロセスの50%以上が自動化されると見込んでいました。また、対面での体験がもたらすプレミアムな価値を再検討する必要性も明らかになりました。ネット専業企業の回答者の64%が、オンラインでは提供できないプレミアムなサービスを対面で提供する価値が高まると考えていました。49%の非ネット専業企業も同じ意見であり、対面サービスの価値が減少すると考えた回答者数を上回っていました。
昨年の調査では、ビジネスリーダーが社会への価値提供の重要性を認識していることについて言及しました。パンデミックはこの傾向を強めました。今年の調査では、非ネット専業企業の78%が、パンデミックを契機に社会への価値提供の重要性が増したと回答しており、社会への価値提供の重要性が、より一層高まっていることがうかがえます。
当社は、イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていくというパーパスに基づいた経営や事業を推進しています。本調査を踏まえて、お客様のデジタルトランスフォーメーションのパートナーとしてお客様のビジネスの成功と社会への価値提供を支えていきます。
調査概要
1. 実施時期:2021年2月
2. 調査対象:世界9カ国、中規模以上の企業に属する経営層および経営層に相当する意思決定者1,200名
3. 調査方法:オンラインによる無記名のアンケート記入
「Fujitsu Future Insights グローバル・デジタルトランスフォーメーション調査レポート 2021」の詳細は、次のサイトからダウンロードできます。
URL:
https://bit.ly/2W8U2UE
当社は、テクノロジーを活用したビジネスや社会のイノベーションの実現についての考えをまとめた「Fujitsu Technology and Service Vision」を毎年発行しています。「グローバル・デジタルトランスフォーメーション調査レポート」と、業界ごとのデジタルトランスフォーメーションの現状や将来像を示したレポートから成る「Fujitsu Future Insights」では、特定の分野における変革の課題や、テクノロジーがおよぼす影響をより深く分析し、その分野の未来のシナリオや戦略を提言しています。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2021/08/20.html
概要: 富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, 金融, Enterprise IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Corporation Invests in Commonwealth Fusion Systems, a US Fusion Energy Start-up from MIT
Sep 02, 2025 12:50 JST
Hitachi has been certified as a Gold Partner of Scaled Agile, Inc., the provider of the large-scale agile framework "SAFe(R)"
Sep 02, 2025 11:50 JST
ABVC BioPharma Receives $450,000 in Licensing Payments from OncoX BioPharma in Q3 2025
Sep 01, 2025 22:28 JST
DENSO Signs Agreement to Transfer Part of Its Ceramic Product Business
Sep 01, 2025 20:52 JST
Honda to Provide Official Vehicles for World Athletics Championships Tokyo 25 as Official Global Partner
Sep 01, 2025 13:50 JST
FDA Approves LEQEMBI(R) IQLIK(TM) (lecanemab-irmb) Subcutaneous Injection for Maintenance Dosing for the Treatment of Early Alzheimer's Disease
Sep 01, 2025 13:44 JST
TANAKA Memorial Foundation to Offer Precious Metals Research Grants of Up to 10 Million Yen (from a Grant Pool of 20 Million Yen) - Applications for Research Projects Open on September 1
Sep 01, 2025 11:00 JST
ABVC BioPharma Receives $450,000 in Licensing Payments from OncoX BioPharma in Q3 2025
Aug 29, 2025 20:39 JST
Honda Announces New Plan for Relocation of Global Head Office to Yaesu Area in Tokyo and Reconstruction of Honda Aoyama Building
Aug 29, 2025 18:54 JST
Ministry Of Health, Labour and Welfare Grants Orphan Drug Designation in Japan to Anticancer Agent Tazemetostat for Unresectable INI1-Negative Epithelioid Sarcoma
Aug 29, 2025 18:17 JST
Hitachi Energy acquires remaining stake of eks Energy, reinforcing leadership in power conversion systems for energy storage
Aug 29, 2025 15:17 JST
Hong Kong Watch & Clock Fair, Salon de TIME return in September
Aug 28, 2025 21:27 JST
SenseTime Announces 2025 Interim Results
Aug 28, 2025 21:20 JST
Ausnutria 2025 Interim Results Announcement: Revenue and Profit Maintain Resilient Dual Growth
Aug 28, 2025 19:09 JST
Baguio Green Group (1397.HK) Announces 2025 Interim Results
Aug 28, 2025 19:03 JST
Production, Sales and Export Results for July, 2025
Aug 28, 2025 17:36 JST
Sales, Production, and Export Results for July 2025
Aug 28, 2025 17:25 JST
The University of Tokyo and DENSO Jointly Establish a Social Cooperation Program: "Building Sustainable Production System Infrastructure with Advanced AI Technology"
Aug 28, 2025 16:33 JST
Overview of Honda Exhibits at the Japan Mobility Show 2025
Aug 28, 2025 15:49 JST
NEC develops AI technology for digitalizing work tasks without the need for pre-training and utilizing video from multiple cameras covering wide area worksites
Aug 27, 2025 22:57 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu develops AI agent platform for the healthcare sector to enhance operational efficiency and ensure stable medical service provision
8/27/2025 9:50:00 PM JST
Shibaura Institute of Technology, Waseda University and Fujitsu develop quantum computer-based robot posture optimization
8/25/2025 6:22:00 PM JST
Fujitsu signs new licensing agreement with Palantir
8/19/2025 10:55:00 AM JST
Fujitsu's CHRO Roundtable Report 2025 highlights data-driven HRBP practices for human capital management
8/6/2025 11:00:00 AM JST
MUFG Bank and Fujitsu collaborate on preventive health ecosystem to address societal challenges
8/4/2025 11:00:00 AM JST
Fujitsu starts official development of plus-10,000 qubit superconducting quantum computer targeting completion in 2030
8/1/2025 10:20:00 AM JST
Fujitsu and Nagoya University develop simulation tech to combat transportation gaps
7/24/2025 12:30:00 PM JST
Fujitsu Data Intelligence PaaS enhances Mazda's data-utilization and decision-making
7/16/2025 10:30:00 AM JST
Fujitsu and Acer Medical trial AI service that assesses future disease risk in elderly patients through gait pattern abnormality detection
7/16/2025 10:20:00 AM JST
Fujitsu's AI-powered supply chain solution selected as transformative example of applied-AI technology by World Economic Forum
7/14/2025 10:30:00 AM JST
More Press release >>