ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2021年08月30日 10時00分
Source:
NEC Corporation
NEC、杉並区へ「IoT街路灯システム」を納入
河川のリアルタイム映像配信や冠水センサー活用による水害対策を実現
東京, 2021年08月30日 - (JCN Newswire) - NECは、杉並区におけるリアルタイムな河川監視や道路冠水の把握のため、神田川沿いやJR阿佐ヶ谷駅の駅前広場などを対象とした「IoT街路灯システム」を杉並区に納入しました。本システムは、2019年8月から12月までの間に杉並区内で実施した実証実験(注1)の評価・検証を踏まえ、本年8月から運用開始するものです。
近年、増加している集中豪雨や大型の台風による急激な河川の増水など都市部における水害対策が課題となっており、杉並区では安全・安心なまちづくりのため、河川の氾濫や道路の冠水などの水害に対するより一層の対策が求められています。
本システムの概要
NECがスマート街路灯の開発・提供を通じて培ってきたセンサー技術と無線ネットワーク技術、およびNECのクラウド型スマート街路灯管理システムの活用により、街路灯に設置したカメラや冠水センサーの情報だけでなく、設置場所・年数や設置機器の稼働状況などの情報も合わせてクラウド環境に収集・一元管理できるため、区民の安全確保や区職員の業務効率化に貢献します。
1.河川の状況をリアルタイムに映像配信
神田川と善福寺川沿いのIoT化した街路灯5基にカメラを設置し、河川水位の状況をリアルタイムにYouTubeで映像の確認ができるようになります。区のホームページにアクセスが集中し繋がりにくい際にも、区民はスマートフォンなどから直接SNS(YouTube)へアクセスすることでスムーズに閲覧ができます。また、管理者用カメラを4台設置し、区職員による河川施設の監視も行います。
2.道路の冠水センサーによるアラート発信
JR阿佐ヶ谷駅の駅前広場など、過去に大雨の影響で浸水被害が発生している箇所には、IoT化した街路灯5基に冠水センサーを設置し、道路冠水を監視します。センサーの情報は、区職員のパソコンやスマートフォンにアラートメールで届き、リアルタイムで情報収集できます。
3.用途に応じたネットワーク利用による運用コストの削減
通信回線に地域BWA(注2)や、低消費電力の長距離無線通信技術LPWAの規格の一つであるSigfox(注3)を活用し、カメラ映像の伝送やセンサー情報の収集などのそれぞれの用途に応じたネットワークにより、低コストでのシステム構築・運用を実現しています。
杉並区は、本システムの活用により、水害発生時における区民の避難など安全確保に有効なリアルタイムでの河川水位の情報提供、区職員による河川の監視や道路冠水箇所に対する迅速な対応を実現します。
今後、NECはカメラ、センサー機器などを設置したIoT街路灯を拡充し多面的な活用を推進するとともに、まちの様々な状況をデータ化しリアルタイムに収集・活用することで、住民サービスや住民のQoL向上を支援していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://jpn.nec.com/press/202108/20210830_02.html
概要:日本電気株式会社(NEC)
詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。
Source: NEC Corporation
セクター: IoT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Motors Added to FTSE4Good Index Series, FTSE Blossom Japan Index and FTSE Blossom Japan Sector Relative Index for Consecutive Years
Jul 11, 2025 16:28 JST
All-New MAZDA CX-5 Debuts in Europe
Jul 10, 2025 18:56 JST
Sharp Signs Official Partnership with Tottenham Hotspur FC Pre-season Tour 2025 with Its AQUOS Brand
Jul 10, 2025 17:30 JST
Hitachi develops "Metaverse Platform for Nuclear Power Plants" to enhance efficiency in construction and maintenance operations
Jul 09, 2025 19:02 JST
"Development of Integrated Simulation Platform for Sustainable and Competitive Maritime Industry" has been selected as a R&D project under K Program
Jul 08, 2025 20:30 JST
Eisai Selected as Supplier Engagement Leader, CDP's Highest Rating in the Supplier Engagement Assessment
Jul 08, 2025 09:31 JST
MHI Awarded Contract for Basic Design of Japan's Largest CO2 Capture Plant at Hokkaido Electric Power's Tomato-Atsuma Power Station
Jul 07, 2025 11:15 JST
Fujitsu's high-precision skeleton recognition AI adopted to enhance figure skating athlete training
Jul 05, 2025 13:40 JST
DENSO Acquires Axia Vegetable Seeds to Realize Sustainable Agriculture
Jul 04, 2025 16:20 JST
MHIET Launches 450kW Gas Cogeneration System Capable of Hydrogen Co-Firing
Jul 04, 2025 15:13 JST
Yachiyo Engineering and NEC launch adaptation finance study in Indonesia to calculate the adaptation value of disaster prevention measures
Jul 04, 2025 13:25 JST
Fujitsu to implement store monitoring solution for METRO Inc. in Canada, enhancing operational efficiency and policy compliance
Jul 04, 2025 13:19 JST
Fujitsu to develop ETF trading platform based on TSE's CONNEQTOR and provide it to Australian Securities Exchange
Jul 03, 2025 11:14 JST
Mitsubishi Motors Launches the All-New Grandis for the European Market
Jul 02, 2025 12:10 JST
Valuufy partners with Mainichi Future Creation Lab, Supporting New Approaches to Business Sustainability
Jul 02, 2025 12:00 JST
Fujitsu launches solution to enhance customers' global supply chain resilience
Jul 02, 2025 11:32 JST
MHI Receives Order to Supply Four Circulating Water Pumps for Units 5 and 6 of Sanmen Nuclear Power Plant in China Under Collaboration with Dongfang Electric Machinery
Jul 02, 2025 11:30 JST
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
Jul 01, 2025 22:56 JST
1Finity, a Fujitsu company, commences operations and reveals brand identity
Jul 01, 2025 22:53 JST
MHI Thermal Systems Begins Field Test of Jointly Developed "Surplus Renewable Energy Absorption and Release System"
Jul 01, 2025 22:40 JST
More Latest Release >>
Related Release
Yachiyo Engineering and NEC launch adaptation finance study in Indonesia to calculate the adaptation value of disaster prevention measures
7/4/2025 1:25:00 PM JST
Executive Appointments in Connection with the Establishment of NESIC Holdings
6/23/2025 7:22:00 PM JST
NEC and Chugai Pharmaceutical use AI to potentially enhance cancer treatment
6/18/2025 1:40:00 PM JST
Transgene and NEC Present Durable Disease-Free Survival and Sustained T Cell Responses at 24 months with Individualized Cancer Vaccine TG4050
6/2/2025 5:56:00 PM JST
IFS and NEC Strengthen their Strategic Partnership to Create New Value
5/30/2025 10:11:00 AM JST
NEC DGDF Headquarters relocates to Zurich to accelerate growth and enhance management globally
4/28/2025 4:03:00 PM JST
NEC invests in U.S.-based "Geodesic Alliance Fund" aiming to strengthen economic security business
4/24/2025 10:23:00 AM JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
4/9/2025 11:09:00 AM JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Rescale, Inc., provider of a leading digital engineering platform for cloud high-performance computing (HPC)
4/8/2025 4:42:00 PM JST
SITA and NEC Collaborate to Drive Global Adoption of Digital Identities in Travel
4/8/2025 4:11:00 PM JST
More Press release >>