ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2021年09月08日 11時00分
Source:
Mitsubishi Corporation
三菱商事、カナダ アルバータ州における水素製造に向けた覚書を締結
東京, 2021年09月08日 - (JCN Newswire) - 三菱商事株式会社(以下、三菱商事)はShell Canada(以下、シェル)と、カナダ アルバータ州エドモントン市近郊における、CCSを活用した水素製造に係る覚書を締結致しました。
同覚書に基づき、三菱商事は、シェルがエドモントン市近郊のスコットフォードに保有する化学工場隣接地に水素製造設備を建設し、第一フェーズでは、2020年代後半に、年間約16万5千トンの水素を製造し、輸送効率の良いアンモニアに転換後、日本市場へ輸出することを目指します。水素の製造過程で発生する二酸化炭素は、シェルがアルバータ州で検討・開発中のポラリスCCSプロジェクトにて地下貯留する計画です。シェルのポラリスCCSプロジェクトは、年間1千万トン以上の二酸化炭素を貯留するCCSにすべく、アルバータ州政府からの貯留権取得を目指します。
カナダ政府は昨年、水素戦略を公表し、2050年ネットゼロ排出に向け、水素は重要なエネルギー源であると位置付け、カナダを水素の主要輸出国かつ水素技術のグローバルリーダーとする目標を掲げました。候補地であるエドモントン市近郊は、今年、カナダ初の水素ハブに指定されました。同地は、水素の原料となる天然ガス資源が豊富で、かつ地下には二酸化炭素の充分な貯留容量も確認されています。シェルの既存化学工場も隣接する工業地域であり、シェルとの土地共用や設備統合によるコスト削減等の潜在的な相乗効果や、周辺産業との協業の機会等を追求していきます。
日本への輸入にあたっては、水素は運搬が容易なアンモニアに転換しますが、アンモニアは既に肥料や各種化学品の原料として、運搬・貯蔵等の流通体制が確立しています。今年、日本政府の燃料アンモニア導入官民協議会は、燃料アンモニアの導入に係るロードマップを公表し、日本のアンモニア想定輸入量を2030年に年間3百万トン、2050年に年間3千万トンとしました。
三菱商事は、これまで培ってきた知見を活かし、水素・アンモニアのサプライチェーン構築に貢献して参ります。また、安定供給と脱炭素化の両立させることで経済価値・社会価値・環境価値を同時に実現し、持続的な成長を目指します。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/pr/archive/2021/html/0000047709.html
三菱商事について
三菱商事は、世界約90の国・地域に広がる当社の拠点と約1,700の連結事業会社と協働しながらビジネスを展開しています。天然ガス、総合素材、石油・化学、金属資源、産業インフラ、自動車・モビリティ、食品産業、コンシューマー産業、電力ソリューション、複合都市開発の10グループ体制で、幅広い産業を事業領域としており、貿易のみならず、パートナーと共に、世界中の現場で開発や生産・製造などの役割も自ら担っています。創業以来の「三綱領」という企業理念に基づき、経済価値・社会価値・環境価値の「三価値同時実現」による持続的成長を目指します。詳しくはウェブサイト(
https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/
)をご覧ください。
Source: Mitsubishi Corporation
セクター: 金融
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
"Development of Integrated Simulation Platform for Sustainable and Competitive Maritime Industry" has been selected as a R&D project under K Program
Jul 08, 2025 20:30 JST
Eisai Selected as Supplier Engagement Leader, CDP's Highest Rating in the Supplier Engagement Assessment
Jul 08, 2025 09:31 JST
MHI Awarded Contract for Basic Design of Japan's Largest CO2 Capture Plant at Hokkaido Electric Power's Tomato-Atsuma Power Station
Jul 07, 2025 11:15 JST
Fujitsu's high-precision skeleton recognition AI adopted to enhance figure skating athlete training
Jul 05, 2025 13:40 JST
DENSO Acquires Axia Vegetable Seeds to Realize Sustainable Agriculture
Jul 04, 2025 16:20 JST
MHIET Launches 450kW Gas Cogeneration System Capable of Hydrogen Co-Firing
Jul 04, 2025 15:13 JST
Yachiyo Engineering and NEC launch adaptation finance study in Indonesia to calculate the adaptation value of disaster prevention measures
Jul 04, 2025 13:25 JST
Fujitsu to implement store monitoring solution for METRO Inc. in Canada, enhancing operational efficiency and policy compliance
Jul 04, 2025 13:19 JST
Fujitsu to develop ETF trading platform based on TSE's CONNEQTOR and provide it to Australian Securities Exchange
Jul 03, 2025 11:14 JST
Mitsubishi Motors Launches the All-New Grandis for the European Market
Jul 02, 2025 12:10 JST
Valuufy partners with Mainichi Future Creation Lab, Supporting New Approaches to Business Sustainability
Jul 02, 2025 12:00 JST
Fujitsu launches solution to enhance customers' global supply chain resilience
Jul 02, 2025 11:32 JST
MHI Receives Order to Supply Four Circulating Water Pumps for Units 5 and 6 of Sanmen Nuclear Power Plant in China Under Collaboration with Dongfang Electric Machinery
Jul 02, 2025 11:30 JST
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
Jul 01, 2025 22:56 JST
1Finity, a Fujitsu company, commences operations and reveals brand identity
Jul 01, 2025 22:53 JST
MHI Thermal Systems Begins Field Test of Jointly Developed "Surplus Renewable Energy Absorption and Release System"
Jul 01, 2025 22:40 JST
Japan's Telecommunications Carriers Strengthen Disaster Response Through Collaborative Information Sharing
Jul 01, 2025 22:30 JST
JCB and Mandai Wildlife Group Deepen Partnership with exclusive discounts for JCB cardmembers
Jul 01, 2025 16:00 JST
Fujitsu provides Japan's first AI-powered cloud-based library search service
Jul 01, 2025 11:30 JST
JCB Brings Apple Pay to Cardmembers in Vietnam
Jul 01, 2025 11:15 JST
More Latest Release >>
Related Release
First Shipment of LNG from the LNG Canada Project
7/1/2025 11:00:00 AM JST
Mitsubishi Corporation to Invest and Enter into a Business Partnership with DEScycle Ltd., a UK Company Developing Innovative Metal Recycling Technology
6/2/2025 2:35:00 PM JST
Mitsubishi Corporation Establishes New Corporate Venture Capital Company
5/30/2025 6:36:00 PM JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
4/11/2025 10:39:00 AM JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
4/9/2025 6:22:00 PM JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
4/4/2025 9:04:00 AM JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
4/1/2025 2:16:00 PM JST
Mitsubishi Corporation, ADM Sign Non-Binding MOU, Form Strategic Alliance
3/28/2025 4:29:00 PM JST
Start of Joint Study on Integrated Power and Data Center Business in Ohgishima area in Keihin District
3/26/2025 2:31:00 PM JST
Hokkaido Electric Power Corporation and Mitsubishi Corporation Establish a Joint Venture "Hokkaido Renewable Energy Aggregation Co., Ltd."
3/13/2025 1:26:00 PM JST
More Press release >>