ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2021年11月19日 11時30分
Source:
Honda Motor Co, Ltd
Honda、船外機の世界累計生産200万台を達成
カーボンニュートラル実現に向け、電動推進機※1のコンセプトモデルを発表
東京, 2021年11月19日 - (JCN Newswire) - Hondaの船外機の世界累計生産台数が200万台を達成するとともに、細江船外機工場(静岡県浜松市)が開設20周年を迎えました。
Hondaのマリン事業は、創業者である本田宗一郎の「水上を走るもの、水を汚すべからず」という信念の下、2ストロークエンジンが主流だった1960年代の船外機市場に環境負荷の低い4ストローク船外機「GB30」を投入したところから始まり、現在の4ストローク船外機市場の礎を築きました。
Hondaの船外機は浜松製作所(静岡県浜松市)にて生産が開始され、2001年10月に船外機専用工場として細江船外機工場が開設されました。2015年からは中国にあるホンダパワープロダクツチャイナ(Honda Power Products CHINA)にて小型船外機の生産を開始しました。そして、今年、世界累計生産台数200万台を達成しました。
現在、細江船外機工場で8馬力から250馬力までの小・中・大型モデルを生産し、ホンダパワープロダクツチャイナで2馬力から6馬力までの小型モデルを生産しており、日本を含めた59か国に各国・地域のニーズに合わせた製品を供給しています。
そして、2050年にHondaの関わるすべての製品と企業活動を通じてカーボンニュートラルを目指す、という目標実現に向けて、創業者の想いをあらためて具現化する次世代のクリーンな船外機の提案として、現在開発中の小型電動推進機のコンセプトモデルを発表しました。電動によりゼロエミッションであるだけでなく、低騒音、低振動、発進時からの高トルクなどの特徴があります。電力源にはHondaの着脱式可搬バッテリー「Honda Mobile Power Pack(モバイルパワーパック)」※2を採用しています。これにより、陸のモビリティだけでなく、海のモビリティでもカーボンニュートラルの実現に取り組んでいきます。
本田技研工業株式会社 ライフクリエーション事業本部長 加藤 稔のコメント
「Hondaの船外機をご愛用いただいているお客さまをはじめ、販売店様やボートビルダー様のご尽力に深く感謝申し上げます。4ストロークエンジンを搭載した船外機で1964年に市場参入し、57年を経て生産累計200万台に達したことは感慨深いものがあります。Hondaは、20年前に静岡県浜松市に船外機の専用工場を開設するなど、これまで船外機ビジネスの環境整備を図ってまいりました。今回、発表させていただきましたコンセプトモデルのように、今後は電動化をはじめとしたさまざまな技術開発にチャレンジしながら、Hondaマリン事業の拡大に取り組んでまいります」
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.honda.co.jp/news/2021/c211119.html
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
Source: Honda Motor Co, Ltd
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
"Development of Integrated Simulation Platform for Sustainable and Competitive Maritime Industry" has been selected as a R&D project under K Program
Jul 08, 2025 20:30 JST
Eisai Selected as Supplier Engagement Leader, CDP's Highest Rating in the Supplier Engagement Assessment
Jul 08, 2025 09:31 JST
MHI Awarded Contract for Basic Design of Japan's Largest CO2 Capture Plant at Hokkaido Electric Power's Tomato-Atsuma Power Station
Jul 07, 2025 11:15 JST
Fujitsu's high-precision skeleton recognition AI adopted to enhance figure skating athlete training
Jul 05, 2025 13:40 JST
DENSO Acquires Axia Vegetable Seeds to Realize Sustainable Agriculture
Jul 04, 2025 16:20 JST
MHIET Launches 450kW Gas Cogeneration System Capable of Hydrogen Co-Firing
Jul 04, 2025 15:13 JST
Yachiyo Engineering and NEC launch adaptation finance study in Indonesia to calculate the adaptation value of disaster prevention measures
Jul 04, 2025 13:25 JST
Fujitsu to implement store monitoring solution for METRO Inc. in Canada, enhancing operational efficiency and policy compliance
Jul 04, 2025 13:19 JST
Fujitsu to develop ETF trading platform based on TSE's CONNEQTOR and provide it to Australian Securities Exchange
Jul 03, 2025 11:14 JST
Mitsubishi Motors Launches the All-New Grandis for the European Market
Jul 02, 2025 12:10 JST
Valuufy partners with Mainichi Future Creation Lab, Supporting New Approaches to Business Sustainability
Jul 02, 2025 12:00 JST
Fujitsu launches solution to enhance customers' global supply chain resilience
Jul 02, 2025 11:32 JST
MHI Receives Order to Supply Four Circulating Water Pumps for Units 5 and 6 of Sanmen Nuclear Power Plant in China Under Collaboration with Dongfang Electric Machinery
Jul 02, 2025 11:30 JST
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
Jul 01, 2025 22:56 JST
1Finity, a Fujitsu company, commences operations and reveals brand identity
Jul 01, 2025 22:53 JST
MHI Thermal Systems Begins Field Test of Jointly Developed "Surplus Renewable Energy Absorption and Release System"
Jul 01, 2025 22:40 JST
Japan's Telecommunications Carriers Strengthen Disaster Response Through Collaborative Information Sharing
Jul 01, 2025 22:30 JST
JCB and Mandai Wildlife Group Deepen Partnership with exclusive discounts for JCB cardmembers
Jul 01, 2025 16:00 JST
Fujitsu provides Japan's first AI-powered cloud-based library search service
Jul 01, 2025 11:30 JST
JCB Brings Apple Pay to Cardmembers in Vietnam
Jul 01, 2025 11:15 JST
More Latest Release >>
Related Release
Six Companies Establish BlueRebirth Council to Expand Use of Recycled Materials in New Vehicles
6/30/2025 7:25:00 PM JST
Honda Changes Plan to Build New Production Plant for Next-generation Fuel Cell Module in Japan
6/30/2025 7:20:00 PM JST
Honda Opens "Honda Software Studio Osaka" as New Software Development Operation
6/26/2025 1:30:00 PM JST
Honda Issues "Honda ESG Report 2025"
6/26/2025 1:29:00 PM JST
Honda Celebrates 60th Anniversary of First F1 Victory with Special Events Program
6/17/2025 5:45:00 PM JST
Honda Teams to Compete in 2025 FIM Endurance World Championship "Coca-Cola" Suzuka 8 Hours Endurance Road Race 46th Tournament
6/16/2025 4:37:00 PM JST
Honda to Co-develop Refueling Port Connecting System for On-orbit Satellite Refueling with Astroscale
5/30/2025 11:54:00 AM JST
Honda Expands Production Capacity by Adding New Production Line at Fourth Motorcycle Plant in India
5/23/2025 12:17:00 PM JST
Honda Reaches 500 Million-Unit Milestone in Cumulative Global Motorcycle Production
5/23/2025 11:32:00 AM JST
Honda and Quemix Co-develop a New, World's First Quantum State Readout Technology
5/15/2025 1:37:00 PM JST
More Press release >>