ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2021年12月22日 10時30分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通など、デジタル教材の利活用に向けた共通プラットフォームの開発を開始
小学校・高等学校のICTを活用した新たな学びを加速させる良質なデジタル教材を拡充
東京, 2021年12月22日 - (JCN Newswire) - 富士通Japan株式会社(注1)(以下、富士通Japan)、および小中学校・高等学校向けの図書教材(注2)を提供する株式会社教育同人社(注3)(以下、教育同人社)、株式会社浜島書店(注4)(以下、浜島書店)、明治図書出版株式会社(注5)(以下、明治図書出版)は、ICTを活用した新たな学びを支援し、良質なデジタル教材を提供するため、覚書(以下、本合意)を締結し、共通プラットフォームの開発を開始しました。
本合意は、富士通Japanが開発する共通プラットフォームを利用して、全国の小学校・高等学校向けに、教育同人社、浜島書店、明治図書出版の3社が開発する教科書準拠のドリルやプリントを中心とした豊富なデジタル版の図書教材を、提携する販売代理店経由で2022年4月から提供開始することを目指すものです。複数社のデジタル教材を、販売代理店経由で学校に直接提供する取り組みは国内初(注6)となります。これにより、全国の学校教員や児童・生徒が、タブレットなどの学習用端末を用いて、慣れ親しんだ紙教材と同じような感覚で授業や自宅学習にデジタル教材を利用できるようになります。
富士通Japanおよび教育同人社、浜島書店、明治図書出版は、今後、紙とデジタルの教材を組み合わせたニューノーマルな学校教育を強力に支援するとともに、全国の自治体や学校が推進する教育分野のデジタルトランスフォーメーション(DX)に貢献していきます。
背景
文部科学省「GIGA(Global and Innovation Gateway for All)スクール構想に関する各種調査」によると、「GIGAスクール構想」により全国の自治体の96.1%において、小中学校の児童・生徒に対する1人1台の学習用端末の配備が完了する中、小中学校・高等学校では学習指導におけるその活用が新たな課題となっています。
この課題解決に向けて、富士通Japanおよび教育同人社、浜島書店、明治図書出版は、全国の学校向けに提供しているドリルやプリントなどの図書教材をデジタル化し、共通プラットフォーム上でデジタル教材を利活用するための開発を開始しました。
デジタル教材および共通プラットフォームの特長
1. デジタル版の図書教材を拡充し、紙とデジタルを併用したニューノーマルな学びを支援
一般的な学校教育においては、教科書中心の授業を行いつつ、補助教材としてドリルやプリントなどの図書教材を活用しています。教材のデジタル化においては、教科書などで普及が進む一方で、教材会社が地域や教員のニーズを踏まえて出版している図書教材は、種類が膨大なことによるデジタル化の遅れが課題となっていました。
このような課題に対し、富士通Japanと教材会社が連携してデジタル版の図書教材を開発し提供することで、教員はこれまで慣れ親しんだ良質な紙教材をそのままデジタル教材としても利用できるようになることから、紙とデジタルの教材を併用し、学校の授業のみならず、自宅学習も含めてスムーズに学習指導に活用できます。
2. 多様なデジタル教材を共通プラットフォーム上で提供することにより、教員のICT活用に関わる負担を軽減
教材会社は、これまでもデジタル教材を各社独自のサービスとして開発し販売を行ってきましたが、デジタル採点機能や教材管理機能、オンライン配信機能などのインフラ開発などに対してコスト面での課題がありました。また、教材会社ごとに操作方法や管理画面が異なることから、教員が操作や管理方法を習熟するための負担も課題になっていました。
これらの課題を解決するため、富士通Japanが開発する共通プラットフォームに、デジタル採点機能や教材管理機能を搭載することで、教材会社が個々に機能を開発することなく、教材のデジタル化に専念できる環境を実現します。また、教員は各社のデジタル教材を同じ操作方法で利用できます。なお、本共通プラットフォームで提供するデジタル教材は、既存の紙教材と同じ販売代理店から注文できるため、教員は販売代理店からの提案をもとに、紙とデジタル双方のメリットを踏まえて図書教材の選定を行うことができます。
3. 富士通Japanのノウハウを活用し、児童・生徒の主体的な学びや教員による学習状況の把握を支援
本共通プラットフォームは、富士通Japanのドリルシステム「FUJITSU 文教ソリューション K-12 個別学習支援 V1 ペンまーる」(以下、「ペンまーる」)のノウハウを活用して開発します。児童・生徒は、独自の手書き文字採点機能により、タブレット端末に手書きした回答の答え合わせや間違えた問題の正しい答えを確認しながら主体的に学びを進めることができます。また、教員は専用画面から学習状況や回答内容を参照し、児童・生徒一人ひとりの学習の進捗状況や理解度、学びの定着度をリアルタイムに把握し、指導に活かすことができます。
各社の役割
- 富士通Japan:共通プラットフォームの開発
- 教育同人社:小学校向け、計算および漢字のデジタルドリルの開発
- 浜島書店:高等学校向け、漢字学習のデジタル教材の開発
- 明治図書出版:小学校向け、単元の学習内容を確認できる国語および算数のデジタルプリントの開発
トライアルサイトの開設について
富士通Japanは、2022年4月の教材提供までの期間、トライアルサイトを開設します。トライアルサイトでは、デジタル教材の一部機能・コンテンツを無償で公開する予定です。
概要: 富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, 金融, Enterprise IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Hitachi Advances Strategic Alliance with Google Cloud to Empower Frontline Workers with Field-Specific AI Agents
Oct 11, 2025 00:58 JST
Honda Issues Integrated Report - "Honda Report 2025"
Oct 11, 2025 00:46 JST
DENSO's Electrification Products Adopted for TOYOTA's New "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:21 JST
Newly developed eAxle adopted for TOYOTA's new "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:08 JST
MHIET and MHI-TC Complete Delivery of First "COORDY" Controller Providing Optimized Control of Multiple Power Sources
Oct 10, 2025 23:47 JST
Fujitsu migrates service operations virtualization platform used by 3,000 companies to Nutanix and introduces migration support services utilizing proven expertise
Oct 10, 2025 23:25 JST
Anime Tokyo Station: TV Anime 'SPYxFAMILY' Special Exhibition, New Designs Added for Admission Bonus Illustration Cards
Oct 10, 2025 11:30 JST
TANAKA to Provide Medals Expressing Every Runner's Trail through Flowing Curves for the Tokyo Legacy Half Marathon 2025
Oct 10, 2025 03:00 JST
Genequest and Fujitsu uncover new insights into genetics-lifestyle relationships through high-speed, reliable causal AI from Fujitsu Kozuchi
Oct 10, 2025 00:55 JST
Sharp Launches A3 MFPs (BP Series)
Oct 10, 2025 00:50 JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony in Shimonoseki for Large Car Ferry HAMANASU
Oct 10, 2025 00:42 JST
Honda Celebrates 30th Anniversary of CR-V
Oct 09, 2025 23:54 JST
DASSAI MOON Project, the World's First Test Brewing of Sake in Space
Oct 09, 2025 23:23 JST
All-New Destinator Wins Gold Award at VMARK Vietnam Design Award 2025
Oct 09, 2025 22:17 JST
Mazda Tests Feasibility of Commercializing Corrosion Resistance Evaluation Service for Coated Components
Oct 09, 2025 21:29 JST
Sumitomo Metal Mining and Toyota Collaborate on Mass Production of Cathode Materials for All-Solid-State Batteries
Oct 09, 2025 20:40 JST
Fujitsu and ARYA develop high-precision AI solution for instant detection of suspicious behavior
Oct 08, 2025 14:39 JST
Toda, JTB and Fujitsu kick off NFT-powered digital transformation project to boost international tourism to Japan
Oct 08, 2025 13:39 JST
Fujitsu and Sony Bank partner to integrate generative AI into core banking system design and development
Oct 08, 2025 13:02 JST
Eisai and Biogen Announce U.S. Availability of LEQEMBI(R) IQLIK(TM) (lecanemab-irmb) Subcutaneous Injection Maintenance Dose for Treatment of Early Alzheimer's Disease
Oct 08, 2025 12:03 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu migrates service operations virtualization platform used by 3,000 companies to Nutanix and introduces migration support services utilizing proven expertise
10/10/2025 11:25:00 PM JST
Genequest and Fujitsu uncover new insights into genetics-lifestyle relationships through high-speed, reliable causal AI from Fujitsu Kozuchi
10/10/2025 12:55:00 AM JST
Fujitsu and ARYA develop high-precision AI solution for instant detection of suspicious behavior
10/8/2025 2:39:00 PM JST
Toda, JTB and Fujitsu kick off NFT-powered digital transformation project to boost international tourism to Japan
10/8/2025 1:39:00 PM JST
Fujitsu and Sony Bank partner to integrate generative AI into core banking system design and development
10/8/2025 1:02:00 PM JST
Fujitsu expands strategic collaboration with NVIDIA to deliver full-stack AI infrastructure
10/3/2025 9:24:00 PM JST
Fujitsu showcases AI technologies for human augmentation at CEATEC 2025
10/1/2025 11:09:00 PM JST
Fujitsu and AIST sign collaboration agreement to strengthen international industrial competitiveness in quantum technology
9/29/2025 2:06:00 PM JST
SC Ventures and Fujitsu join forces to incubate Project Quanta
9/25/2025 7:37:00 PM JST
Kyushu Electric Power, IIJ, QTnet, 1Finity and Nautilus Technologies Launching Demonstration Project for Construction and Verification of Decentralized Digital Infrastructure
9/24/2025 6:00:00 PM JST
More Press release >>