ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2021年12月23日 09時00分
Source:
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
三菱重工、H-IIAロケット45号機により英インマルサット社の「Inmarsat-6」シリーズ初号機衛星の打上げに成功
全世界多次元通信網「オーケストラ」ネットワークのコアコンポーネント
東京, 2021年12月23日 - (JCN Newswire) - H-IIAロケットによる打上げ輸送サービスを展開する三菱重工は、日本時間23日、H-IIAロケット45号機(H-IIA F45)により、移動体衛星通信サービス大手である英国インマルサット社(Inmarsat)の第6世代通信衛星「Inmarsat-6」シリーズ初号機衛星(I-6 F1)を所定の分離軌道に投入することに成功しました。鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられたロケットは計画どおり飛行し、打上げ後約26分で衛星分離を確認しました。
インマルサット社が提供する第6世代通信衛星(I-6)は、Lバンド通信とKaバンド通信を同時に実現する世界で初めての通信衛星シリーズです。I-6によるこれらの通信機能は、世界中で利用されている衛星通信サービスの利便性を飛躍的に向上させるととともに、インマルサット社独自のグローバルかつ多次元でダイナミックなネットワーク通信網構想「ORCHESTRA (オーケストラ)」実現に向け、重要なピースになると期待されています。I-6 F1は、欧州のエアバス・ディフェンス・アンド・スペース社(Airbus Defence and Space)が製造した、過去類を見ない最も洗練された商用通信衛星です。
当社の打上げ輸送サービスは、今回の打上げ成功によりH-IIAにおいては97.8%、H-IIA/H-IIB合わせると98.1%以上という高い打上げ成功率に達しました。お客様の事業が計画どおりに開始できるよう、これからも「高い信頼性で」「約束の日時に」「確実に」打上げを実施していきます。
今回の打上げ成功を受け、インマルサット社CEOのRajeev Suri(ラジーヴ・スリ)氏は次のように述べています。「本日のI-6 F1打上げ成功により、インマルサット社は、世界を牽引する技術の新たな道筋を切り拓きました。I-6 F1は、今後3年間で打上げが計画されている7つの衛星のうち最初の衛星です」。また同氏は「世界を牽引するダイナミックな通信ネットワークとなるインマルサット社の「オーケストラ」計画は、今よりもさらに革新的な通信サービスをお客様にお届けするものであり、I-6 F1はその重要な一翼を担います。本日のこの素晴らしい打上げ成功に際し、インマルサット社の全ての従業員に、そして三菱重工、エアバス・ディフェンス・アンド・スペース社の各チームに、さらには種子島の住民の皆様の温かいおもてなしとご理解に、心より感謝いたします」と続けています。
また、三菱重工宇宙事業部長の西ヶ谷 知栄は次のように述べています。「今回の打上げ輸送サービス契約を受注した2017年9月以降、継続的なご支援をいただいたインマルサット社、そしてエアバス・ディフェンス・アンド・スペース社、ならびに基幹ロケットによるI-6 F1衛星の確実な打上げに際して多大なご理解・ご協力をいただいた関係府省や関係機関、地元関係者の皆様に深く感謝申し上げます。インマルサット社の最新通信衛星初号機であるI-6 F1を無事に所定の分離軌道に投入できたことに安堵しています。今後、I-6 F1が所定の運用軌道に到達し、インマルサット社によるI-6事業が予定どおりに開始され、世界中の人々によってより革新的な通信が可能となることを祈念します。当社は、インマルサット社をはじめとする国内外の関係者との間で築いてきた信頼関係を大切にし、引き続きお客様に寄り添った打上げ輸送サービスを提供していきます」。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.mhi.com/jp/news/21122301.html
三菱重工グループについて
三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。www.mhi.com/jp
Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
セクター: エネルギー
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
New Trains for Singapore's Sengkang-Punggol LRT Begin Commercial Operation
Jul 16, 2025 14:34 JST
AUG East Consortium and NEC to develop high-capacity submarine cable system across East Asia
Jul 16, 2025 14:00 JST
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition - New Designs Added for Admission Bonus Illustration Cards
Jul 16, 2025 11:00 JST
Fujitsu Data Intelligence PaaS enhances Mazda's data-utilization and decision-making
Jul 16, 2025 10:30 JST
Fujitsu and Acer Medical trial AI service that assesses future disease risk in elderly patients through gait pattern abnormality detection
Jul 16, 2025 10:20 JST
All Nippon Airways and Hitachi Unveil Japan's First Airline "Operations Brain" System, Enabling Rapid, Optimal Flight Schedule Revisions During Disruptions
Jul 15, 2025 12:00 JST
Fujitsu's AI-powered supply chain solution selected as transformative example of applied-AI technology by World Economic Forum
Jul 14, 2025 10:30 JST
"URECE" (Dotinurad) Launched in China as a treatment for Gout
Jul 14, 2025 10:20 JST
Mitsubishi Motors Added to FTSE4Good Index Series, FTSE Blossom Japan Index and FTSE Blossom Japan Sector Relative Index for Consecutive Years
Jul 11, 2025 16:28 JST
All-New MAZDA CX-5 Debuts in Europe
Jul 10, 2025 18:56 JST
Sharp Signs Official Partnership with Tottenham Hotspur FC Pre-season Tour 2025 with Its AQUOS Brand
Jul 10, 2025 17:30 JST
Hitachi develops "Metaverse Platform for Nuclear Power Plants" to enhance efficiency in construction and maintenance operations
Jul 09, 2025 19:02 JST
"Development of Integrated Simulation Platform for Sustainable and Competitive Maritime Industry" has been selected as a R&D project under K Program
Jul 08, 2025 20:30 JST
Eisai Selected as Supplier Engagement Leader, CDP's Highest Rating in the Supplier Engagement Assessment
Jul 08, 2025 09:31 JST
MHI Awarded Contract for Basic Design of Japan's Largest CO2 Capture Plant at Hokkaido Electric Power's Tomato-Atsuma Power Station
Jul 07, 2025 11:15 JST
Fujitsu's high-precision skeleton recognition AI adopted to enhance figure skating athlete training
Jul 05, 2025 13:40 JST
DENSO Acquires Axia Vegetable Seeds to Realize Sustainable Agriculture
Jul 04, 2025 16:20 JST
MHIET Launches 450kW Gas Cogeneration System Capable of Hydrogen Co-Firing
Jul 04, 2025 15:13 JST
Yachiyo Engineering and NEC launch adaptation finance study in Indonesia to calculate the adaptation value of disaster prevention measures
Jul 04, 2025 13:25 JST
Fujitsu to implement store monitoring solution for METRO Inc. in Canada, enhancing operational efficiency and policy compliance
Jul 04, 2025 13:19 JST
More Latest Release >>
Related Release
New Trains for Singapore's Sengkang-Punggol LRT Begin Commercial Operation
7/16/2025 2:34:00 PM JST
"Development of Integrated Simulation Platform for Sustainable and Competitive Maritime Industry" has been selected as a R&D project under K Program
7/8/2025 8:30:00 PM JST
MHI Awarded Contract for Basic Design of Japan's Largest CO2 Capture Plant at Hokkaido Electric Power's Tomato-Atsuma Power Station
7/7/2025 11:15:00 AM JST
MHIET Launches 450kW Gas Cogeneration System Capable of Hydrogen Co-Firing
7/4/2025 3:13:00 PM JST
MHI Receives Order to Supply Four Circulating Water Pumps for Units 5 and 6 of Sanmen Nuclear Power Plant in China Under Collaboration with Dongfang Electric Machinery
7/2/2025 11:30:00 AM JST
MHI Thermal Systems Begins Field Test of Jointly Developed "Surplus Renewable Energy Absorption and Release System"
7/1/2025 10:40:00 PM JST
Approval in Principle (AiP) for World's First LCO2 / Methanol Carrier
6/30/2025 8:30:00 PM JST
MHI-AC&R Receives Recommendation Award of JARAC's 42nd Excellent Energy Saving Equipment Awards
6/30/2025 7:00:00 PM JST
MHI Receives Contract for Refurbishment of APM System at Singapore Changi Airport
6/25/2025 2:00:00 PM JST
MHI Receives Order to Supply 5 Models of Pumps, a Total of 34 Units, for Sizewell C Unit 1 and 2 in the UK from Trillium Flow Technologies
6/17/2025 5:10:00 PM JST
More Press release >>