ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2022年01月05日 11時00分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通、グローバルテクノロジーイベント「Fujitsu ActivateNow: Technology Summit 2022」を開催
持続可能な世界に向けて、テクノロジーでより良い未来を創造
東京, 2022年01月05日 - (JCN Newswire) - 当社は、オンライン形式によるグローバルテクノロジーイベント「Fujitsu ActivateNow: Technology Summit 2022」を1月19 日(水曜日)および1月20日(木曜日)に開催します。本イベントでは、持続可能な世界の実現に向けて、より良い未来を築くために当社が研究開発する先端テクノロジーや活用例を紹介するほか、アカデミア、政府、医療、産業などの分野における有識者とのディスカッションを通して社会課題の解決策を探っていきます。
当社は、コンピューティングやAIをはじめとする様々な分野のテクノロジーの研究開発を強化し、それらを社会実装することで持続可能な未来を支えていくと同時に、お客様とともに新たなビジネスの在り方を創造するDX企業であることを目指します。
「Fujitsu ActivateNow: Technology Summit 2022」への参加申し込みはこちら
www.fujitsu.com/global/microsite/activatenow-technology-summit/index.html
政府や企業は、世界規模で起きている気候変動、高齢化、格差社会などの様々な社会課題に対応するため、先端テクノロジーを活用したイノベーションによる取り組みを加速させています。
当社は、2021年10月に開催したグローバルフラッグシップイベント「Fujitsu ActivateNow 2021」に続き、今回、持続可能な世界の実現に向けてより良い未来を築くために、当社のテクノロジーが果たす役割と具体的な取り組みに焦点を当てた、テクノロジーイベント「Fujitsu ActivateNow: Technology Summit 2022」をオンライン形式でグローバルに開催します。
本イベントでは、「持続可能な世界に向かって:テクノロジーがより良い未来を創る」をテーマに、持続可能な世界の実現に向けて、当社が研究開発に注力しているコンピューティング、ネットワーク、AI、データ&セキュリティ、コンバージングテクノロジー(注1)などの先端テクノロジーを紹介するとともに、各分野の有識者を招いたキーノートスピーチやパネルディスカッションを通して、グローバルな社会課題をどのように解決していくかを探っていきます。
主なコンテンツとして、World Wide Webの発明者であるティム バーナーズ=リー氏を招き、当社の執行役員専務 CTOヴィヴェック マハジャンがインタビュー形式で、世界中に拡大した新型コロナウィルスがインターネットに与えた影響やWebの将来を支えるテクノロジーの展望などについて伺います。
また、「トラストな社会へ:デジタル技術を活用した社会にポジティブな影響を与える行動変容の実現」と「未来の健康的な生活を支えるテクノロジー」をテーマに、通信大手のベライゾンやコンピューティングや計算行動科学などの分野で先端研究を行うカーネギーメロン大学、持続可能な開発のための世界経済人会議(WBCSD:World Business Council for Sustainable Development)、英国政府などからゲストスピーカーを招き、各分野におけるテクノロジーが社会課題の解決で果たす役割について議論します。
当社 執行役員専務 CTO ヴィヴェック マハジャンのコメント
当社は、世界をリードするテクノロジー企業として、ビジネスのデジタル変革を推進するだけでなく、人々に持続可能な未来をもたらすイノベーションを創出し続けることで、さらなる研究開発力や技術力の強化を図り、コンピューティングやAIをはじめとするテクノロジーをアプリケーションとして実世界へ提供していきます。本イベントでは、お客様とのイノベーションにより、新たなビジネスモデルを開拓し、社会への貢献につなげる取り組みなどもご紹介します。
開催概要
1.対象地域および開始時刻:
- 欧州、インド 2022年1月19日(水曜日) 9:00から (グリニッジ標準時)
- 米州 2022年1月19日(水曜日) 10:00から (太平洋標準時)
- 日本、アジア、豪州 2022年1月20日(木曜日) 11:00から (日本標準時)
オンライン配信終了後は、オンデマンド視聴が可能となります。
2.イベント概要:
1) 基調講演
- ご挨拶:当社 執行役員専務 CTO ヴィヴェック マハジャン
- トークセッション:当社 執行役員常務 原 裕貴、当社 技術戦略本部 エグゼディレクター 高重 吉邦
持続可能な世界の実現に向けた当社のテクノロジーにおけるビジョンおよび研究開発戦略について
2. ゲストスピーカーへのキーノートインタビュー
ティム バーナーズ=リー氏(World Wide Webの発明者)への当社 執行役員専務 CTO ヴィヴェック マハジャンによるインタビュー
世界中に拡大した新型コロナウィルスがインターネットに与えた影響やWebの将来を支えるテクノロジーの展望などについて
3. ゲストスピーカーによるテーマ別セッション
- テーマ1:トラストな社会へ:デジタル技術を活用した社会にポジティブな影響を与える行動変容の実現
- テーマ2:未来の健康的な生活を支えるテクノロジー
対象地域ごとに、講演者が異なります。
※詳細はイベントサイトをご確認ください。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2022/01/5.html
概要: 富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, 金融, IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu and Tokai National Higher Education and Research System utilize AI to accelerate clinical research and tackle 'drug loss' in Japan
May 23, 2025 17:29 JST
Lockheed Martin and Fujitsu Strengthen Japan Industry Collaboration with SPY-7 Supplier Selection and Strategic Agreements
May 23, 2025 13:36 JST
NIED, Fujitsu, SDS and Mitsubishi Electric sign joint research agreement to advance Japan Disaster Charter operational framework
May 23, 2025 13:35 JST
Honda Expands Production Capacity by Adding New Production Line at Fourth Motorcycle Plant in India
May 23, 2025 12:17 JST
Honda Reaches 500 Million-Unit Milestone in Cumulative Global Motorcycle Production
May 23, 2025 11:32 JST
Five Toyota Group Companies to Accelerate Skill Development and Innovation in AI and Software
May 23, 2025 10:51 JST
MHI Conducts Flight Test for Hybrid-Type Medium-Sized UAV
May 22, 2025 13:35 JST
Eisai Demonstrates Commitment to Oncology Innovation at ASCO 2025
May 21, 2025 15:00 JST
New RAV4 Makes World Premiere in Japan
May 21, 2025 14:09 JST
Naoris Protocol Begins Token Sale for First Post-Quantum Infrastructure Layer
May 21, 2025 14:00 JST
MHI Marine Machinery Begin Demonstration Testing of Methane Oxidation Catalyst System for Marine LNG Engines
May 20, 2025 13:51 JST
MHI Launches 'Prismo,' a New Brand Eco-Friendly Next-Generation AGT
May 19, 2025 16:14 JST
Eisai Satisfies All-Case Surveillance Requirement for Anticancer Agent Remitoro
May 16, 2025 17:21 JST
Premiere of New bZ Woodland BEV Focused on Driving Performance and Spaciousness in North America
May 16, 2025 16:35 JST
Mitsubishi Heavy Industries Activates New Driving Force for Data Center Business in the United States
May 16, 2025 15:43 JST
MHI Thermal Systems Receives JSRAE Technology Award
May 15, 2025 20:08 JST
Honda and Quemix Co-develop a New, World's First Quantum State Readout Technology
May 15, 2025 13:37 JST
Mitsubishi Electric Building Solutions Launches a New Projection-type Hall Lantern for Overseas Markets
May 15, 2025 11:00 JST
MHI Starts Operation of New CO2 Capture Pilot Plant at KEPCO's Himeji No.2 Power Station
May 14, 2025 16:50 JST
Making Anime More Interesting and Taking it into the Future, Launch of Three New Projects
May 14, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu and Tokai National Higher Education and Research System utilize AI to accelerate clinical research and tackle 'drug loss' in Japan
5/23/2025 5:29:00 PM JST
Lockheed Martin and Fujitsu Strengthen Japan Industry Collaboration with SPY-7 Supplier Selection and Strategic Agreements
5/23/2025 1:36:00 PM JST
NIED, Fujitsu, SDS and Mitsubishi Electric sign joint research agreement to advance Japan Disaster Charter operational framework
5/23/2025 1:35:00 PM JST
Fujitsu launches new company 1FINITY to strengthen network products business
4/24/2025 4:24:00 PM JST
Fujitsu expands strategic collaboration with Supermicro to offer total generative AI platform
4/23/2025 11:55:00 AM JST
Fujitsu and RIKEN develop world-leading 256-qubit superconducting quantum computer
4/22/2025 11:37:00 AM JST
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
4/18/2025 5:41:00 PM JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
4/17/2025 10:32:00 AM JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
4/16/2025 11:24:00 AM JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
4/15/2025 12:29:00 PM JST
More Press release >>