ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2022年01月14日 12時30分
Source:
NEC Corporation
NEC、熊谷市においてスポーツイベント開催時に市街地での回遊性向上と混雑回避を目指す実証実験を実施
NECのイベントDXサービス「FORESTIS」を活用しクーポンを配信
東京, 2022年01月14日 - (JCN Newswire) - NECは、熊谷市において、来訪者データの利活用によりスポーツイベント開催時の市街地での回遊性向上と混雑回避の両立を目指す実証実験を本日から本格開始します。
本実証実験では、コミュニケーションアプリ「LINE」上にNECのイベントDXサービス「FORESTIS(フォレスティス、注1)」を活用して構築した熊谷まちあるきアプリ「くまぶら」を来訪者向けに提供し、熊谷市内の飲食店を中心とした約50店舗(注2)で利用可能な割引等のクーポンや気象情報の配信等を行います。アプリで事前登録した嗜好性や利用者の属性、割引クーポンの使用日時を匿名化した上で分析し、来訪者の好みや人気の高いスポットなどを抽出できるためイベントが行われる際のより効果的な回遊を促進し、まちの活性化に寄与します。
実証実験の概要
実施期間:本年1月14日から3月18日まで
実施地域:熊谷駅~熊谷スポーツ文化公園間の沿道周辺・両施設周辺など
実施内容
実施期間のうち、ジャパンラグビー リーグワンの試合が熊谷ラグビー場で行われる1月23日、2月19日・26日に市内の店舗で利用可能な割引クーポンの配信を行います。
具体的には、年齢、性別などの利用者の属性をアプリに登録後、LINEトーク画面で利用者に合った割引クーポンを取得します。また、試合の進捗に応じてプッシュ通知で割引クーポンを配信します。交通機関等の混雑を避け店舗に滞在を促す混雑回避と市街地での回遊性向上を実現します。
またアプリ内では、割引クーポンの配信だけでなく、スタンプラリーの実施や気象データを活用した、かぜ予防指標配信を予定しており、市内の回遊の促進と健康管理の注意喚起を行います。
利用の流れ
熊谷市LINE公式アカウントをお友達登録することで利用可能です(注3)。
詳細は「くまぶらチラシ」をご参照ください。
PDF
https://bit.ly/3K9CTya
各社の役割
NEC:実証全体取りまとめ、FORESTISの提供
熊谷スマートシティ推進協議会:実証主体者
熊谷市:事務局、都市環境データの取得、提供
株式会社インデザイン:くまぶらの運営、市内関係各社との連携取りまとめ
なお本実証実験は、熊谷スマートシティ推進協議会が、国土交通省のスマートシティモデルプロジェクトに応募し提案した実行計画が、令和3年度先行モデルプロジェクトとして採択されたことにより実施するものです。
本実証終了後も快適に楽しく市内を回遊できる取り組みを予定しており、夏季には本アプリを利用して熱中症指標の配信などを計画しています。NECは、今回の実証実験で培ったノウハウを踏まえて、今後様々なデータ利活用の基盤である都市OSとの連携など熊谷市でのスマートシティ推進に貢献していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://jpn.nec.com/press/202201/20220114_02.html
概要:日本電気株式会社(NEC)
詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。
Source: NEC Corporation
セクター: 金融, Enterprise IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
TANAKA to Showcase Advanced Semiconductor Materials in its Inaugural Participation at SEMICON India 2025
Aug 26, 2025 13:30 JST
Honda to Hold Official e-Motorsports Event, "Honda Racing eMS 2025"
Aug 26, 2025 13:17 JST
Mitsubishi Corporation Invests in Fullerton Health
Aug 26, 2025 12:54 JST
Queensland's First Nations businesses forge global trade links
Aug 26, 2025 10:00 JST
Austria and Germany to become the first markets in the European Union (EU) to launch LEQEMBI(R) (lecanemab)
Aug 25, 2025 19:30 JST
Shibaura Institute of Technology, Waseda University and Fujitsu develop quantum computer-based robot posture optimization
Aug 25, 2025 18:22 JST
NEC technology predicts sudden traffic congestion in real time using optical fiber cables
Aug 25, 2025 17:30 JST
CITIC Resources Deepens Dual Driver Development Strategy of "Investment + Trading"
Aug 22, 2025 20:28 JST
CaoCao Inc. (2643.HK) Added to Hang Seng Composite Index, Set to Join Hong Kong Stock Connect on Sept 8
Aug 22, 2025 19:51 JST
China International Development Corporation acquires strategic 20% stake in NVT
Aug 22, 2025 09:22 JST
TANAKA PRECIOUS METAL GROUP and TANAKA MIRAI Lab. Successfully Carries Out Space Protein Crystallization Experiments
Aug 22, 2025 03:00 JST
NEC digital technologies to empower small-scale producers in Africa in partnership with IFAD
Aug 21, 2025 20:32 JST
Sharp Corporation and Sharp Energy Solutions Corporation Sign Memorandum of Understanding with Mitsui O.S.K. Lines, and AAR Japan for Donation of Solar Modules to Kenya
Aug 21, 2025 20:15 JST
Aiming to Build Battery Ecosystem, Toyota and Mazda Start Tests of Energy Storage System Using Electrified Vehicle Batteries
Aug 21, 2025 19:50 JST
NEC signs Memorandum of Cooperation with the Senegalese government, CFPT-SJ, JICA, and four Japan-based companies for vocational training in Senegal
Aug 21, 2025 19:27 JST
Sharp Corporation and Sharp Energy Solutions Corporation Sign Memorandum of Understanding with Mitsui O.S.K. Lines, and IOM to Advance Cooperation through Renewable Energy
Aug 21, 2025 19:07 JST
Kingsoft Announces 2025 Interim and Second Quarter Results
Aug 21, 2025 12:16 JST
NEC develops robot control technology using AI to achieve safe, efficient autonomous movement even at sites with many obstacles
Aug 21, 2025 10:39 JST
Hengdeli Announces 2025 Interim Results
Aug 20, 2025 20:52 JST
Emperor W&J Announces 2025 Interim Results, Revenues from Hong Kong and Mainland China Increase by 9% Respectively
Aug 20, 2025 20:00 JST
More Latest Release >>
Related Release
NEC technology predicts sudden traffic congestion in real time using optical fiber cables
8/25/2025 5:30:00 PM JST
NEC digital technologies to empower small-scale producers in Africa in partnership with IFAD
8/21/2025 8:32:00 PM JST
NEC signs Memorandum of Cooperation with the Senegalese government, CFPT-SJ, JICA, and four Japan-based companies for vocational training in Senegal
8/21/2025 7:27:00 PM JST
NEC develops robot control technology using AI to achieve safe, efficient autonomous movement even at sites with many obstacles
8/21/2025 10:39:00 AM JST
NEC collaborates with WFP to strengthen cooperative development in Africa
8/20/2025 3:53:00 PM JST
NEC and ClimateAi Develop Conceptual Model to Promote Climate Change Adaptation in Agriculture
8/19/2025 11:33:00 AM JST
UNFPA and NEC Collaborate to Build Beneficiary Information Management and e-Voucher System
8/18/2025 2:38:00 PM JST
SJC2 optical submarine cable in operation
7/18/2025 9:36:00 AM JST
AUG East Consortium and NEC to develop high-capacity submarine cable system across East Asia
7/16/2025 2:00:00 PM JST
Yachiyo Engineering and NEC launch adaptation finance study in Indonesia to calculate the adaptation value of disaster prevention measures
7/4/2025 1:25:00 PM JST
More Press release >>