ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2022年01月14日 16時00分
Source:
Hitachi, Ltd.
日立とインターモーダルテレマティクス、鉄道貨物輸送の効率や安全性を向上させるデジタルソリューションを提供
東京, 2022年01月14日 - (JCN Newswire) - 株式会社日立製作所以下、日立)の鉄道システム事業におけるグループ会社である日立レール社と、インターモーダルテレマティクス社Intermodal Telematics/以下 IMT)は、独占的な長期パートナーシップに合意し、IMTの革新的なモニタリングサービスを日立の貨物輸送向けデジタルサービスに追加します。このパートナーシップにより、日立は世界中の鉄道貨物会社に、効率と安全性を向上させるモニタリングをリアルタイムに行うソリューションを提案することが可能になります。
オランダの独立系ソリューションプロバイダーであるIMTは、貨車やコンテナ向けのデジタルモニタリングセンサーや、テレマティクスソリューションを開発してきました。このセンサーにより、車両の正確な位置、積載状況、ドアやハッチの開閉状況、貨物の温度や気圧、台車及び輪軸の状態を確認することができます。また、センサーで取得したデータは太陽光で動作するGPSデバイスを介してクラウドに送られ、列車と貨物の状態をリアルタイムで監視し、潜在的な問題を鉄道事業者に警告します。今回のパートナーシップにより、AI分析を活用して世界中の貨物輸送の効率と安全性を向上することが可能になります。
日立は、IMTの技術を活用することで、貨物輸送の信頼性とパフォーマンスを向上させる本格的なテレマティクスソリューションを提供することができます。この技術により、事業者がサプライチェーンをより効率的に管理し、適切な対応をより迅速に行うために不可欠な情報を提供します。2021年には世界中のサプライチェーンが大きく混乱し、今後もこのような状況が継続することが予想される中で、このパートナーシップは鉄道貨物事業者に社会インフラの強靭さなど、レジリエンスの向上に貢献します。
IMTとの提携は、日立が今年度に行ったパーペチューム社の買収(*1)に続き、日立の鉄道事業に関わるデジタルサービスを強化するものです。英国のテクノロジー企業であるパーペチューム社は、列車の信頼性と性能を向上させるデジタルソリューションを提供しています。パーペチューム社の遠隔監視システムは、他の不具合を防止するプロセスよりも早く、台車の不具合の予兆を検知し、メンテナンス周期をより効率的なものにし、車輪の寿命を延ばすことができます。日立は、パーペチューム社の遠隔監視システムとIMTのソリューションを組み合わせることで、貨物輸送をリアルタイムに、より総合的に監視することができます。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2022/01/0114b.pdf
日立製作所について
日立は、データとテクノロジーで社会インフラを革新する社会イノベーション事業を通じて、人々が幸せで豊かに暮らすことができる持続可能な社会の実現に貢献します。「環境(地球環境の保全)」 「レジリエンス(企業の事業継続性や社会インフラの強靭さ)」 「安心・安全(一人ひとりの健康で快適な生活)」に注力しています。IT・エネルギー・インダストリー・モビリティ・ライフ・オートモティブシステムの6分野で、OT、ITおよびプロダクトを活用するLumadaソリューションを提供し、お客さまや社会の課題を解決します。2020年度(2021年3月期)の連結売上収益は8兆7,291億円、2021年3月末時点で連結子会社は871社、全世界で約35万人の従業員を擁しています。
Source: Hitachi, Ltd.
セクター: 金融, Enterprise IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
JSR Corporation/Inpria Corporation and Lam Research Enter Cross Licensing and Collaboration Agreement to Advance Semiconductor Manufacturing
Sep 16, 2025 09:00 JST
Toyota Launches Next-Generation New Mobility e-Palette
Sep 15, 2025 15:33 JST
The University of Osaka D3 Center Commences Operation of New Computing and Data Infrastructure Built by NEC
Sep 12, 2025 15:08 JST
GR Yaris "Aero performance package" Set for Japan Launch
Sep 12, 2025 14:40 JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Target Performance at Pilot Plant for Bioethanol Membrane Dehydration Systems
Sep 12, 2025 14:19 JST
"New Answers to Dementia" Eisai Releases Concept Movie and New Content on Campaign Website for Dementia Month
Sep 12, 2025 13:20 JST
TANAKA PRECIOUS METAL TECHNOLOGIES Succeeds in Developing High-Performance Palladium Alloy Hydrogen Permeable Membrane Operable in the Low-Temperature Range of 300 degrees C
Sep 12, 2025 11:00 JST
CO2NNEX(R) Digital Platform for Transfer and Management of e-Methane Clean Gas Certificates to Be Utilized in Nagaoka Methanation Demonstration
Sep 11, 2025 20:37 JST
Hitachi accelerates growth with major U.S. investments in advanced manufacturing, electrification and workforce development
Sep 11, 2025 18:35 JST
GlobalLogic and Ericsson Deploy Private 5G Network at Hitachi Rail's State-of the-Art Digital Factory
Sep 11, 2025 17:24 JST
GlobalLogic and Flexware Innovation Announce Major Deployment of LIFT at Hitachi Rail's State-of-the-Art Train Manufacturing Facility
Sep 11, 2025 16:46 JST
JCB Unveils New Brand Message in Vietnam: "Japan Cung Ban"
Sep 11, 2025 13:00 JST
Kawasaki City becomes first dekokatsu subsidy municipality for promoting decarbonization lifestyle promotion project
Sep 11, 2025 10:35 JST
TGR Plans to Reproduce Engine Parts for Corolla Levin / Sprinter Trueno (AE86)
Sep 10, 2025 18:11 JST
TANAKA Acts as Category Sponsor for the LIGA.i Blind Soccer Top League 2025
Sep 10, 2025 03:00 JST
Toyota Submits Fourth Progress Report on Measures to Prevent Recurrence
Sep 09, 2025 19:26 JST
The 46th Honda Prize 2025 Awarded to Dr. Kenichi IGA
Sep 09, 2025 19:06 JST
Lexus world premieres the new IS
Sep 09, 2025 18:26 JST
Toni Bou Wins 19th Consecutive FIM Trial World Championship Title
Sep 08, 2025 18:53 JST
Eisai Presents Clinical Study Results of Novel Orexin Receptor Agonist E2086 for Narcolepsy at World Sleep 2025
Sep 08, 2025 17:49 JST
More Latest Release >>
Related Release
Hitachi accelerates growth with major U.S. investments in advanced manufacturing, electrification and workforce development
9/11/2025 6:35:00 PM JST
GlobalLogic and Ericsson Deploy Private 5G Network at Hitachi Rail's State-of the-Art Digital Factory
9/11/2025 5:24:00 PM JST
GlobalLogic and Flexware Innovation Announce Major Deployment of LIFT at Hitachi Rail's State-of-the-Art Train Manufacturing Facility
9/11/2025 4:46:00 PM JST
Hitachi announces historic $1 billion USD manufacturing investment to power America's energy future through production of critical grid infrastructure
9/5/2025 9:00:00 PM JST
Hitachi has been certified as a Gold Partner of Scaled Agile, Inc., the provider of the large-scale agile framework "SAFe(R)"
9/2/2025 11:50:00 AM JST
Hitachi Energy acquires remaining stake of eks Energy, reinforcing leadership in power conversion systems for energy storage
8/29/2025 3:17:00 PM JST
Hitachi High-Tech and NOF Metal Coatings use materials informatics to improve the efficiency and sophistication of research and development work
8/19/2025 4:38:00 PM JST
Hitachi completes capital reorganization of air conditioning joint venture accelerating the deployment of green cooling solutions through "One Hitachi"
8/1/2025 7:00:00 PM JST
Prototype divertor outer vertical target for the ITER fusion experimental reactor is completed and the sample has passed the ITER Organization's certification test
7/23/2025 1:10:00 PM JST
Hitachi, global investment firm Brookfield, and global commodities trading firm Hartree Begin to Explore a Funding Scheme in the Environmentally-friendly Digital Infrastructure Sector
7/17/2025 2:16:00 PM JST
More Press release >>