ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2022年01月20日 15時30分
Source:
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
三菱重工と三菱ロジスネクスト、シグマシンクスによる倉庫物流の知能化・自動化プロジェクトが始動
荷役作業を自動化するソリューション開発、実証試験を実施
東京, 2022年01月20日 - (JCN Newswire) - 三菱重工業株式会社(以下、三菱重工)と三菱重工グループの三菱ロジスネクスト株式会社(以下、三菱ロジスネクスト)は、三菱重工が研究開発を進める「ΣSynX(シグマシンクス)」(注1)のコア技術を適用して物流を知能化・自動化するプロジェクトに着手しました。今後、倉庫内でのピッキング作業や入出庫・入出荷作業を自動化するソリューションを順次開発し、2020年にオープンした三菱重工運営の「Yokohama Hardtech Hub」(以下、YHH)で実証試験を行います。現在、その第一弾として飲料ピッキングの自動化ソリューションを開発中であり、2022年度にYHHでの実証を開始します。
現在開発中のピッキングソリューションは飲料倉庫や冷凍・冷蔵倉庫を想定し、AGF(Automated Guided Forklift:無人フォークリフト)やAGV(Automated Guided Vehicle:無人搬送車)、パレタイザーを連携させることによって、多数の作業者が従事するピッキング作業を自動化するソリューションです。複数のAGFやAGVを効率的に差配する群制御(注2)などの行動計画技術、ピッキング計画を再構築することによりスループットを向上する最適化技術などのΣSynXコア技術によって物流の知能化も実現し、社会問題となりつつある物流オペレーター不足の解決に貢献していきます。本ソリューションは、現在主流になっているマルチテナント倉庫への導入を想定し、床面工事などの大規模工事を不要とした三菱ロジスネクストのレーザーAGF(注3)といった機器・システムで構成することで、メーカー・3PLにフレキシブルな物流ソリューションを提供します。
YHHでの実証試験では、複数のAGFとAGVが連携して在庫棚から飲料パレットをパレタイザーに配送し、パレタイザーがピッキングリストに従って目的の飲料を積み付けていく一連のソリューションを実施。現地にお客様をお招きし、オートメーション化された荷役作業をご体感いただきます。また、YHHには実証エリアのほかに先行開発エリアも設置。兵庫県高砂市の総合研究所内でΣSynXを適用した新AGFコンセプト機「SynX-Vehicle」を開発している物流実験センターと連携し、群制御・人との協調・遠隔監視などといったΣSynXの技術開発を進めていきます。
開発されたΣSynXコア技術は今後、SynX-Vehicleでの検証を経て、三菱ロジスネクストのレーザーAGFをはじめとする三菱重工グループ製品全体に順次適用されていく予定です。三菱重工と三菱ロジスネクストは、ΣSynXと社内外の製品・技術を組み合わせた入出庫ソリューション、トラック入出荷ソリューションなどを開発し、物流業界の課題解決に向けてタイムリーに提供していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.mhi.com/jp/news/220120.html
三菱重工グループについて
三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。詳しくは: 三菱重工グループのウェブサイト: www.mhi.com/jp
Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
セクター: エネルギー
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Hitachi Advances Strategic Alliance with Google Cloud to Empower Frontline Workers with Field-Specific AI Agents
Oct 11, 2025 00:58 JST
Honda Issues Integrated Report - "Honda Report 2025"
Oct 11, 2025 00:46 JST
DENSO's Electrification Products Adopted for TOYOTA's New "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:21 JST
Newly developed eAxle adopted for TOYOTA's new "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:08 JST
MHIET and MHI-TC Complete Delivery of First "COORDY" Controller Providing Optimized Control of Multiple Power Sources
Oct 10, 2025 23:47 JST
Fujitsu migrates service operations virtualization platform used by 3,000 companies to Nutanix and introduces migration support services utilizing proven expertise
Oct 10, 2025 23:25 JST
Anime Tokyo Station: TV Anime 'SPYxFAMILY' Special Exhibition, New Designs Added for Admission Bonus Illustration Cards
Oct 10, 2025 11:30 JST
TANAKA to Provide Medals Expressing Every Runner's Trail through Flowing Curves for the Tokyo Legacy Half Marathon 2025
Oct 10, 2025 03:00 JST
Genequest and Fujitsu uncover new insights into genetics-lifestyle relationships through high-speed, reliable causal AI from Fujitsu Kozuchi
Oct 10, 2025 00:55 JST
Sharp Launches A3 MFPs (BP Series)
Oct 10, 2025 00:50 JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony in Shimonoseki for Large Car Ferry HAMANASU
Oct 10, 2025 00:42 JST
Honda Celebrates 30th Anniversary of CR-V
Oct 09, 2025 23:54 JST
DASSAI MOON Project, the World's First Test Brewing of Sake in Space
Oct 09, 2025 23:23 JST
All-New Destinator Wins Gold Award at VMARK Vietnam Design Award 2025
Oct 09, 2025 22:17 JST
Mazda Tests Feasibility of Commercializing Corrosion Resistance Evaluation Service for Coated Components
Oct 09, 2025 21:29 JST
Sumitomo Metal Mining and Toyota Collaborate on Mass Production of Cathode Materials for All-Solid-State Batteries
Oct 09, 2025 20:40 JST
Fujitsu and ARYA develop high-precision AI solution for instant detection of suspicious behavior
Oct 08, 2025 14:39 JST
Toda, JTB and Fujitsu kick off NFT-powered digital transformation project to boost international tourism to Japan
Oct 08, 2025 13:39 JST
Fujitsu and Sony Bank partner to integrate generative AI into core banking system design and development
Oct 08, 2025 13:02 JST
Eisai and Biogen Announce U.S. Availability of LEQEMBI(R) IQLIK(TM) (lecanemab-irmb) Subcutaneous Injection Maintenance Dose for Treatment of Early Alzheimer's Disease
Oct 08, 2025 12:03 JST
More Latest Release >>
Related Release
MHIET and MHI-TC Complete Delivery of First "COORDY" Controller Providing Optimized Control of Multiple Power Sources
10/10/2025 11:47:00 PM JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony in Shimonoseki for Large Car Ferry HAMANASU
10/10/2025 12:42:00 AM JST
DASSAI MOON Project, the World's First Test Brewing of Sake in Space
10/9/2025 11:23:00 PM JST
Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems Has Launched "ETI-W"
10/3/2025 10:15:00 PM JST
MHI Starts a Study on Optimizing the Decarbonization Value Chain Using Green Hydrogen and Ammonia Exported from India
10/3/2025 6:34:00 PM JST
MHI and QST Complete the First Outer Vertical Target of the Divertor for the ITER Project in Southern France
10/3/2025 4:57:00 PM JST
MHI Signs Memorandum of Agreement with University of the Philippines to Consider Decarbonization Strategies in the Philippines
10/3/2025 4:30:00 PM JST
Mitsubishi Power Receives First Order for Small- to Medium-Sized BFG-fired M100S Gas Turbine
9/30/2025 6:23:00 PM JST
MHI Is Awarded Contract for 20 Units of the Outer Vertical Target for the Divertor Used in the ITER in Southern France
9/19/2025 12:16:00 AM JST
NTT and Mitsubishi Heavy Industries Achieved World's Highest Efficiency in Laser Wireless Power Transmission under Atmospheric Turbulence
9/19/2025 12:00:00 AM JST
More Press release >>