ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2022年01月28日 11時00分
Source:
Eisai
エーザイ、顧みられない熱帯病制圧に向けた取り組みの成果と継続支援の発表
国際官民パートナーシップ「ロンドン宣言」10周年記念イベント
東京, 2022年01月28日 - (JCN Newswire) - エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役CEO:内藤晴夫)は、2022年1月27日にオンラインで開催された、顧みられない熱帯病(Neglected Tropical Diseases: NTDs)制圧をめざす国際官民パートナーシップ「ロンドン宣言」の10周年記念イベント「100% COMMITTED to End NTDs」において、製薬企業を代表して当社の代表執行役CEO内藤晴夫が登壇し、NTDs制圧に向けた製薬業界のこれまでの活動やセクターを超えたパートナーシップの成果を称え、世界保健機関(WHO)が昨年発表したNTDsロードマップ2021-2030の達成に向けて、今後もNTDs制圧支援を継続することを表明しました。
今回のイベントは、ロンドン宣言からの10年間の進捗とNTDs制圧に向けた継続的なステークホルダーズの強いコミットメントを確認するとともに、2022年6月にルワンダ共和国の首都キガリで開催されるCommonwealth Heads of Government Meetingにおいて、ロンドン宣言の後継となる「キガリ宣言」発表に向けた関係者の支持を高めることを目的としています。
製薬企業は、2012年のロンドン宣言以降、2020年までの間に130億人分もの高品質な治療薬を無償提供してきました。この間、国際官民パートナーシップによるNTDs制圧活動により、20のNTDsのうち少なくとも一つのNTDが43カ国で制圧され、6億人に対するNTDs治療が完了するなど、多くの成果があげられた一方、世界では未だ17億人の人々がNTDsの感染リスクにさらされています。
本イベントにおいて、当社の代表執行役CEOの内藤晴夫は、「我々のNTDs制圧に対する取り組みは、必要な医薬品を必要とする人々にお届けし、病気を治療することで、患者様の生命を救うという製薬企業の根源的な使命を果たすために行っているものです。ロンドン宣言以降、NTDsに対する新薬開発も活発になっていますが、これをさらに加速するためには、迅速かつ柔軟な薬事承認制度の整備や官民パートナーシップを活用したファンディングの拡充が重要です。また、脆弱な社会インフラのもとで医療を確実にお届けするためには、デジタル技術を応用したリモート医療の実現が期待されます」と述べました。
当社は、「ロンドン宣言」のもと、NTDsの一つであるリンパ系フィラリア症(LF)治療薬の一つであるジエチルカルバマジン(DEC)錠を自社のインド・バイザッグ工場で製造し、WHOを通じこれまで29カ国に20.5億錠を供給してきました(2022年1月現在)。LFは、17カ国で制圧が達成され、感染者数は2000年と比較して74%減少した一方、8.6億人が未だ感染リスクにさらされています。当社は、DEC錠の無償提供を必要とする全ての蔓延国で制圧が達成されるまで継続することを表明しているとともに、蔓延国における治療薬の集団投与(MDA)の実施支援や疾病啓発活動、衛生環境の整備などに取り組んでいます。
さらに、当社は、国際研究機関等とのパートナーシップを通じてNTDsの新薬開発に積極的に取り組んでいます。公益社団法人グローバルヘルス技術振興基金(GHIT Fund)などからの助成金を活用し、リバプール熱帯医学校及びリバプール大学との新規フィラリア駆虫薬の共同開発や、Drugs for Neglected Diseases initiative (DNDi)とのパートナーシップによるマイセトーマやリーシュマニア症の新薬開発に対する共同開発などを行っています。
当社は、キガリ宣言にコミットし、NTDsロードマップ2021-2030の達成に向けてグローバルパートナーとの連携を強化し、NTDs制圧に取り組んでまいります。
当社は、ヒューマンヘルスケア(hhc)理念のもと、開発途上国・新興国の人々の健康福祉の向上に貢献し、これらの国々の人々が健康を回復し、就労することによって、経済の発展や中間所得層の拡大に寄与することを、将来の市場形成に向けた長期的投資と位置づけています。政府、国際機関、アカデミアや非営利民間団体などとのパートナーシップを活用し、NTDsをはじめとする感染症などに対する新薬開発を加速するとともに、現地における薬剤集団投与の支援活動や疾患啓発など、医薬品アクセスの改善に向けた活動を通じて、世界の患者様とそのご家族のベネフィット向上に、より一層貢献してまいります。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.eisai.co.jp/news/2022/news202209.html
概要:エーザイ株式会社
詳細は www.eisai.co.jp をご覧ください。
Source: Eisai
セクター: 金融, バイオテック
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Team Mitsubishi Ralliart Conducts Shakedown Ahead of Asia Cross Country Rally 2025: Targeting First Overall Championship in Three Years
Aug 07, 2025 18:40 JST
Toyota to Establish New Vehicle Manufacturing Plant in Japan
Aug 07, 2025 18:31 JST
MHI Heat Pumps NZ Wins People's Choice Award for Third Year Running
Aug 07, 2025 17:32 JST
FWD Group completes build-out of high-net-worth hub in Asia
Aug 07, 2025 14:00 JST
Shoucheng Highlights VC Role and Robot Lineup at WRC 2025
Aug 07, 2025 10:50 JST
Fastport eQuad, Flagship Product from New Honda Business Venture, Wins "Red Dot: Best of the Best 2025" Award in Red Dot Award: Design Concept
Aug 06, 2025 19:40 JST
Dream Incubator and DENSO Launch Demonstration Project for Digital Platform Development for Mobility Circular Economy and Integrated Manufacturing for India
Aug 06, 2025 18:54 JST
Fujitsu's CHRO Roundtable Report 2025 highlights data-driven HRBP practices for human capital management
Aug 06, 2025 11:00 JST
MHI Selected to Enter Next Stage Procurement Process for Australia's New General-Purpose Frigates
Aug 05, 2025 22:02 JST
12 New Companies Join Toyota Woven City as Inventors
Aug 04, 2025 21:09 JST
Honda HRC Wins 46th Suzuka 8 Hours Endurance Road Race
Aug 04, 2025 20:43 JST
MUFG Bank and Fujitsu collaborate on preventive health ecosystem to address societal challenges
Aug 04, 2025 11:00 JST
Hitachi completes capital reorganization of air conditioning joint venture accelerating the deployment of green cooling solutions through "One Hitachi"
Aug 01, 2025 19:00 JST
Mitsubishi Motors and Security Bank launch Mitsubishi Motors Finance Philippines Inc.
Aug 01, 2025 17:00 JST
Honda Turkiye A.S. decided to establish Motorcycle Production Factory
Aug 01, 2025 16:45 JST
Honda Begins Joint Demonstration of Stationary Fuel Cell Power Station Designed to Utilize By-product Hydrogen and Repurposed Automotive Fuel Cells
Aug 01, 2025 11:20 JST
Isuzu's first battery-electric pickup "D-MAX EV" adopts eAxle
Aug 01, 2025 11:00 JST
Fujitsu starts official development of plus-10,000 qubit superconducting quantum computer targeting completion in 2030
Aug 01, 2025 10:20 JST
Revenue of LEQEMBI(R) (Preliminary Basis)
Jul 31, 2025 18:27 JST
Transfer of Sharp Mie Plant No.2 and part of the land at Mie Base
Jul 31, 2025 17:11 JST
More Latest Release >>
Related Release
Revenue of LEQEMBI(R) (Preliminary Basis)
7/31/2025 6:27:00 PM JST
Early Alzheimer's Patients Continue to Benefit from Four Years of LEQEMBI(R) (lecanemab-irmb) Therapy New Clinical Data Presented at AAIC
7/31/2025 9:30:00 AM JST
New Data Presented at AAIC Demonstrates Investigational LEQEMBI(R) (lecanemab-irmb) 360 mg Subcutaneous Maintenance Dosing Could Offer a New Option for Ongoing Treatment of Early Alzheimer's Disease
7/31/2025 9:20:00 AM JST
Two-Year Real-World Study of LEQEMBI(R) in the United States Presented at Alzheimer's Association International Conference (AAIC) 2025
7/31/2025 9:10:00 AM JST
LENVIMA(R) (lenvatinib) in Combination with Pembrolizumab and Transarterial Chemoembolization (TACE) Approved in China for the Treatment of Unresectable, Non-Metastatic Hepatocellular Carcinoma
7/29/2025 9:01:00 AM JST
Eisai Listed for 24th Consecutive Year in FTSE4Good Index Series, an Index for Socially Responsible Investment
7/25/2025 1:31:00 PM JST
Launch of Beova(R) Tablets in Thailand for Overactive Bladder
7/23/2025 10:07:00 AM JST
Eisai To Present Four-Year Efficacy And Safety Data On Continuous Treatment With Lecanemab At The Alzheimer's Association International Conference 2025
7/22/2025 11:56:00 AM JST
Eisai Awarded "The 9th Bioindustry Award" for Drug Discovery Research for Anti- Amyloid B Monoclonal Antibody Lecanemab
7/16/2025 2:50:00 PM JST
"URECE" (Dotinurad) Launched in China as a treatment for Gout
7/14/2025 10:20:00 AM JST
More Press release >>