ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2022年03月15日 13時30分
Source:
Toyota Motor Corporation
トヨタ、樹脂製高圧水素タンクを活用した貯蔵モジュールを開発
- コンセプトモデルを第18回FC EXPO(水素・燃料電池展)に出展
- 本コンセプトを含め、スーパー耐久シリーズにおける水素運搬実証を本年も継続
豊田, 2022年03月15日 - (JCN Newswire) - トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、燃料電池自動車(FCEV)「MIRAI」で採用実績のある自動車用70MPaの複数の樹脂製高圧水素タンクと水素センサーや自動遮断弁などの安全装置をインテグレートした水素貯蔵モジュールを開発しました。トヨタは、このモジュールのコンセプトモデルを、3月16日(水)~18日(金)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「FC EXPO(水素・燃料電池展)」に出展します。
またトヨタは、このモジュール開発にも繋がった、レース等のアジャイルな開発現場を活用した水素貯蔵量や運搬上の安全性を高める実証を、昨年に続き、本年も3月19日(土)~20日(日)に開催される「スーパー耐久レース in 鈴鹿」から進めてまいります。
モジュール開発の背景
FCEVやFCシステムモジュールの販売など、トヨタがこれまで水素社会実現に向けた取り組みを進める中で、自動車用に開発した70MPaの樹脂製高圧水素タンクを、鉄道・船舶・港湾等での荷役機器・定置式発電機などでも活用したいとのご要望を、多くの皆様からいただいています。しかし、同タンクを様々な分野で活用するには、分野や使用環境ごとに安全基準も異なり、幅広い用途では利用いただけていない状況にあります。政府も、安全を担保しながら、迅速に水素利活用を進めるための様々な検討を進めており、トヨタも多くの仲間の方々とともに積極的に協力していきたいと考えています。今回は、そのようなご要望・水素利活用拡大に向け、水素貯蔵モジュールを開発しました。
高圧水素タンク利活用促進に向けた取り組み
またトヨタは、「モータースポーツを通じたもっといいクルマづくり」を体現するアジャイルな開発現場であるスーパー耐久シリーズの場においても、昨年から水素を「つくる」「はこぶ」「つかう」の各フェーズについて仲間と共に実証を重ねてきており、今回のコンセプトモデルの開発にも繋がっています。今年も、3月19日(土)~20日(日)に開催される「スーパー耐久レース in 鈴鹿」を皮切りに、さらなる水素利活用の拡大に向けた仲間づくり・実証を進めてまいります。
同レースでは、自動車用樹脂製高圧水素タンクを大量(16本のパッケージを2セット)に使って45MPaで充填し、燃料電池(FC)トラックで大容量の水素を運ぶ実証を行います。
この実証は、容器に係る経済産業省の認定を受けて実施するもので、国土交通省が進めている水素利活用推進のための検討にも資する取り組みです。今後もトヨタはレースなどの機会を活用し、国の検討とも歩調をあわせ、自動車用として認められている70MPaでの充填に向けた実証も進めてまいります。
水素貯蔵モジュールコンセプトモデルの特徴
「MIRAI」で採用している樹脂製高圧水素タンクをベースに水素貯蔵容量が異なる3つのバリエーションのほか、大容量化したタンクを使用した大型モジュールもラインアップしています。
特徴(1) 水素を「貯める、はこぶ」
自動車用として高い安全性が確保されている樹脂製水素タンクをパッケージ化したモジュール本体に、稼働状態を自動監視する各種安全装置をインテグレートすることにより、モジュールとしても高い安全性を確保。大容量の水素搭載を実現することで、水素をより安全かつ効率的に「貯める」「はこぶ」ことができるため、水素充填が難しい港湾地域や山岳地域などで多くの水素エネルギーを活用することが可能となります。
特徴(2) 水素を「つかう」
FC製品の燃料として水素を「つかう」際は、トヨタが2021年3月より販売しているFCシステムモジュールと組み合わせることにより、トラック・バスはもとより、鉄道・船舶などのモビリティや港湾等での荷役機器、定置式発電機など様々な用途において、安全かつ容易に活用できる可能性があります。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/36999981.html
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Toyota Motor Corporation
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Power Marks 60 Years in Saudi Arabia with Unveiling of First Locally Assembled JAC Gas Turbine at Dammam Assembly Facility
Oct 14, 2025 18:21 JST
LEQEMBI(R) IQLIK(TM) (lecanemab-irmb) Subcutaneous Autoinjector Named to TIME's "Best Inventions of 2025"
Oct 14, 2025 17:54 JST
Mazda Announces Exhibition at JAPAN MOBILITY SHOW 2025
Oct 14, 2025 17:38 JST
Hitachi Advances Strategic Alliance with Google Cloud to Empower Frontline Workers with Field-Specific AI Agents
Oct 11, 2025 00:58 JST
Honda Issues Integrated Report - "Honda Report 2025"
Oct 11, 2025 00:46 JST
DENSO's Electrification Products Adopted for TOYOTA's New "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:21 JST
Newly developed eAxle adopted for TOYOTA's new "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:08 JST
MHIET and MHI-TC Complete Delivery of First "COORDY" Controller Providing Optimized Control of Multiple Power Sources
Oct 10, 2025 23:47 JST
Fujitsu migrates service operations virtualization platform used by 3,000 companies to Nutanix and introduces migration support services utilizing proven expertise
Oct 10, 2025 23:25 JST
Anime Tokyo Station: TV Anime 'SPYxFAMILY' Special Exhibition, New Designs Added for Admission Bonus Illustration Cards
Oct 10, 2025 11:30 JST
TANAKA to Provide Medals Expressing Every Runner's Trail through Flowing Curves for the Tokyo Legacy Half Marathon 2025
Oct 10, 2025 03:00 JST
Genequest and Fujitsu uncover new insights into genetics-lifestyle relationships through high-speed, reliable causal AI from Fujitsu Kozuchi
Oct 10, 2025 00:55 JST
Sharp Launches A3 MFPs (BP Series)
Oct 10, 2025 00:50 JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony in Shimonoseki for Large Car Ferry HAMANASU
Oct 10, 2025 00:42 JST
Honda Celebrates 30th Anniversary of CR-V
Oct 09, 2025 23:54 JST
DASSAI MOON Project, the World's First Test Brewing of Sake in Space
Oct 09, 2025 23:23 JST
All-New Destinator Wins Gold Award at VMARK Vietnam Design Award 2025
Oct 09, 2025 22:17 JST
Mazda Tests Feasibility of Commercializing Corrosion Resistance Evaluation Service for Coated Components
Oct 09, 2025 21:29 JST
Sumitomo Metal Mining and Toyota Collaborate on Mass Production of Cathode Materials for All-Solid-State Batteries
Oct 09, 2025 20:40 JST
Fujitsu and ARYA develop high-precision AI solution for instant detection of suspicious behavior
Oct 08, 2025 14:39 JST
More Latest Release >>
Related Release
Sumitomo Metal Mining and Toyota Collaborate on Mass Production of Cathode Materials for All-Solid-State Batteries
10/9/2025 8:40:00 PM JST
Toyota Launches Strategic Investment Subsidiary and Woven Capital Fund II to Accelerate Transformation into a Mobility Company
9/30/2025 7:34:00 PM JST
Toyota Announces Sales, Production, and Export Results for August 2025
9/29/2025 3:11:00 PM JST
Isuzu and Toyota to Jointly Develop Next-Generation Fuel Cell Route Bus
9/29/2025 2:42:00 PM JST
Toyota Woven City Officially Launches as a Test Course for the Future of Mobility
9/26/2025 7:18:00 PM JST
Upgraded GR Corolla Set for Japan Launch
9/19/2025 12:48:00 AM JST
Toyota Launches Next-Generation New Mobility e-Palette
9/15/2025 3:33:00 PM JST
GR Yaris "Aero performance package" Set for Japan Launch
9/12/2025 2:40:00 PM JST
TGR Plans to Reproduce Engine Parts for Corolla Levin / Sprinter Trueno (AE86)
9/10/2025 6:11:00 PM JST
Toyota Submits Fourth Progress Report on Measures to Prevent Recurrence
9/9/2025 7:26:00 PM JST
More Press release >>