ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2022年03月31日 15時30分
Source:
Honda Motor Co, Ltd
Honda、「NT1100」「ADV350」「HR-V」「EU32i」が2022年レッド・ドット・デザイン賞:プロダクトデザイン部門を受賞
二輪車・四輪車・パワープロダクツ 3領域で同時受賞
東京, 2022年03月31日 - (JCN Newswire) - 世界的に権威のあるデザイン賞の一つ「レッド・ドット・デザイン賞」※1プロダクトデザイン部門において、Hondaの新型スポーツツアラー「NT1100」、中型スクーター「ADV350」(海外専用モデル)、コンパクトSUV「HR-V」(日本名:ヴェゼル)、ハンディタイプ発電機「EU32i」(日本名:EU26iJ)の4製品がレッド・ドット賞を受賞しました。Hondaとして、二輪車・四輪車・パワープロダクツ3領域での同時受賞は初となります。
各製品について
【NT1100】
NT1100は、「快適性」「多用途性」を高次元でバランスさせることで、日常の扱いやすさと長距離走行の快適さを両立した新型スポーツツアラーです。ライダーを中心に造形されたコンパクトなプロポーションに、ウインドプロテクション性能を徹底して追求。気軽に、快適に乗れるアップライトなライディングポジションとし、スリムなシート幅と合わせ足つき性にも配慮しています。
特長
- デザインはシンプルでありながら洗練され、エレガントでモダンなイメージを採用。キャラクターラインを強調することで引き締まった印象と軽快さを与えています。
- 排気量1,082cm3の水冷直列2気筒エンジンを搭載し、低速から豊かで幅広く使えるトルクと高回転までスムーズに回る特性を持たせることで、力強くスポーティーな走りを楽しめます。
【ADV350】(海外専用モデル)
ADV350は、洗練されたシティースクーターにアドベンチャーモデルのスタイルを融合することで、市街地はもちろん、荒れた舗装路やフラットダートなどでの軽快な走行を楽しむことのできる「シティーアドベンチャー」という新たな価値を提案する中型スクーターです。デザインは前後方向の凝縮感をより強調したボディーと長めに設定したサスペンションによるアップライトなシルエットでアクティブな印象を表現。またエッジを際立たせた面構成でスタイリッシュさを演出しています。
特長
- 洗練された都会のシーンにも、緑が映える郊外のシーンにもマッチするスタイリング。
- エンジンは、低フリクション設計による高い燃費や環境性能を備えた330ccの水冷4バルブ単気筒エンジン「eSP+(イーエスピープラス)」※2を搭載。
- 路面状況に合わせた走行を可能にするHondaセレクタブル トルク コントロール(HSTC)※3を搭載。市街地と郊外の走りに適した出力特性を実現します。
【HR-V】(日本名:ヴェゼル)
HR-Vは「AMP UP YOUR LIFE(アンプ アップ ユア ライフ)」をグランドコンセプトに、日常生活の質の向上を重視し、アクティブで、新しいものにオープンな人々に向けて、実用性だけでなくプラスアルファの体験価値を提供することを目指して開発されたモデルです。Honda独自のM・M思想※4に基づく「センタータンクレイアウト」により、乗る人全てが快適に移動できる、コンパクトSUVのクラス平均を超える広い室内空間※5と居心地、多彩なシートアレンジを実現しています。
特長
- エクステリアは、クーペライクなプロポーションを際立たせながら、全席で爽快な視界を提供する「スリーク&ロングキャビン」を採用。サイドのラインを前後に貫かせた、水平基調のデザインとしました。
- パワートレーンは、日常シーンのほとんどをモーターで走行し、低燃費で滑らかな走りを実現する2モーターハイブリッドシステム「e:HEV(イーエイチイーブイ)」を搭載。クラストップレベルの燃費性能※6を達成しています。
【EU32i】(日本名:EU26iJ)
EU32iは、3kVAクラスの高出力と軽量・コンパクトで携帯性に優れたパッケージングを両立した新型ハンディタイプ発電機です。アウトドアやレジャー、災害時の備えなどさまざまな用途に対応するほか、専用アプリとの連携により離れた場所からの本体操作や稼働状況の確認が可能となり、利便性が向上しています。
特長
- 新たに開発した排気量130cm3のGX130エンジンを搭載。構造から見直しを図り小型・軽量化を追求したほか、燃焼効率を向上させています。
- ユーザーフレンドリーの思想で設計し、エンジンスイッチとリコイル操作の2ステップで始動可能としました。チョーク操作が不要で、不慣れな方でも扱いやすい仕様です。
- 専用アプリ「Honda My Generator(ホンダ マイ ジェネレーター)」をダウンロードしたスマートデバイス※7とEU32iをBluetooth(R)で接続することで、離れた場所からのエンジン停止や稼働状態の確認などの操作が可能となり、作業効率の向上に寄与します。
株式会社本田技術研究所 デザインセンター 執行役員 センター長 南 俊叙のコメント
「世界的なデザインアワードであるレッド・ドット プロダクトデザイン部門賞を三年連続して受賞することができました。これはHondaが創業より掲げている『技術・アイディア・デザインで人の役に立つ』という想いが、モーターサイクル、オートモービル、パワープロダクツ各商品に溢れていることを理解していただけた結果と考えています。今後もこの想いを忘れず、お客様に“驚きと感動”をお届けできるよう、チャレンジを続けていきます」
Hondaデザインアワード 受賞歴
https://www.honda.co.jp/design/award-history/award/06/
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.honda.co.jp/news/2022/c220331b.html
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
Source: Honda Motor Co, Ltd
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Hitachi High-Tech and NOF Metal Coatings use materials informatics to improve the efficiency and sophistication of research and development work
Aug 19, 2025 16:38 JST
NEC and ClimateAi Develop Conceptual Model to Promote Climate Change Adaptation in Agriculture
Aug 19, 2025 11:33 JST
Value Research Center to host The Valuism Conference 2025 on August 28-29 (Hybrid Format)
Aug 19, 2025 11:00 JST
Fujitsu signs new licensing agreement with Palantir
Aug 19, 2025 10:55 JST
The 35th Food Expo and concurrent fairs attract over 500,000 visits
Aug 18, 2025 21:07 JST
Team Mitsubishi Ralliart Triumphs at Asia Cross Country Rally 2025 with Chayapon Yotha's Overall Victory and Team Award
Aug 18, 2025 15:22 JST
UNFPA and NEC Collaborate to Build Beneficiary Information Management and e-Voucher System
Aug 18, 2025 14:38 JST
Anime Tokyo Station Surpasses 200,000 Visitors
Aug 18, 2025 11:00 JST
Eisai Launches In-House Developed Anti-Insomnia Drug DAYVIGO(R) (Lemborexant) in China
Aug 18, 2025 09:11 JST
TANAKA Holds Press Conference to Commemorate Its 140th Anniversary
Aug 15, 2025 03:00 JST
Mitsubishi Corporation to acquire shares in Copper World copper mine project in the US
Aug 14, 2025 12:05 JST
Team Mitsubishi Ralliart Conducts Shakedown Ahead of Asia Cross Country Rally 2025: Targeting First Overall Championship in Three Years
Aug 07, 2025 18:40 JST
Toyota to Establish New Vehicle Manufacturing Plant in Japan
Aug 07, 2025 18:31 JST
MHI Heat Pumps NZ Wins People's Choice Award for Third Year Running
Aug 07, 2025 17:32 JST
FWD Group completes build-out of high-net-worth hub in Asia
Aug 07, 2025 14:00 JST
Shoucheng Highlights VC Role and Robot Lineup at WRC 2025
Aug 07, 2025 10:50 JST
Fastport eQuad, Flagship Product from New Honda Business Venture, Wins "Red Dot: Best of the Best 2025" Award in Red Dot Award: Design Concept
Aug 06, 2025 19:40 JST
Dream Incubator and DENSO Launch Demonstration Project for Digital Platform Development for Mobility Circular Economy and Integrated Manufacturing for India
Aug 06, 2025 18:54 JST
Fujitsu's CHRO Roundtable Report 2025 highlights data-driven HRBP practices for human capital management
Aug 06, 2025 11:00 JST
MHI Selected to Enter Next Stage Procurement Process for Australia's New General-Purpose Frigates
Aug 05, 2025 22:02 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fastport eQuad, Flagship Product from New Honda Business Venture, Wins "Red Dot: Best of the Best 2025" Award in Red Dot Award: Design Concept
8/6/2025 7:40:00 PM JST
Honda HRC Wins 46th Suzuka 8 Hours Endurance Road Race
8/4/2025 8:43:00 PM JST
Honda Turkiye A.S. decided to establish Motorcycle Production Factory
8/1/2025 4:45:00 PM JST
Honda Begins Joint Demonstration of Stationary Fuel Cell Power Station Designed to Utilize By-product Hydrogen and Repurposed Automotive Fuel Cells
8/1/2025 11:20:00 AM JST
Honda Launches All-New Prelude Teaser Page Ahead of Scheduled September 2025 Market Introduction
7/31/2025 11:20:00 AM JST
Production, Sales and Export Results for June, 2025
7/30/2025 6:24:00 PM JST
Honda Reveals Details of its Support of the World Athletics Championships Tokyo 25
7/24/2025 12:03:00 PM JST
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
7/18/2025 11:06:00 AM JST
Six Companies Establish BlueRebirth Council to Expand Use of Recycled Materials in New Vehicles
6/30/2025 7:25:00 PM JST
Honda Changes Plan to Build New Production Plant for Next-generation Fuel Cell Module in Japan
6/30/2025 7:20:00 PM JST
More Press release >>