ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
Home
Press release
2022年06月22日 10時45分
Source: Fujitsu Ltd
Hexagonと富士通、持続可能な社会「Trusted Society」の実現を目指しデジタルツイン技術領域で提携
東京, 2022年06月22日 - (JCN Newswire) - Hexagon Safety, Infrastructure & Geospatial division(注1、以下 Hexagon)と富士通株式会社(注2、以下 富士通)は、デジタルツイン技術領域での提携について、米国ラスベガス市で開催されているHexagonグループのデジタル技術を集結させたグローバルカンファレンス「HxGN LIVE Global 2022」にて、2022年6月21日(米国太平洋標準時間)に発表しました。
両社は、本提携により、CO2削減やリアルタイムでの交通情報や災害時の状況把握などといった、持続可能性に関する社会課題を解決するユースケースの構築や、ユースケースを実現するためのソリューションの提供を、アジリティをもって推進していきます。
背景
昨今、交通システムや都市インフラの整備、自動運転技術の台頭など、世界の都市は目覚ましい発展を遂げています。一方で、CO2排出量の増加、交通の安全性など、技術の発展とともに多くの課題も挙げられています。
本提携の概要
本提携では、人々が平和と繁栄の中で共に暮らすことができ、持続可能で、強靱な社会「Trusted Society」の実現を目指します。
Hexagonの可視化ツール「M.App Enterprise」、IoTフレームワーク「Xalt | Integration」と、富士通のストリーム・データ処理基盤「Digital Twin Utilizer」、映像解析プラットフォーム「Digital Twin Analyzer」、データの統合・管理プラットフォーム「Digital Twin Collector」などを組み合わせることで、都市におけるカーボンニュートラルや安全性向上および運用の最適化に向けて、都市モビリティ(注3)、交通・物流、スマートシティのユースケースを構築します。ユースケース構築後、運輸・物流・自動車などの民間企業、行政、公共機関をはじめとするお客様へ、具体的なソリューションの提供を加速していきます。ソリューションの一例としては、都市の交通状況や災害状況を時間・空間の軸でモニタリング、分析し、統合されたダッシュボードの提供を想定しています。
これにより両社は、民間企業と公的機関が持つ様々なデータを組み合わせ、新たな価値を創造し、社会課題の解決につなげていきます。
なお、両社はこれまでに、ドイツのミュンヘン市など複数の都市でシェアド・モビリティのPoCを行っています。
President, Hexagon’s Safety, Infrastructure & Geospatial division. Steven Costのコメント
気候変動への対応から交通事故の削減に至るまで、グローバル規模の社会課題を解決する上で、都市が担う役割はとても重要です。富士通との提携により、このような喫緊の課題解決のために、都市がデータを活用することを可能とし、持続可能で安全な社会の実現に向けた目標達成を支援します。
富士通株式会社 執行役員 Executive Vice President 高橋美波のコメント
富士通の目標は「Fujitsu Uvance」の「Trusted Society」、すなわち、人々が平和と繁栄の中で共に暮らすことができ、持続可能で、強靱な社会を実現することです。Hexagonとの提携により、私たちは世界中の都市や地域に対してさらに大きな価値を提供できることを期待しています。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2022/06/22.html
概要: 富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
セクター: IT
Copyright ©2022 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MC and Maruha Nichiro Agree to Establish New Joint Venture in Salmon (land-based)
Jun 30, 2022 18:23 JST
DOCOMO and CyberAgent to Establish New Advertising Company: Prism Partner Inc.
Jun 30, 2022 18:04 JST
MHIENG's First Compact CO2 Capture System Goes into Commercial Operation at Biomass Power Plant in Hiroshima
Jun 30, 2022 14:44 JST
Mazda Production and Sales Results for May 2022
Jun 30, 2022 13:33 JST
Milestone of THz Communication
Jun 29, 2022 16:48 JST
Infinera and NEC to Modernize Neutral Networks' Mexico to United States Fiber Optic Network with Industry-leading ICE6 800G Solution
Jun 29, 2022 15:35 JST
Fujitsu Recognized as Winner of 2022 Microsoft Education Partner of the Year Award
Jun 29, 2022 11:18 JST
Hitachi High-Tech Launches the AFM100 Pro High-Sensitivity Scanning Probe Microscope System with Improved Detection Sensitivity
Jun 28, 2022 16:51 JST
Hokkaido University and NEC conclude an agreement for developing spatial sensing to combat the spread of illness
Jun 28, 2022 15:53 JST
Fujitsu global survey demonstrates how 'digital first' approach helps to accelerate sustainability transformation
Jun 28, 2022 12:26 JST
E.Design Insurance and Eisai Enter Into Business Alliance
Jun 28, 2022 10:20 JST
GR YARIS Rally1 wins African epic with incredible 1-2-3-4 finish
Jun 27, 2022 10:50 JST
Toyota and Suzuki to Deepen Collaboration in the Fields of Development and Production in India
Jun 24, 2022 19:16 JST
Murata and Mitsubishi Agree on a Cooperative Framework for Working Toward a Carbon-Neutral Society
Jun 24, 2022 18:22 JST
Eisai Signs the Public-Private Partnership "Kigali Declaration" for Eliminating Neglected Tropical Diseases
Jun 24, 2022 11:55 JST
Honda Joins Sustainable Aviation Fuel Review Panel
Jun 24, 2022 10:42 JST
TOYOTA GAZOO Racing announces team setup for Nurburgring Endurance Series
Jun 23, 2022 17:54 JST
MHI Invests in Electric Hydrogen, a U.S. Startup, to Accelerate Efforts to Produce Clean Hydrogen at Scale
Jun 23, 2022 14:31 JST
MHI Thermal Systems' Plug-in Hybrid Transport Refrigeration Units Receive Technology Award from Japan Society of Refrigerating and Air Conditioning Engineers
Jun 23, 2022 12:37 JST
MHI and Chugoku Electric Conclude Basic Agreement toward 100% Renewable Energy Usage at Mihara Machinery Works
Jun 23, 2022 11:34 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu Recognized as Winner of 2022 Microsoft Education Partner of the Year Award
6/29/2022 11:18:00 AM JST
Fujitsu global survey demonstrates how 'digital first' approach helps to accelerate sustainability transformation
6/28/2022 12:26:00 PM JST
Hexagon and Fujitsu Announce Strategic Partnership to Solve Societal Challenges for 'Trusted Society'
6/22/2022 10:26:00 AM JST
Fujitsu and Salesforce Japan start collaboration on healthcare solutions for the Japan market
6/21/2022 10:56:00 AM JST
Fujitsu Commits to the UK's Science and Technology Superpower Potential
6/15/2022 5:34:00 PM JST
NTT DOCOMO and NTT to Collaborate on 6G Experimental Trials with World-leading Mobile Technology Vendors
6/6/2022 4:03:00 PM JST
Fujitsu, NTT DOCOMO and NTT to start joint trials towards practical applications for 6G
6/6/2022 3:20:00 PM JST
Supercomputer Fugaku retains first place worldwide in HPCG and Graph500 rankings
5/30/2022 4:42:00 PM JST
Fujitsu Signs Strategic Collaboration Agreement with AWS to Accelerate Digital Transformation in Finance and Retail Industry
5/18/2022 2:51:00 PM JST
Fujitsu and RIKEN start joint research on next-generation IT drug discovery technology using the supercomputer Fugaku and simulation integrated AI
5/17/2022 11:32:00 AM JST
More Press release >>