ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2022年09月12日 09時00分
Source:
Eisai
エーザイ、欧州臨床腫瘍学会年次総会においてエリブリンメシル酸塩(ハラヴェン)の事後解析に関する最新の知見を発表
3 つの臨床試験にわたる転移性 HER2 低発現乳がんにおけるエリブリンの有効性評価解析結果
東京, 2022年09月12日 - (JCN Newswire) - エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は、2022 年 9 月 9 日から 13日までフランスパリおよびバーチャルのハイブリッド形式で開催中の「欧州臨床腫瘍学会(European Society for Medical Oncology:ESMO)年次総会」において、エリブリンメシル酸塩(製品名:「ハラヴェン(R)」、以下 エリブリン)の有効性を他の化学療法(治験医師選択療法、カペシタビンおよびビノレルビン)と比較評価した 3 つのピボタル無作為化臨床第 III 相試験(それぞれ EMBRACE 試験/305 試験、301 試験、304 試験)について、HER2 低発現または陰性の転移性乳がん患者様を対象とした事後解析結果に関する最新の知見(ポスター抄録番号:259P)を発表したことをお知らせします。
HER2 低発現乳がんサブタイプは、これまで HER2 陰性に分類されてきた乳がんのなかで、免疫組織化学染色(Immunohistochemistry: IHC)測定法および in situ ハイブリダイゼーション(ISH)測定法に基づき、新しく定義された腫瘍分類です。HER2 低発現腫瘍は、HER2 タンパク質の発現量が低く、HER2 陽性と判断されない腫瘍です。「HER2 低発現」は IHC 測定法におけるスコアが 1+、あるいは IHC スコアが 2 かつ ISH 測定法で陰性である場合と定義されています。2022 年に米国で新たに女性乳がんと診断されると推計される約 28 万 8000 人のうち 1、約80~85%が HER2 陰性サブタイプに属すると考えられていましたが、現在は、これらの患者様のうち、約 60%が HER2 低発現サブタイプに属すると推定されています 2。
当社チーフサイエンティフィックオフィサーである常務執行役大和隆志博士は、「本事後解析では、HER2 低発現の転移性乳がん患者様におけるアウトカムが、3つのピボタル臨床第III相試験の結果と一貫性があることが示されました。オンコロジーのサイエンスコミュニティにおいて転移性乳がんに対する理解が深まる中、我々は新たな状況における既存治療法の役割評価を継続して行い、医療専門家のナレッジ拡大に貢献していくことが重要です」と述べています。
事後解析結果
本事後解析には、アントラサイクリンおよびタキサンを含む化学療法の治療歴がある(301 試験では 2 レジメン以下、304 試験および EMBRACE 試験/305 試験では 2-5 レジメン)局所再発または転移性乳がんを対象としたエリブリンと治験医師選択療法の比較試験(NCT00388726、EMBRACE 試験/305 試験)、エリブリンとカペシタビンの比較試験(NCT00337103、301 試験)、エリブリンとビノレルビンの比較試験(NCT02225470、304 試験)のデータが含まれます。
EMBRACE 試験/305 試験、301 試験および 304 試験において合計 1,589 名の適格な患者様が登録され、ベースラインの特徴は、それぞれの試験における治療群間で概ね均一でした。
これらの試験において、全生存期間(Overall Survival: OS)中央値、無増悪生存期間(Progression-Free Survival: PFS)中央値、奏効率(Objective Response Rate: ORR)が評価されました。PFS と ORR は、独立画像判定により、固形がんに対する腫瘍径の変化を効果判定に用いる評価基準である RECIST を用いて評価されました(EMBRACE 試験/305 試験および301 試験では RECISTv1.0、304 試験では同 v1.1 を使用)。ORR は、評価可能な患者様集団(EMBRACE 試験/305 試験)および Intention-To-Treat(ITT)集団(301 試験および 304 試験)において測定されました。
本事後解析では、EMBRACE 試験/305 試験、301 試験および 304 試験の各試験において、HER2 低発現または陰性の患者様集団の OS、PFS、ORR は、エリブリン投与群全体と概ね同等でした 3,4,5。各試験の HER2 低発現および陰性の患者様に対する有効性の結果は以下の表のとおりです。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.eisai.co.jp/news/2022/pdf/news202266pdf.pdf
概要:エーザイ株式会社
詳細は www.eisai.co.jp をご覧ください。
Source: Eisai
セクター: バイオテック
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHI Launches 'Prismo,' a New Brand Eco-Friendly Next-Generation AGT
May 19, 2025 16:14 JST
Eisai Satisfies All-Case Surveillance Requirement for Anticancer Agent Remitoro
May 16, 2025 17:21 JST
Premiere of New bZ Woodland BEV Focused on Driving Performance and Spaciousness in North America
May 16, 2025 16:35 JST
Mitsubishi Heavy Industries Activates New Driving Force for Data Center Business in the United States
May 16, 2025 15:43 JST
MHI Thermal Systems Receives JSRAE Technology Award
May 15, 2025 20:08 JST
Honda and Quemix Co-develop a New, World's First Quantum State Readout Technology
May 15, 2025 13:37 JST
Mitsubishi Electric Building Solutions Launches a New Projection-type Hall Lantern for Overseas Markets
May 15, 2025 11:00 JST
MHI Starts Operation of New CO2 Capture Pilot Plant at KEPCO's Himeji No.2 Power Station
May 14, 2025 16:50 JST
Making Anime More Interesting and Taking it into the Future, Launch of Three New Projects
May 14, 2025 11:00 JST
Adyen and JCB launch Card-on-File Tokenization to Enhance Payment Security
May 13, 2025 11:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing fights back for double points finish
May 12, 2025 15:45 JST
JCB and Arab Bank launch JCB merchant acquiring operations across Jordan
May 12, 2025 11:00 JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Highest-Ever Order Intake, Revenue, Net Income, and Free Cash Flow in FY2024, Increases Dividends, and Releases FY2025 Guidance
May 09, 2025 18:57 JST
Valuufy Selected by Global Tech Leader for Environmental Impact Assessment
May 09, 2025 18:00 JST
Mazda Adopts North American Charging Standard for BEVs launched in Japan
May 09, 2025 16:03 JST
Mitsubishi Motors to Launch an All-New BEV Based on Nissan's Next-Generation LEAF in North America in the Second Half of 2026
May 08, 2025 11:25 JST
Mitsubishi Motors and Foxtron Sign MOU for OEM Supply of EV
May 08, 2025 11:08 JST
Everest Medicines Announces NMPA Full Approval of NEFECON, Broadening Treatment Access for IgA Nephropathy Patients in China
May 07, 2025 19:06 JST
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition
May 03, 2025 03:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing Set for Spa spectacle
May 02, 2025 19:29 JST
More Latest Release >>
Related Release
Eisai Satisfies All-Case Surveillance Requirement for Anticancer Agent Remitoro
5/16/2025 5:21:00 PM JST
Eisai Representative Corporate Officer and CEO Haruo Naito Awarded the Order of the Rising Sun, Gold and Silver Star
4/30/2025 2:17:00 PM JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
4/18/2025 4:52:00 PM JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
4/1/2025 1:15:00 PM JST
World's First Early Alzheimer's Disease Treatment Developed in Japan LEQEMBI Receives Prime Minister's Award at the 12th Technology Management and Innovation Awards
3/25/2025 5:28:00 PM JST
Eisai Selected as a Nadeshiko Brand 2025 as a Listed Company Excelling in Promotion of Women in the Workplace
3/25/2025 12:21:00 PM JST
Eisai Recognized as "2025 Kenko Investment for Health" for the First Time and Certified as "Outstanding Organization Of Kenko Investment for Health Program (White 500)" for the Sixth Time
3/10/2025 8:24:00 PM JST
Eisai: Update on the Co-Promotion of the Oral Antifungal Agent Nailin Capsules 100mg in Japan
3/5/2025 9:09:00 AM JST
Eisai Receives Regulatory Review Outcome for Lecanemab as a Treatment for Early Alzheimer's Disease in Australia
3/4/2025 5:22:00 PM JST
"Fatigue Recovery While You Sleep!" Eisai to Launch Designated Quasi-Drug Drink "Chocola BB Nightwell"
3/3/2025 3:41:00 PM JST
More Press release >>