ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2022年09月27日 12時00分
Source:
mazda
マツダ財団、2022年度の研究助成を決定
サステイナブルで心豊かな社会を目指して、科学技術の振興と青少年の健全育成に関する研究 36 件を助成
東京, 2022年09月27日 - (JCN Newswire) - 公益財団法人マツダ財団(理事長 菖蒲田清孝)は、2022 年度の研究助成を決定しました。今年度は、全国の大学・研究機関などから 269 件の応募があり、その中から「科学技術振興関係」として31 件に助成金額 3,300 万円を、また「青少年健全育成関係」として 5 件に助成金額 400 万円の研究助成を決定しました。合計では、36 件、総額 3,700 万円となります。
なお、科学技術振興関係の助成対象の中から、若手研究者を主たる対象とし選考委員会が特に優れた研究であるとみなした 4 件の研究に対し、「マツダ研究助成奨励賞(科学技術振興関係)」を授与し、副賞として研究助成金 50 万円を各々追加助成します。
今年度の研究助成は次の通りです。
1. 科学技術振興関係の研究助成は、助成 31 件、助成金額は 3,300 万円です。先進的・独創的、循環・省資源に貢献する研究を助成対象としています。また次世代を担う若手研究者および未来をひらく芽となる萌芽的研究を優先して助成しています。
中国地方では、「イオン結合性ナノシートのヘテロ集積化による機能性材料の開発」(広島大学)、および「脳磁界バイアス方式による多チャンネル非侵襲ブレインマシンインタフェースの開発」(広島市立大学)などの計 8 件が選ばれました。
「マツダ研究助成奨励賞」では、既存技術の延長でない革新的な研究として「巨視的量子性の観測に向けた低散逸懸架軟磁性球の作製と実証」(学習院大学)、「カラー・蛍光画像の入力と深層学習による安価・小型で高精度な「種子用大豆」選別機の開発」(新潟大学)など4件が選ばれています。
2. 青少年健全育成の研究助成は、助成 5 件、助成金額は 400 万円です。青少年の健全育成に係る教育現場及び市民活動の活性化に役立つ汎用性の高い研究(基礎的研究を含む)で、現代社会の問題・課題を掘り下げた研究を、助成対象としています。
今回は、「ひきこもり」(松山大学)、「外国籍住民の防災学習」(広島大学)、「ヤングケアラー」(島根大学)、「ひとり親家庭」(大阪体育大学)、「若者の居場所」(浜松医科大学)と現代の社会課題を取り上げたニーズの高い研究が選ばれています。
なお、2023 年度青少年健全育成のための市民活動支援につきましては、10 月中旬に、広島、山口両県で募集を開始します。
マツダ財団は、科学技術の振興と青少年健全育成のための助成などを行うことにより、世界の人々が共に繁栄を享受し、心豊かに生きることのできる社会づくりに寄与することを目的として、1984 年に発足しました。これまでの助成実績は今回を含め合計 2,539 件、19 億 3,379 万円となりました。
今後一層、公益財団法人としての使命を果たし、社会のお役に立てるよう、マツダ財団はこれからも更なる社会貢献に取り組んでまいります。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2022/202209/220927a.html
概要:マツダ株式会社
詳細は www.mazda.co.jp をご覧ください。
Source: mazda
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Olympus Enters Strategic Partnership to Develop Endoluminal Gastrointestinal Robotics
Jul 25, 2025 16:00 JST
Eisai Listed for 24th Consecutive Year in FTSE4Good Index Series, an Index for Socially Responsible Investment
Jul 25, 2025 13:31 JST
Fujitsu and Nagoya University develop simulation tech to combat transportation gaps
Jul 24, 2025 12:30 JST
Honda Reveals Details of its Support of the World Athletics Championships Tokyo 25
Jul 24, 2025 12:03 JST
Prototype divertor outer vertical target for the ITER fusion experimental reactor is completed and the sample has passed the ITER Organization's certification test
Jul 23, 2025 13:10 JST
Sharp Exhibits at the 2nd SPEXA - International Space Business Expo
Jul 23, 2025 10:30 JST
Launch of Beova(R) Tablets in Thailand for Overactive Bladder
Jul 23, 2025 10:07 JST
Crown Bioscience San Diego Achieves CLIA Certification to Enhance Clinical Trial Support
Jul 23, 2025 10:00 JST
Mitsubishi Motors to Terminate Its Joint Venture Partnership with Shenyang Aerospace Mitsubishi Motors Engine Manufacturing
Jul 22, 2025 17:00 JST
Eisai To Present Four-Year Efficacy And Safety Data On Continuous Treatment With Lecanemab At The Alzheimer's Association International Conference 2025
Jul 22, 2025 11:56 JST
Anime Tokyo Station TV Anime "SPYxFAMILY" Special Exhibition
Jul 22, 2025 11:00 JST
ShrimpTech JIRCAS and IMT Engineering Announce Strategic Collaboration to Advance Land-Based Aquaculture
Jul 22, 2025 09:00 JST
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
Jul 18, 2025 11:06 JST
SJC2 optical submarine cable in operation
Jul 18, 2025 09:36 JST
MHI-AP Awarded Long-term Service Contract for the Garabogazkarbamid Fertilizer Plant in Turkmenistan
Jul 17, 2025 19:07 JST
Mitsubishi Motors Premieres the All-New Destinator in Indonesia
Jul 17, 2025 17:21 JST
Hitachi, global investment firm Brookfield, and global commodities trading firm Hartree Begin to Explore a Funding Scheme in the Environmentally-friendly Digital Infrastructure Sector
Jul 17, 2025 14:16 JST
"TOKIO Exciting Anime Workshop" Confirmed - Enjoy "Summer Festival at Anime Tokyo Station" This Summer Vacation
Jul 17, 2025 11:00 JST
Eisai Awarded "The 9th Bioindustry Award" for Drug Discovery Research for Anti- Amyloid B Monoclonal Antibody Lecanemab
Jul 16, 2025 14:50 JST
New Trains for Singapore's Sengkang-Punggol LRT Begin Commercial Operation
Jul 16, 2025 14:34 JST
More Latest Release >>
Related Release
All-New MAZDA CX-5 Debuts in Europe
7/10/2025 6:56:00 PM JST
Mazda Production and Sales Results for April 2025
5/29/2025 6:44:00 PM JST
Mazda Adopts North American Charging Standard for BEVs launched in Japan
5/9/2025 4:03:00 PM JST
Mazda Announces "Lean Asset Strategy" that Realizes Electrification of Multi-Solution
3/18/2025 4:13:00 PM JST
Mazda Production and Sales Results for January 2025
2/27/2025 6:20:00 PM JST
Mazda Conducts Demonstration Operation of Cupola Melting Furnace using Biomass Fuel 100%
2/27/2025 4:27:00 PM JST
Mazda to Strengthen Production and Sales Systems in Thailand
2/14/2025 5:04:00 PM JST
MAZDA TRANS AOYAMA Opens in Minami-Aoyama
2/4/2025 5:38:00 PM JST
Mazda Production and Sales Results for December 2024 and for January through December 2024
1/30/2025 4:44:00 PM JST
Mazda Introduce the All-NEW "Mazda6" Battery EV in Europe
1/10/2025 5:27:00 PM JST
More Press release >>