ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2022年11月21日 10時30分
Source:
Eisai
エーザイ、第15回アルツハイマー病臨床試験会議(CTAD)において抗アミロイドβ(Aβ)プロトフィブリル抗体レカネマブの臨床第III相Clarity AD検証試験の詳細結果を含むアルツハイマー病領域のパイプラインに関する最新データを発表
東京, 2022年11月21日 - (JCN Newswire) - エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は、脳内アミロイド病理が確認されたアルツハイマー病(AD)による軽度認知障害(Mild Cognitive Impairment:MCI)および軽度 AD(これらを総称して早期 AD と定義)の治療薬候補である抗アミロイドβ(Aβ)プロトフィブリル抗体レカネマブ(開発品コード:BAN2401)について、臨床第III相 Clarity AD検証試験の有効性、安全性、ならびにバイオマーカーに関する知見を 2022 年 11 月 29 日から12 月 2 日に米国カルフォルニア州サンフランシスコおよびバーチャルで開催される第 15 回アルツハイマー病臨床試験会議(Clinical Trials on Alzheimerʼs Disease Conference:CTAD)における当社および著名な認知症専門医によるサイエンス・セッション(11 月 29 日午後 4 時50 分開始(米国太平洋標準時))で発表することをお知らせします。
また、その他のレカネマブに関する臨床開発プログラムおよび抗 MTBR(Microtubule binding region:微小管結合領域)タウ抗体 E2814 を含む当社の AD 開発パイプラインの研究成果について、口頭発表 4 演題、ポスター発表 10 演題を発表します。
Clarity AD 試験のトップライン結果は 9 月下旬に発表され、レカネマブは主要評価項目およびすべての重要な副次評価項目を統計学的に高度に有意な結果をもって達成しました。また、アミロイド関連画像異常(ARIA)の発現プロファイルは想定内でした。
レカネマブに関する主な発表
- Clarity AD 試験:レカネマブの早期 AD 当事者様を対象とした臨床第III相 Clarity AD 検証試験の詳細結果は、11 月 29 日午後 4 時 50 分(米国太平洋標準時)から開催されるサイエンス・セッションで発表される予定です。本発表は、当社のコーポレートウェブサイトの投資家セクションにてライブ配信されます(英語のみ)。
- Aβプロトフィブリルの結合特性:Aβプロトフィブリルの特性、レカネマブ特有の結合特性と Aβクリアランスのメカニズムに関する研究(ポスターNo.P029)
- AHEAD 3-45 試験:
-- レカネマブの臨床第III相 AHEAD 3-45 試験におけるタウ PET スクリーニングデータと血漿 p-tau217 および認知機能検査との関連性の評価(Late Breaker 口頭発表 LB1)
-- 臨床第III相 AHEAD 3-45 試験のスクリーニングデータから得られた血漿中 Aβ42/40比および p-tau217 比を用いて、プレクリニカル AD におけるアミロイド PET 予測精度の向上を検討する研究(Late Breaker 口頭発表 LB2)。
エーザイ Alzheimer's Disease and Brain Health のチーフクリニカルオフィサーである LynnKramer, M.D.は、「Clarity AD 試験において、抗 Aβ プロトフィブリル抗体レカネマブが認知機能と日常生活機能の悪化を抑制することにより、AD の早期段階にある当事者様とそのご家族に臨床的に意義ある変化をもたらす可能性があることを明確に証明しました。当社は、本 CTAD において当社の臨床第III相 Clarity AD 検証試験の結果を共有し、レカネマブの潜在的な有効性、安全性に加え、様々な早期 AD のサブ集団における重要なデータを発表できることを嬉しく思います」と述べています。
当社は、レカネマブについて 2022 年度中の米国におけるフル承認申請、ならびに日本、欧州における販売承認申請をめざします。米国において、レカネマブは、2022 年 7 月に迅速承認制度に基づく生物製剤ライセンス申請(Biologics License Application:BLA)が米国食品医薬品局(FDA)に受理され、現在審査中です。本迅速承認申請は優先審査(Priority Review)の指定を受け、PDUFA(Prescription Drugs User Fee Act)アクション・デート(審査終了目標日)が2023 年 1 月 6 日に定められました。FDA は、Clarity AD 試験の結果について、レカネマブの臨床的有用性の検証試験として評価することに合意しています。迅速承認制度では本検証試験以外の全てのデータが審査され、フル承認に向けた申請においては主に検証試験が審査対象となります。我々は、迅速承認制度により本試験の審査以外のパートの審査を先行して完了することにより、米国において、一日でも早くフル承認に基づきレカネマブを当事者様へお届けすることをめざしています。日本においても、2022 年 3 月より、医薬品事前評価相談制度を活用し、本検証試験以外の申請データを医薬品医療機器総合機構(PMDA)に提出しています。これにより、今回の Clarity AD 試験に基づく申請に対する審査期間を短縮し、一日でも早くレカネマブを当事者様へお届けすることをめざします。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.eisai.co.jp/news/2022/news202279.html
概要:エーザイ株式会社
詳細は www.eisai.co.jp をご覧ください。
Source: Eisai
セクター: バイオテック
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Motors Added to FTSE4Good Index Series, FTSE Blossom Japan Index and FTSE Blossom Japan Sector Relative Index for Consecutive Years
Jul 11, 2025 16:28 JST
All-New MAZDA CX-5 Debuts in Europe
Jul 10, 2025 18:56 JST
Sharp Signs Official Partnership with Tottenham Hotspur FC Pre-season Tour 2025 with Its AQUOS Brand
Jul 10, 2025 17:30 JST
Hitachi develops "Metaverse Platform for Nuclear Power Plants" to enhance efficiency in construction and maintenance operations
Jul 09, 2025 19:02 JST
"Development of Integrated Simulation Platform for Sustainable and Competitive Maritime Industry" has been selected as a R&D project under K Program
Jul 08, 2025 20:30 JST
Eisai Selected as Supplier Engagement Leader, CDP's Highest Rating in the Supplier Engagement Assessment
Jul 08, 2025 09:31 JST
MHI Awarded Contract for Basic Design of Japan's Largest CO2 Capture Plant at Hokkaido Electric Power's Tomato-Atsuma Power Station
Jul 07, 2025 11:15 JST
Fujitsu's high-precision skeleton recognition AI adopted to enhance figure skating athlete training
Jul 05, 2025 13:40 JST
DENSO Acquires Axia Vegetable Seeds to Realize Sustainable Agriculture
Jul 04, 2025 16:20 JST
MHIET Launches 450kW Gas Cogeneration System Capable of Hydrogen Co-Firing
Jul 04, 2025 15:13 JST
Yachiyo Engineering and NEC launch adaptation finance study in Indonesia to calculate the adaptation value of disaster prevention measures
Jul 04, 2025 13:25 JST
Fujitsu to implement store monitoring solution for METRO Inc. in Canada, enhancing operational efficiency and policy compliance
Jul 04, 2025 13:19 JST
Fujitsu to develop ETF trading platform based on TSE's CONNEQTOR and provide it to Australian Securities Exchange
Jul 03, 2025 11:14 JST
Mitsubishi Motors Launches the All-New Grandis for the European Market
Jul 02, 2025 12:10 JST
Valuufy partners with Mainichi Future Creation Lab, Supporting New Approaches to Business Sustainability
Jul 02, 2025 12:00 JST
Fujitsu launches solution to enhance customers' global supply chain resilience
Jul 02, 2025 11:32 JST
MHI Receives Order to Supply Four Circulating Water Pumps for Units 5 and 6 of Sanmen Nuclear Power Plant in China Under Collaboration with Dongfang Electric Machinery
Jul 02, 2025 11:30 JST
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
Jul 01, 2025 22:56 JST
1Finity, a Fujitsu company, commences operations and reveals brand identity
Jul 01, 2025 22:53 JST
MHI Thermal Systems Begins Field Test of Jointly Developed "Surplus Renewable Energy Absorption and Release System"
Jul 01, 2025 22:40 JST
More Latest Release >>
Related Release
Eisai Selected as Supplier Engagement Leader, CDP's Highest Rating in the Supplier Engagement Assessment
7/8/2025 9:31:00 AM JST
Eisai to Launch "Pariet S," the First Proton Pump Inhibitor RX-to-OTC in Japan
6/2/2025 5:46:00 PM JST
New Drug Approval for In-House Developed Anti-Insomnia Drug DAYVIGO (Lemborexant) in China
5/28/2025 5:45:00 PM JST
Eisai Demonstrates Commitment to Oncology Innovation at ASCO 2025
5/21/2025 3:00:00 PM JST
Eisai Satisfies All-Case Surveillance Requirement for Anticancer Agent Remitoro
5/16/2025 5:21:00 PM JST
Eisai Representative Corporate Officer and CEO Haruo Naito Awarded the Order of the Rising Sun, Gold and Silver Star
4/30/2025 2:17:00 PM JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
4/18/2025 4:52:00 PM JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
4/1/2025 1:15:00 PM JST
World's First Early Alzheimer's Disease Treatment Developed in Japan LEQEMBI Receives Prime Minister's Award at the 12th Technology Management and Innovation Awards
3/25/2025 5:28:00 PM JST
Eisai Selected as a Nadeshiko Brand 2025 as a Listed Company Excelling in Promotion of Women in the Workplace
3/25/2025 12:21:00 PM JST
More Press release >>