ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2022年12月20日 09時00分
Source:
Inter Future
インターフューチャー、リエゾンにフォーカスする「小刻みリーディング」方法を紹介する英文音読トレーニング・ワークショップを開始
中学校教科書の音読で発音、リエゾン、イントネーションの向上を狙う
東京, 2022年12月20日 - (JCN Newswire) - 株式会社インターフューチャーは、「中学校教科書の音読で英会話力を格段に上達させよう!」のワークショップ・シリーズを12月26日より開催します。近年、英語教育においては「話す」ことが今まで以上に重要視されつつあり、東京都立高校の入試においても令和5年度から英語を話す力を客観的に評価することを目的に、英語スピーキングテスト(ESAT-J(English Speaking Achievement Test for Junior High School Students))が導入されることとなり11月に行われました。こうしたことから、同社では「英語の話す能力は音読によって向上させることができる」との考えのもと、ワークショップ・シリーズを開催することになりました。
このワークショップ・シリーズは英語の話す能力を高めたいと考える人を対象に行われますので、年齢的なターゲット層は特定されておらず、教材も中学校教科書を使うことから、比較的安易な単語や基本的文法知識を持つだけで受講できることが特徴です。
今回のワークショップ・シリーズ開催に関し、株式会社インターフューチャーの代表取締役柳澤昇は次のように述べています。「言葉は音の羅列です。私たちが日本語を理解できるのは膨大の量の日本語の音を体験してきたからです。英語の学習においても、スポーツや楽器を習得するのと同様に繰り返し、繰り返し音を出すことをトレーニングしないといけません。中学校の教科書の音読はそのトレーニングに最適です。ワークショップでは中学校の教科書を使い、当社が提唱する『小刻みリーディング』により、学校ではあまり重要視されないリエゾンとイントネーションに注力し英語力向上をはかれることを説明していきます。」
このワークショップ・シリーズでは、今まであまり重きが置かれてこなかった英語の音と音の繋がりである「リエゾン」の重要性を解説するとともに、「小刻みリーディング」という方法で、発音、リエゾン、イントネーションを効果的に習得できることを紹介します。
ワークショップ・シリーズの詳しいご案内及びご登録は以下のURLからアクセスをお願いします。
https://peatix.com/group/11707474/events
会社案内:
株式会社インターフューチャー
2ヶ国語動画の企画、制作。
外国語の翻訳および通訳。
海外向け広告・PRの企画、立案、実施。
海外企業との取引および業務提携等のコンサルティング。
英語学習のためのセミナーおよびプログラム制作・販売。
www.interfuture.jp
Source: Inter Future
セクター: 教育
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHI Starts Operation of New CO2 Capture Pilot Plant at KEPCO's Himeji No.2 Power Station
May 14, 2025 16:50 JST
Making Anime More Interesting and Taking it into the Future, Launch of Three New Projects
May 14, 2025 11:00 JST
Adyen and JCB launch Card-on-File Tokenization to Enhance Payment Security
May 13, 2025 11:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing fights back for double points finish
May 12, 2025 15:45 JST
JCB and Arab Bank launch JCB merchant acquiring operations across Jordan
May 12, 2025 11:00 JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Highest-Ever Order Intake, Revenue, Net Income, and Free Cash Flow in FY2024, Increases Dividends, and Releases FY2025 Guidance
May 09, 2025 18:57 JST
Valuufy Selected by Global Tech Leader for Environmental Impact Assessment
May 09, 2025 18:00 JST
Mazda Adopts North American Charging Standard for BEVs launched in Japan
May 09, 2025 16:03 JST
Mitsubishi Motors to Launch an All-New BEV Based on Nissan's Next-Generation LEAF in North America in the Second Half of 2026
May 08, 2025 11:25 JST
Mitsubishi Motors and Foxtron Sign MOU for OEM Supply of EV
May 08, 2025 11:08 JST
Everest Medicines Announces NMPA Full Approval of NEFECON, Broadening Treatment Access for IgA Nephropathy Patients in China
May 07, 2025 19:06 JST
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition
May 03, 2025 03:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing Set for Spa spectacle
May 02, 2025 19:29 JST
FWD Group reports exceptionally strong first quarter new business update
May 02, 2025 17:00 JST
Toyota Mobility Foundation, Bangkok Metropolitan Administration, UN-Habitat, Asian Institute of Technology and Toyota Motor Thailand Sign a Letter of Intent (LOI) to Launch the TRUST Project for Road Safety in Thailand
May 01, 2025 17:48 JST
Katalon Officially Launches TrueTest(TM) - The First AI-Native Testing System That Thinks Like a Tester and Learns from Users
Apr 30, 2025 17:20 JST
Eisai Representative Corporate Officer and CEO Haruo Naito Awarded the Order of the Rising Sun, Gold and Silver Star
Apr 30, 2025 14:17 JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony of Large Car Ferry KEYAKI in Shimonoseki
Apr 29, 2025 17:24 JST
NEC DGDF Headquarters relocates to Zurich to accelerate growth and enhance management globally
Apr 28, 2025 16:03 JST
NEC achieves Japan's longest terrestrial wireless optical communication over 10 km
Apr 25, 2025 17:50 JST
More Latest Release >>