ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2023年01月12日 15時00分
Source:
Hitachi, Ltd.
GlobalLogicが、Zinnov Zonesの2022年グローバルER&Dサービスの格付けでリーダーに選出
東京, 2023年01月12日 - (JCN Newswire) - 株式会社日立製作所(以下、日立)の米国子会社であるGlobalLogic Inc.(以下、GlobalLogic)は、このたび、Zinnov Zones による ER&D Services 2022 Ratingsの格付けで総合リーダーとして選出されました。本レポートは、エンジニアリング研究開発(Engineering Research and Development)のサービスプロバイダーを360度評価し、主要な市場や技術における実力や総合力を明らかにするもので、企業の意思決定者が、幅広い開発プロジェクトを支援可能な、信頼性の高いサービスプロバイダーを選定する際に活用されています。インテリジェントでコネクテッド、かつデータドリブンな体験を求める消費者や従業員の声が高まる中、あらゆる業界でデジタル変革への投資が急増しており、こうした評価の重要性がますます高まっています。
Zinnovは、グローバルで展開する経営コンサルティングおよび戦略アドバイザリー企業で20年以上の実績があります。ER&D services Zinnov Zonesの年次評価の一環として、同社はさまざまな業種や、より特化したミクロ業種、地域について50以上のグローバルサービスプロバイダーを評価します。GlobalLogicが獲得した総合リーダーのポジションは、同業他社と比較しても、確立された(Established)、総合力のある(Expansive)デジタルエンジニアリング企業であることを示しています。
Establishedゾーン: 定評のある専門性、研究開発活動の成熟度(サービスの充実度と成熟度)、イノベーションとIP、エコシステムとの連携
Expansiveゾーン: 規模と包括性、サービスを提供する業種数、顧客の広がりと多様性
GlobalLogicは、その総合リーダーシップの評価を裏付けるように、以下の業種分野と技術分野においてリーダーシップゾーンに位置付けられています。
- オートモティブ
- コンシューマーソフトウェア
- データ&AIエンジニアリング
- エンタープライズソフトウェア
- エクスペリエンスエンジニアリング
- テレコミュニケーション
- テレヘルス(遠隔医療)
GlobalLogicは2016年に初めてER&D Services Ratingsのジェネラルリーダーに選定され、今回の2022年版で7年連続の評価を獲得しました。さらに、3年前にGlobalLogicが総合リーダーとして初めて選出され、その後、評価を上げ、上記一部の分野ではより高いリーダーシップゾーンのポジションを獲得しています。
GlobalLogicのChief Marketing OfficerであるArya Barirani(アリヤ バリラニ)は、「Zinnov Zonesの評価で認められたことは、当社の世界中のチームメンバーの創意工夫、献身、スキルを直接証明するものです。今回の格付けは、当社がさまざまな市場において足場を固め続けてきたことを表しています。また、次世代のデジタル変革を推進するテクノロジーに関する経験を広げることに専念していることも評価されました。人財、トレーニング、施設に対するこれらの投資はすべて、お客さまによりよいサービスを提供するためのものです。」と述べています。
ZinnovのマネージングパートナーであるSidhant Rastogi(シダント ラストギ)氏は、「GlobalLogicは、新時代の技術能力の構築に集中し、デジタルアクセラレーターや必要なものがすべて揃ったイノベーションラボと組み合わせて、顧客のために高い価値の変革を推進してきました。GlobalLogicは、Fortechのような戦略的買収を通じてデジタルコアを強化し続けており、これによって技術や地域を超えた提供ポートフォリオを拡大することが可能になりました。明確な成長戦略の策定と、幅広いデジタルエンジニアリングサービスを提供するデータドリブンなアプローチにより、GlobalLogicは2022年のZinnov Zones ER&D格付けにおけるリーダーとしての地位を確固たるものにしています。」と述べています。
2022年版ER&Dサービス格付け報告書および前年度報告書
https://zinnovzones.com/ratings/e-r-and-d-services/overall/2022
GlobalLogicについて
GlobalLogic は、デジタルエンジニアリング業界のリーディングカンパニーです。グローバルな顧客基盤を有し、革新的なプロダクトやプラットフォーム、さらにはデジタルな体験価値を、お客さまとともにデザインし構築します。GlobalLogic が強みとする、エクスペリエンスデザインや高度なエンジニアリング、データに関する専門知識を組み合わせることで、お客さまのデジタルトランスフォーメーションを支援しています。GlobalLogic は、シリコンバレーに本社を置き、世界各地にデザインスタジオやエンジニアリングセンターを展開しています。通信、金融サービス、自動車、ヘルスケア、ライフサイエンス、テクノロジー、メディア・エンターテイメント、製造業、半導体など、多種多様な業界のお客さまへ、GlobalLogic の深い専門知識を提供しています。GlobalLogic は日立製作所のグループ会社として、データとテクノロジーで社会インフラを革新する社会イノベーション事業を通じて、人々が幸せで豊かに暮らすことができる持続可能な社会の実現に貢献します。
http://www.globallogic.co.jp/
日立製作所について
日立は、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現する社会イノベーション事業を推進しています。金融・官公庁・自治体・通信向けITサービスやお客さまのDXを支援する「デジタルシステム&サービス」、エネルギーや鉄道で脱炭素社会の実現に貢献する「グリーンエナジー&モビリティ」、産業流通、水インフラ、ヘルスケア、家電・空調システム、計測分析システム、ビルシステムなどの幅広い領域でプロダクトをデジタルでつなぐ「コネクティブインダストリーズ」と、自動車・二輪車の分野で先進技術を提供する「オートモティブシステム」の事業体制のもと、ITやOT(制御・運用技術)、プロダクトを活用するLumadaソリューションを通じてお客さまや社会の課題を解決します。グリーン、デジタル、イノベーションを原動力に、お客さまとの協創で成長をめざします。2021年度(2022年3月期)の連結売上収益は10兆2,646億円、2022年3月末時点で連結子会社は853社、全世界で約37万人の従業員を擁しています。
https://www.hitachi.co.jp/
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2023/01/0112.html
Source: Hitachi, Ltd.
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony of Large Car Ferry KEYAKI in Shimonoseki
Apr 29, 2025 17:24 JST
NEC DGDF Headquarters relocates to Zurich to accelerate growth and enhance management globally
Apr 28, 2025 16:03 JST
NEC achieves Japan's longest terrestrial wireless optical communication over 10 km
Apr 25, 2025 17:50 JST
Olympus Appoints New CEO
Apr 25, 2025 15:30 JST
DENSO Announces Year-End Financial Results
Apr 25, 2025 12:17 JST
DENSO and DELPHY Sign Memorandum of Understanding to Develop Data-Driven Smart Horticulture
Apr 24, 2025 18:43 JST
MyJCB App Wins "iF DESIGN AWARD 2025"
Apr 24, 2025 17:00 JST
Fujitsu launches new company 1FINITY to strengthen network products business
Apr 24, 2025 16:24 JST
MHIEC Completes Renovation of Core Facilities for Arita Municipal Recycle Plaza in Saga Prefecture
Apr 24, 2025 15:01 JST
NEC invests in U.S.-based "Geodesic Alliance Fund" aiming to strengthen economic security business
Apr 24, 2025 10:23 JST
MHI Thermal Systems Wins German Red Dot Design Award 2025
Apr 24, 2025 10:11 JST
ULVAC Develops Dilution Refrigerator for Quantum Computers
Apr 24, 2025 09:30 JST
Fujitsu expands strategic collaboration with Supermicro to offer total generative AI platform
Apr 23, 2025 11:55 JST
Furuya Metal and Asahi Kasei Embark on Demonstration Trial Regarding Recycling of Metals for Chlor-alkali Electrolysis Cells and Electrodes
Apr 23, 2025 11:00 JST
A Decade of Olympus India's Commitment to Community Welfare
Apr 22, 2025 13:00 JST
Fujitsu and RIKEN develop world-leading 256-qubit superconducting quantum computer
Apr 22, 2025 11:37 JST
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
More Latest Release >>
Related Release
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
4/18/2025 4:46:00 PM JST
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
4/4/2025 3:56:00 PM JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
4/1/2025 6:46:00 PM JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
4/1/2025 6:38:00 PM JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
4/1/2025 5:52:00 PM JST
Hitachi to Install a New Digital Maturity Assessment Method to Accelerate DX in Global Manufacturing Operations
3/26/2025 5:13:00 PM JST
Hitachi launches new brand design to advance era of sustainable global growth
3/20/2025 1:49:00 PM JST
Hitachi Energy invests additional $250 million USD to address global transformer shortage
3/11/2025 5:49:00 PM JST
Hitachi establishes its fourth Corporate Venture Capital Fund to capture technology turning points and future growth opportunities
2/6/2025 4:32:00 PM JST
Hitachi Launches Food Quality Visualization Solution with Time-Temperature Sensing Ink
1/24/2025 12:40:00 PM JST
More Press release >>