ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2023年01月23日 10時00分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通、量子シミュレータを活用したRSA暗号の安全性評価に成功
東京, 2023年01月23日 - (JCN Newswire) - 当社は、量子コンピュータによる既存暗号解読の懸念に対し、自社開発の39量子ビットの量子コンピュータシミュレータ(以下、量子シミュレータ)を活用し、現在普及しているRSA暗号(注1)の安全性を定量的に評価する実験を2023年1月に実施し、安全性評価に成功しました。
実験では、RSA暗号を解読する量子アルゴリズムであるショアのアルゴリズム(注2)を量子シミュレータ上に実装し、必要なリソースを定量的に評価した結果、現在一般的な鍵長(注3)2,048ビットのRSA暗号の解読には、およそ1万の量子ビットと、およそ2兆2,300億の量子ゲートもの膨大な規模を有する誤り耐性量子コンピュータが必要なことが判明しました。これは、試算すると約104日の間、量子ビットを誤りなく保持する必要があり、現状、このような大規模かつ長時間にわたり安定稼働する量子コンピュータの実現は短期的には困難であることから、RSA暗号がショアのアルゴリズムに対して安全であることが定量的に証明できました。
当社は今後、量子コンピュータが暗号の安全性にもたらす影響を継続的に調査するとともに、2023年度第1四半期までに量子シミュレータを40量子ビットまで拡張するほか、材料分野などでの活用を見据えて、国立研究開発法人理化学研究所(注4)様の協力のもと、2023年度中に64量子ビットの超伝導量子コンピュータの実現を目指します。
当社は、本成果の一部を、2023年1月24日(火曜日)から1月27日(金曜日)まで福岡県北九州市およびオンラインにて開催される「2023年 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2023)」にて発表します。
背景
インターネットにおける標準暗号の一つであるRSA暗号は、データの秘匿性や完全性を保証する技術として、オンラインショッピングにおけるクレジットカード情報の送受信や、SNSにおけるメッセージ交換の際など、世界中で広く利用されています。RSA暗号が鍵として使用する巨大な合成数には素因数分解が困難な特性があり、現在のコンピュータによる素因数分解記録が829ビット(注5)であることから、将来の計算能力の向上などを考慮して、鍵長2,048ビットのRSA暗号の利用が推奨されています。
一方で、理想的な量子コンピュータ(注6)を用いた場合、巨大な合成数であっても容易に素因数分解が可能なことが知られており、長期的にはRSA暗号から耐量子計算機暗号などの代替技術への移行が必要とされています。しかし、2,048ビットの合成数を実際に素因数分解する量子コンピュータについては、実験事例が少ないなどの理由から計算リソースの見積もりが難しく、代替技術への移行時期の明確化も困難でした。
量子シミュレータを用いたRSA暗号の安全性評価について
上記の課題に対し、当社は、2022年9月に開発した39量子ビットの量子シミュレータを用いて、RSA暗号の安全性を確認するため、素因数分解の実験を行いました。
実験では、入力された合成数を素因数分解する量子回路を生成する汎用的なプログラムをショアのアルゴリズムを用いて実装し、量子シミュレータ上において素因数分解の実験を行った結果、9ビットのRSA型合成数(2つの異なる奇素数)であるN=15からN=511までの96個の素因数分解に成功し、汎用的なプログラムが正しい量子回路を生成できることを確認しました。
さらに、上記の汎用的なプログラムを用いて、10ビットから25ビットのいくつかの合成数を素因数分解する量子回路を実際に生成し、その計算リソースから2,048ビット合成数の素因数分解に必要な量子回路の計算リソースを見積もった結果、2,048ビットの合成数を素因数分解するにはおよそ1万量子ビットに加え、ゲート数がおよそ2兆2,300億、深さ(注7)がおよそ1兆8,000億の量子回路が必要なことが判明しました。これは、試算すると約104日の間、量子ビットを誤りなく保持する必要があり、現時点では、これほど大規模かつ長時間にわたり安定稼働する量子コンピュータを短期的に実現することは困難であることから、RSA暗号がショアのアルゴリズムに対して安全であると定量的に証明できました。
なお、本実験では、スーパーコンピュータ「富岳」(注8)のCPU「A64FX」の高速性と当社の大規模並列計算技術を活かした、世界最速レベルの量子コンピュータシミュレータシステムを使用しました。「A64FX」を搭載した512ノードの「FUJITSU Supercomputer PRIMEHPC FX700」で構成されたクラスタシステムに加え、新規に開発した量子ビットの状態情報の再配置を自動で効率的に実行する技術を使用することで、64ノードで再配置を行わない場合と比較して100倍以上の高速化を達成し、従来16時間を要していたN=253の素因数分解を463秒で実行しました。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2023/01/23.html
概要: 富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Introducing the Meshy 5 Preview: Smarter AI, Cleaner Models, Bigger Animation Potential
Jul 30, 2025 17:00 JST
Collaborative Development of Ultra-Compact and Lightweight Satellite Communication User Terminals for Mobility with Mitsubishi Chemical, NICT, and TECHLAB
Jul 30, 2025 11:00 JST
Mitsubishi Heavy Industries Concludes Agreement with Modius to Provide DCIM Solutions for Data Centers Worldwide
Jul 29, 2025 20:00 JST
Set at the Osaka-Kansai Expo venue! Detailed program announced for the "OSAKA JAPAN SDGs Forum"
Jul 29, 2025 14:30 JST
LENVIMA(R) (lenvatinib) in Combination with Pembrolizumab and Transarterial Chemoembolization (TACE) Approved in China for the Treatment of Unresectable, Non-Metastatic Hepatocellular Carcinoma
Jul 29, 2025 09:01 JST
Olympus Enters Strategic Partnership to Develop Endoluminal Gastrointestinal Robotics
Jul 25, 2025 16:00 JST
Eisai Listed for 24th Consecutive Year in FTSE4Good Index Series, an Index for Socially Responsible Investment
Jul 25, 2025 13:31 JST
Fujitsu and Nagoya University develop simulation tech to combat transportation gaps
Jul 24, 2025 12:30 JST
Honda Reveals Details of its Support of the World Athletics Championships Tokyo 25
Jul 24, 2025 12:03 JST
Prototype divertor outer vertical target for the ITER fusion experimental reactor is completed and the sample has passed the ITER Organization's certification test
Jul 23, 2025 13:10 JST
Sharp Exhibits at the 2nd SPEXA - International Space Business Expo
Jul 23, 2025 10:30 JST
Launch of Beova(R) Tablets in Thailand for Overactive Bladder
Jul 23, 2025 10:07 JST
Crown Bioscience San Diego Achieves CLIA Certification to Enhance Clinical Trial Support
Jul 23, 2025 10:00 JST
Mitsubishi Motors to Terminate Its Joint Venture Partnership with Shenyang Aerospace Mitsubishi Motors Engine Manufacturing
Jul 22, 2025 17:00 JST
Eisai To Present Four-Year Efficacy And Safety Data On Continuous Treatment With Lecanemab At The Alzheimer's Association International Conference 2025
Jul 22, 2025 11:56 JST
Anime Tokyo Station TV Anime "SPYxFAMILY" Special Exhibition
Jul 22, 2025 11:00 JST
ShrimpTech JIRCAS and IMT Engineering Announce Strategic Collaboration to Advance Land-Based Aquaculture
Jul 22, 2025 09:00 JST
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
Jul 18, 2025 11:06 JST
SJC2 optical submarine cable in operation
Jul 18, 2025 09:36 JST
MHI-AP Awarded Long-term Service Contract for the Garabogazkarbamid Fertilizer Plant in Turkmenistan
Jul 17, 2025 19:07 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu and Nagoya University develop simulation tech to combat transportation gaps
7/24/2025 12:30:00 PM JST
Fujitsu Data Intelligence PaaS enhances Mazda's data-utilization and decision-making
7/16/2025 10:30:00 AM JST
Fujitsu and Acer Medical trial AI service that assesses future disease risk in elderly patients through gait pattern abnormality detection
7/16/2025 10:20:00 AM JST
Fujitsu's AI-powered supply chain solution selected as transformative example of applied-AI technology by World Economic Forum
7/14/2025 10:30:00 AM JST
Fujitsu's high-precision skeleton recognition AI adopted to enhance figure skating athlete training
7/5/2025 1:40:00 PM JST
Fujitsu to implement store monitoring solution for METRO Inc. in Canada, enhancing operational efficiency and policy compliance
7/4/2025 1:19:00 PM JST
Fujitsu to develop ETF trading platform based on TSE's CONNEQTOR and provide it to Australian Securities Exchange
7/3/2025 11:14:00 AM JST
Fujitsu launches solution to enhance customers' global supply chain resilience
7/2/2025 11:32:00 AM JST
1Finity, a Fujitsu company, commences operations and reveals brand identity
7/1/2025 10:53:00 PM JST
Fujitsu provides Japan's first AI-powered cloud-based library search service
7/1/2025 11:30:00 AM JST
More Press release >>