ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2023年01月27日 11時50分
Source:
mazda
マツダ、「MAZDA2」を大幅商品改良
「好きを探せる相棒」をコンセプトに、デザイン変更や新機種追加などを実施
広島, 2023年01月27日 - (JCN Newswire) - マツダ株式会社(以下、マツダ)は、「MAZDA2(マツダ ツー)」を大幅に商品改良し、全国のマツダの販売店を通じて本日より予約受付を開始します。発売は3月下旬を予定しています。
今回の商品改良では、不確実性が高まる現代社会においても、自分らしさを大切に、行動範囲を拡げ、仲間とともにいきいきと日常生活を愉しんでいただきたい、という想いを込め、開発コンセプトを「好きを探せる相棒」としました。バンパーやグリルなどのデザイン変更、ルーフフィルム*1などの多彩なカラーコーディネーションの設定、新機種の追加および各機種のキャラクターの明確化により、自分らしい1台を選んでいただけるようにしました。また、環境に配慮した塗装技術や素材を採用しています。
「15 BD(イチゴー ビーディー)」、「XD BD(クロスディー ビーディー)」は、「自分らしく、自由な発想で、遊び心を持って」をイメージした新機種です。2トーンのフルホイールキャップを新たに設定。また、ボディカラーに合わせた3種類のインパネや、ボディカラーと異なる色も選べるルーフフィルムとドアミラーのカラーバリエーションを用意し、全198通りのカラーコーディネーション*2から選択できるようにしました。
「15 SPORT(イチゴー スポルト)」、「XD SPORT+(クロスディー スポルトプラス)」は、専用のメッシュグリル、アルミホイールなどを採用すると同時に、MT車を設定することで、スポーティさを強化しました。
「15 Sunlit Citrus(イチゴー サンリットシトラス)」は、パワーシートやステアリングヒーターなどを標準装備とすることで、質感をさらに高めました。
マツダは2035年にグローバル自社工場でのカーボンニュートラルを実現することを目標に掲げ、省エネ、再エネ、カーボンニュートラル燃料の活用の3本柱で取り組みを進めています。本商品改良で採用したルーフフィルムは、従来の2トーンカラー塗装に比べてCO2排出量とエネルギーを大幅に削減しました。また、インパネには、植物由来原料の材料「バイオエンプラ」*3を採用し、従来の塗装では実現できない高い質感を実現すると同時に、石油資源の使用量削減やCO2排出量の抑制、無塗装によるVOC(揮発性有機化合物)の削減など、環境負荷の低減に貢献しています。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2023/202301/230127a.html
概要:マツダ株式会社
詳細は www.mazda.co.jp をご覧ください。
Source: mazda
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Hitachi Advances Strategic Alliance with Google Cloud to Empower Frontline Workers with Field-Specific AI Agents
Oct 11, 2025 00:58 JST
Honda Issues Integrated Report - "Honda Report 2025"
Oct 11, 2025 00:46 JST
DENSO's Electrification Products Adopted for TOYOTA's New "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:21 JST
Newly developed eAxle adopted for TOYOTA's new "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:08 JST
MHIET and MHI-TC Complete Delivery of First "COORDY" Controller Providing Optimized Control of Multiple Power Sources
Oct 10, 2025 23:47 JST
Fujitsu migrates service operations virtualization platform used by 3,000 companies to Nutanix and introduces migration support services utilizing proven expertise
Oct 10, 2025 23:25 JST
Anime Tokyo Station: TV Anime 'SPYxFAMILY' Special Exhibition, New Designs Added for Admission Bonus Illustration Cards
Oct 10, 2025 11:30 JST
TANAKA to Provide Medals Expressing Every Runner's Trail through Flowing Curves for the Tokyo Legacy Half Marathon 2025
Oct 10, 2025 03:00 JST
Genequest and Fujitsu uncover new insights into genetics-lifestyle relationships through high-speed, reliable causal AI from Fujitsu Kozuchi
Oct 10, 2025 00:55 JST
Sharp Launches A3 MFPs (BP Series)
Oct 10, 2025 00:50 JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony in Shimonoseki for Large Car Ferry HAMANASU
Oct 10, 2025 00:42 JST
Honda Celebrates 30th Anniversary of CR-V
Oct 09, 2025 23:54 JST
DASSAI MOON Project, the World's First Test Brewing of Sake in Space
Oct 09, 2025 23:23 JST
All-New Destinator Wins Gold Award at VMARK Vietnam Design Award 2025
Oct 09, 2025 22:17 JST
Mazda Tests Feasibility of Commercializing Corrosion Resistance Evaluation Service for Coated Components
Oct 09, 2025 21:29 JST
Sumitomo Metal Mining and Toyota Collaborate on Mass Production of Cathode Materials for All-Solid-State Batteries
Oct 09, 2025 20:40 JST
Fujitsu and ARYA develop high-precision AI solution for instant detection of suspicious behavior
Oct 08, 2025 14:39 JST
Toda, JTB and Fujitsu kick off NFT-powered digital transformation project to boost international tourism to Japan
Oct 08, 2025 13:39 JST
Fujitsu and Sony Bank partner to integrate generative AI into core banking system design and development
Oct 08, 2025 13:02 JST
Eisai and Biogen Announce U.S. Availability of LEQEMBI(R) IQLIK(TM) (lecanemab-irmb) Subcutaneous Injection Maintenance Dose for Treatment of Early Alzheimer's Disease
Oct 08, 2025 12:03 JST
More Latest Release >>
Related Release
Mazda Tests Feasibility of Commercializing Corrosion Resistance Evaluation Service for Coated Components
10/9/2025 9:29:00 PM JST
Mazda Ranked Highest in J.D. Power 2025 Japan Sales Satisfaction Index Study for Second Consecutive Year in Mass Market Domestic Brands Segment
10/3/2025 5:38:00 PM JST
Mazda Updates Roadmap for Achieving Carbon Neutrality
9/30/2025 6:53:00 PM JST
Mazda Production and Sales Results for August 2025
9/29/2025 3:55:00 PM JST
Signing of Agreement with Yamaguchi Prefecture and Iwakuni City to Construct Module Pack Plant of Automotive Cylindrical Lithium-Ion Batteries
9/4/2025 11:54:00 AM JST
Aiming to Build Battery Ecosystem, Toyota and Mazda Start Tests of Energy Storage System Using Electrified Vehicle Batteries
8/21/2025 7:50:00 PM JST
All-New MAZDA CX-5 Debuts in Europe
7/10/2025 6:56:00 PM JST
Mazda Production and Sales Results for April 2025
5/29/2025 6:44:00 PM JST
Mazda Adopts North American Charging Standard for BEVs launched in Japan
5/9/2025 4:03:00 PM JST
Mazda Announces "Lean Asset Strategy" that Realizes Electrification of Multi-Solution
3/18/2025 4:13:00 PM JST
More Press release >>