ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2023年05月15日 15時00分
Source:
Lumen Technologies
ルーメン・テクノロジーズ、Orca Securityと提携し、アジア太平洋地域におけるクラウド脅威を管理する包括的なソリューションを提供
Orca Securityは、クラウドのリスク管理を一元化する単一のクラウドセキュリティプラットフォームを提供し、異種のレガシーソリューションの必要性を排除します
シンガポール, 2023年05月15日 - (JCN Newswire) - クラウドコンピューティングプラットフォームとソリューションで、世界をリードするプロバイダーのルーメン・テクノロジーズ(NYSE: LUMN)は、本日、エージェントレスクラウドセキュリティのパイオニアであるOrca Securityと新たに提携し、アジア太平洋(以下「APAC」)の組織に対し、クラウドの脅威を管理し、厳格なコンプライアンス基準を維持するための包括的ソリューションを提供することを発表しました。
この戦略的パートナーシップにより、ルーメンはAPACにおけるManaged Extended Detection and Response(MXDR)向けのセキュリティソリューションを拡張することができます。Orcaクラウドセキュリティプラットフォームは、マルチクラウド環境をリアルタイムで可視化し、潜在的なクラウドセキュリティの脅威を特定することで、攻撃対象領域全体の保護を強化するのに役立ちます。
より多くの組織がクラウド運用に急速に移行するにつれて、その脅威の状況は拡大しています。クラウド資産全体の脆弱性、ID、データ保護、コンプライアンスを管理するための包括的なセキュリティソリューションの必要性は極めて重要です。
ルーメン・テクノロジーズAPACのマネージングディレクターであるフランシス・サンガサミーは「ルーメンでは、顧客中心主義を基本としており、APACのお客様が重要なビジネスデータと資産を保護するための支援に取り組んでいます。クラウドは今や多くの組織にとって戦略的なデジタルインフラとなっており、ミッションクリティカルなアプリケーションをクラウドに移行している組織もあります。今日のように急速に変化する脅威の状況において、組織は自らのデジタルフットプリントと、外部および内部の脅威から保護する方法を認識しておく必要があります。Orca Securityのクラウドセキュリティプラットフォームは、当社のセキュリティサービス群を補完するものであり、APACにおけるルーメンの貴重なパートナーです。これにより、お客様の『もっと見て、もっと止める』を積極的に支援する、より包括的なセキュリティサービスを提供できるようになり、より強力な価値がもたらされます」と述べています。
Orca Securityは、単一のCloud Native Application Protection Platform(CNAPP)を通じて、Amazon Web Services(AWS)、Microsoft Azure、およびGoogle Cloudに対して、100%のエージェントレスでフルスタックの深い可視性を提供します。Orca Securityを使用することで、組織はクラウドのワークロードとデータ保護、脆弱性管理、コンプライアンス、クラウドセキュリティポスチャ管理(CSPM)について、異種製品に依存する必要がなくなります。代わりに、Orca Securityはこれらすべての機能を単一の統合プラットフォームに統合します。
Orca Securityの最高経営責任者(CEO)兼共同創設者のギル・ジェロンは、「Orca Securityでは、お客様のクラウド環境を、理解し保護すべき相互接続された資産のウェブとして扱っています。そのため、すべてのクラウドの脆弱性を検出し、コンプライアンスを維持し、どの攻撃経路や脅威の組み合わせが最大のビジネスリスクをもたらすかを理解するための単一の管理画面を提供しています。私たちは、ルーメン・テクノロジーズ APACと協力して、Orca Securityの包括的なクラウドセキュリティ機能を企業に提供することで、企業がクラウドで安全に繁栄できるようにすることを嬉しく思います」と述べています。
Orca Securityとの協業を開始するにあたり、ルーメンは無償のクラウドリスクアセスメントを提供します。これは、組織がクラウドセキュリティポスチャを評価し、最もリスクの高い場所を特定するのに役立ちます。この評価では、セキュリティで保護されていないデータ、疑わしいアクティビティ、脆弱な資産、組織の応答性、認証の設定などが評価されます。Orca Securityは、エージェントなしで、数分で導入でき、本番環境に影響を与えることはありません。
無償のクラウドリスクアセスメントへのお申し込みはこちらから。レガシー製品やマルチポイントソリューションを、Orca Securityの包括的なクラウドセキュリティプラットフォームに置き換える方法をご覧ください。
https://apac.lumen.com/cloud-security-risk-assessment/
ルーメン・テクノロジーズについて
私たちは、テクノロジーが私たちの生活や仕事を進化させるとき、人類は最高の状態になるという信念を持っています。約40万マイルのルートファイバーを持ち、60カ国以上のお客様にサービスを提供し、アプリケーションとデータのための最速かつ最も安全なプラットフォームを提供し、企業、政府、コミュニティが素晴らしい体験を提供できるよう支援しています。ルーメンは、ネットワーク、エッジクラウド、セキュリティ、コミュニケーション、コラボレーションソリューションと、テクノロジーによって人類の進歩を促進することを目標にしています。詳細については、以下をご覧ください。
https://news.lumen.com/home
, LinkedIn: /lumentechnologies, Twitter: @lumentechco, Facebook: /lumentechnologies, Instagram: @lumentechnologies and YouTube: /lumentechnologies LumenおよびLumen Technologiesは、米国における登録商標です。
報道機関からのお問い合わせ先
Sling & Stone(Lumen Technologies広報代理)
Lumen@slingstone.com
Jann Wee
Senior Marketing Communications
Lumen Technologies Asia Pacific
jann.wee@lumen.com
Orca Securityについて
Orca Securityは、世界中の何百もの企業から信頼されているエージェントレスのクラウドセキュリティのパイオニアです。Orcaは、特許取得済みのSideScanning(TM)テクノロジーと統合データモデルにより、クラウドへの移行や拡張を行う企業のクラウドセキュリティを可能にします。Orcaクラウドセキュリティプラットフォームは、クラウド上のあらゆるリスクについて、世界で最も包括的なカバレッジと可視性を提供します。市場に先駆けて開発された革新的な技術と専門知識により、Orca Platformは、セキュリティチームが迅速にリスクを特定して修復し、ビジネスの安全性を維持できるようにします。
Source: Lumen Technologies
セクター: IT, セキュリティ, デジタル
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition
May 03, 2025 03:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing Set for Spa spectacle
May 02, 2025 19:29 JST
Toyota Mobility Foundation, Bangkok Metropolitan Administration, UN-Habitat, Asian Institute of Technology and Toyota Motor Thailand Sign a Letter of Intent (LOI) to Launch the TRUST Project for Road Safety in Thailand
May 01, 2025 17:48 JST
Katalon Officially Launches TrueTest(TM) - The First AI-Native Testing System That Thinks Like a Tester and Learns from Users
Apr 30, 2025 17:20 JST
Eisai Representative Corporate Officer and CEO Haruo Naito Awarded the Order of the Rising Sun, Gold and Silver Star
Apr 30, 2025 14:17 JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony of Large Car Ferry KEYAKI in Shimonoseki
Apr 29, 2025 17:24 JST
NEC DGDF Headquarters relocates to Zurich to accelerate growth and enhance management globally
Apr 28, 2025 16:03 JST
NEC achieves Japan's longest terrestrial wireless optical communication over 10 km
Apr 25, 2025 17:50 JST
Olympus Appoints New CEO
Apr 25, 2025 15:30 JST
DENSO Announces Year-End Financial Results
Apr 25, 2025 12:17 JST
DENSO and DELPHY Sign Memorandum of Understanding to Develop Data-Driven Smart Horticulture
Apr 24, 2025 18:43 JST
MyJCB App Wins "iF DESIGN AWARD 2025"
Apr 24, 2025 17:00 JST
Fujitsu launches new company 1FINITY to strengthen network products business
Apr 24, 2025 16:24 JST
MHIEC Completes Renovation of Core Facilities for Arita Municipal Recycle Plaza in Saga Prefecture
Apr 24, 2025 15:01 JST
NEC invests in U.S.-based "Geodesic Alliance Fund" aiming to strengthen economic security business
Apr 24, 2025 10:23 JST
MHI Thermal Systems Wins German Red Dot Design Award 2025
Apr 24, 2025 10:11 JST
ULVAC Develops Dilution Refrigerator for Quantum Computers
Apr 24, 2025 09:30 JST
Fujitsu expands strategic collaboration with Supermicro to offer total generative AI platform
Apr 23, 2025 11:55 JST
Furuya Metal and Asahi Kasei Embark on Demonstration Trial Regarding Recycling of Metals for Chlor-alkali Electrolysis Cells and Electrodes
Apr 23, 2025 11:00 JST
A Decade of Olympus India's Commitment to Community Welfare
Apr 22, 2025 13:00 JST
More Latest Release >>