ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2023年09月13日 09時00分
Source:
Honda Motor Co, Ltd
HondaがBMW、Fordと、北米で新会社「ChargeScape」の設立に合意
EVを活用した電力ネットワーク安定化に貢献するエネルギーサービスを提供
東京, 2023年09月13日 - (JCN Newswire) - Hondaの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス 社長:貝原 典也)は、2023年9月12日現地時間7時15分(日本時間:9月12日23時15分)に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。
Hondaの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターと、BMWグループ、フォード・モーターの3社(以下、3社)は、EV(電気自動車)を活用し電力ネットワーク安定化※1に貢献するエネルギーサービスを提供する新会社「ChargeScape(以下、チャージスケープ)」の設立に合意しました。チャージスケープは、複数の自動車メーカーと米国及びカナダ内に数多く存在する電力会社とを結ぶ、共通の情報プラットフォームを構築、提供します。これにより各自動車メーカーのEVが電力ネットワークと効率よくつながり、台数規模を生かした幅広い調整力で電力ネットワークの安定化を目指します。またこの安定化を通じて、電力ネットワークにおける再生可能エネルギー由来電力の活用を最大化し、二酸化炭素排出量の削減に貢献するとともに、EVユーザーの充電料金や電力会社のコストを削減します。
なお、チャージスケープは今後、関係当局の承認取得など、いくつかの段階を経て設立されます。3社均等での出資を予定しており、2024年初頭の稼働開始を目指します。
昨今、米国を中心にEVの販売や充電インフラの整備が本格化していく中で、電力供給の安定化が大きな課題である一方、EVと電力ネットワークをつなぐことは新たなビジネス創出の機会としても期待されています。3社はこれまで「Open Vehicle-Grid Integration Platform (OVGIP)」※2という活動を通じて、電力会社と自動車メーカーが持つ情報を集約するプラットフォームを構築し、試験運用をすることで、電力ネットワーク安定化を目指してきました。チャージスケープへの出資により、この取り組みをさらに発展、加速させていきます。また3社は、チャージスケープが本格稼働を開始後、他の幅広い自動車メーカーがこの取り組みに参画することを歓迎します。
チャージスケープが提供するサービス
電力会社と自動車メーカーを共通のプラットフォームで結ぶことで、電力会社に対し、各地の充電状況に関するデータなど、効率的な充電制御サービスに向けたソリューションを提供します。これにより、EVユーザーからのデマンドレスポンス※3の集約や、電気代が安いオフピークの時間帯での充電(V1G※4)、また将来的にはV2G※5と呼ばれる、EVバッテリーを電力ネットワーク安定化のために用いたエネルギーマネジメントの実現に取り組んでいきます。
電力会社のメリット
EVユーザーとさまざまな接点を持つ自動車メーカーが参画するプラットフォームを使うことで、EVユーザーと効率よくつながることが可能となります。また、EVを分散型電源として活用した効率的な電力需給調整により電力ネットワークの安定化が図られ、再生可能エネルギー由来電力の活用が最大化されます。
EVユーザーのメリット
チャージスケープのプラットフォームを使う各自動車メーカーのEVを所有するユーザーは、自動車メーカーが提供するシステムやプログラムへの登録を通じてプラットフォームにつながることで、V1G機能による最適な充電スケジュール管理や、電気代が安いオフピーク時間帯での充電などで、電気代の削減が可能となります。こうした充電制御サービスは、充電に関する情報や信号の伝達に自動車メーカーならではの車載テレマティクス技術を活用する仕組みにより、家庭にスマート充電器※6がないEVユーザーも利用が可能です。さらに、将来提供を計画しているV2G機能を利用してEVから電力ネットワークに放電することで、EVユーザーが売電による収益を得ることも可能となります。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.honda.co.jp/news/2023/c230912.html
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
Source: Honda Motor Co, Ltd
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Team Mitsubishi Ralliart Conducts Shakedown Ahead of Asia Cross Country Rally 2025: Targeting First Overall Championship in Three Years
Aug 07, 2025 18:40 JST
Toyota to Establish New Vehicle Manufacturing Plant in Japan
Aug 07, 2025 18:31 JST
MHI Heat Pumps NZ Wins People's Choice Award for Third Year Running
Aug 07, 2025 17:32 JST
FWD Group completes build-out of high-net-worth hub in Asia
Aug 07, 2025 14:00 JST
Shoucheng Highlights VC Role and Robot Lineup at WRC 2025
Aug 07, 2025 10:50 JST
Fastport eQuad, Flagship Product from New Honda Business Venture, Wins "Red Dot: Best of the Best 2025" Award in Red Dot Award: Design Concept
Aug 06, 2025 19:40 JST
Dream Incubator and DENSO Launch Demonstration Project for Digital Platform Development for Mobility Circular Economy and Integrated Manufacturing for India
Aug 06, 2025 18:54 JST
Fujitsu's CHRO Roundtable Report 2025 highlights data-driven HRBP practices for human capital management
Aug 06, 2025 11:00 JST
MHI Selected to Enter Next Stage Procurement Process for Australia's New General-Purpose Frigates
Aug 05, 2025 22:02 JST
12 New Companies Join Toyota Woven City as Inventors
Aug 04, 2025 21:09 JST
Honda HRC Wins 46th Suzuka 8 Hours Endurance Road Race
Aug 04, 2025 20:43 JST
MUFG Bank and Fujitsu collaborate on preventive health ecosystem to address societal challenges
Aug 04, 2025 11:00 JST
Hitachi completes capital reorganization of air conditioning joint venture accelerating the deployment of green cooling solutions through "One Hitachi"
Aug 01, 2025 19:00 JST
Mitsubishi Motors and Security Bank launch Mitsubishi Motors Finance Philippines Inc.
Aug 01, 2025 17:00 JST
Honda Turkiye A.S. decided to establish Motorcycle Production Factory
Aug 01, 2025 16:45 JST
Honda Begins Joint Demonstration of Stationary Fuel Cell Power Station Designed to Utilize By-product Hydrogen and Repurposed Automotive Fuel Cells
Aug 01, 2025 11:20 JST
Isuzu's first battery-electric pickup "D-MAX EV" adopts eAxle
Aug 01, 2025 11:00 JST
Fujitsu starts official development of plus-10,000 qubit superconducting quantum computer targeting completion in 2030
Aug 01, 2025 10:20 JST
Revenue of LEQEMBI(R) (Preliminary Basis)
Jul 31, 2025 18:27 JST
Transfer of Sharp Mie Plant No.2 and part of the land at Mie Base
Jul 31, 2025 17:11 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fastport eQuad, Flagship Product from New Honda Business Venture, Wins "Red Dot: Best of the Best 2025" Award in Red Dot Award: Design Concept
8/6/2025 7:40:00 PM JST
Honda HRC Wins 46th Suzuka 8 Hours Endurance Road Race
8/4/2025 8:43:00 PM JST
Honda Turkiye A.S. decided to establish Motorcycle Production Factory
8/1/2025 4:45:00 PM JST
Honda Begins Joint Demonstration of Stationary Fuel Cell Power Station Designed to Utilize By-product Hydrogen and Repurposed Automotive Fuel Cells
8/1/2025 11:20:00 AM JST
Honda Launches All-New Prelude Teaser Page Ahead of Scheduled September 2025 Market Introduction
7/31/2025 11:20:00 AM JST
Production, Sales and Export Results for June, 2025
7/30/2025 6:24:00 PM JST
Honda Reveals Details of its Support of the World Athletics Championships Tokyo 25
7/24/2025 12:03:00 PM JST
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
7/18/2025 11:06:00 AM JST
Six Companies Establish BlueRebirth Council to Expand Use of Recycled Materials in New Vehicles
6/30/2025 7:25:00 PM JST
Honda Changes Plan to Build New Production Plant for Next-generation Fuel Cell Module in Japan
6/30/2025 7:20:00 PM JST
More Press release >>