ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2016年08月10日 12時40分
Source:
Artesyn Embedded Technologies
アーティセン、デュアル100GインテリジェントネットワークインターフェースカードSharpSwitch(TM)を発表
デュアル100Gイーサネットインターフェース、100Gスイッチおよびサーバークラスプロセッサの組み合わせにより、フロー制御およびロードバランシング用の外部スイッチが不要になります
東京, 2016年08月10日 - (JCN Newswire) - アーティセン・エンべデッド・テクノロジーズは、無線、通信、放送およびストリーミングメディアアプリケーションでコストの高い外部ロードバランサを不要にするSharpSwitch(TM) PCIE-9205 PCI Expressインテリジェントネットワークインターフェースカードを、本日発表しました。この製品にはデュアル100Gイーサネットインターフェースと100Gスイッチを可能にするIntel(R) Xeon(R) DシリーズプロセッサとIntel(R) Ethernetマルチホストコントローラ(コードネームRed Rock Canyon)が搭載されていますので、低電力高密度コンピューティングアプリケーションに最適です。
「NFVアプリケーションのペイロード処理に多くのコアを利用できるように、Artesyn SharpSwitch PCIE-9205カードは、Open vSwitchオフロードを使用しています。」と、アーティセン・エンべデッド・テクノロジーズのプラットフォームマーケティングVPのTodd Wyniaは述べました。「たとえばNFVアプリケーションでは、Open vSwitchオフロード中の高速入出力にSharpSwitchカードを使用できるので、ベースバンド処理、IPSec終端処理、音声およびビデオトランスコーディングなどのアプリケーション処理に使用されるシステム内のコンピューティングリソースの割合が非常に高くなります。」
ハードウェアソリューションを強化する仮想スイッチ
ダイナミックワークロードを使う仮想環境には、内部でパケットを転送し、仮想マシンを外部に接続する仮想スイッチが必要です。多くの場合、仮想スイッチはOpen vSwitchによって実装され、物理スイッチで提供する機能をエミュレーションします。しかし仮想スイッチングにはコストがかかります。ある構成では、Open vSwitchが特定のサーバー上で実行されるVMに入出力するトラフィックスイッチングに、利用可能プロセッサコアの半数を必要としました。
これらの弱点に対応するため、アーティセンは、典型的なアプリケーションの最小要件に重点を置き、Intel(R) Data Plane Development Kit (DPDK)をベースに、大幅に高速化する仮想スイッチを設計しました。Open vSwitchアクセラレータにSharpSwitch PCIE-9205を使用することで、システム内で利用可能なプロセッササイクルの大多数をペイロードVMに使用できます。
MaxCore(TM)プラットフォーム
SharpSwitch(TM)は、vRAN、mini-CRAN、ビデオトランスコーディング、VoLTE、セキュリティゲートウェイなどのアプリケーション用に、非常に低レイテンシで運用費の安いシステムを構築するため、市販のPCIeカードを活用するアーティセンのMaxCore(TM) PCIeプラットフォームで機能するように最適化されています。
画像
SharpSwitch(TM) PCIE-9205
http://release.media-outreach.com/i/Download/5292
企業ロゴ
http://release.media-outreach.com/i/Download/1489
アーティセン・エンべデッドテクノロジーズについて
アーティセン・エンべデッドテクノロジーズは、通信、コンピューティング、医療、航空宇宙、工業などの各種業界向け高信頼性電源と組込みコンピューティングソリューシ ョンの設計と製造で世界をリードしている企業です。アーティセンは 40 年以上にわたって、コストパフォーマンスの高い先進なネットワークコンピューティングおよび電力変換ソリューションを提供し続け、お客様の開発期間短縮やリスク軽減をサポートし、信頼され続けてきました。アーティセンの本社は米国・アリゾナ州テンピにあり、10か所の COE (中核研究拠点)、4 か所のワールドクラスの製造工場、世界各国でのグローバルなセールス&サポート拠点などを有し、世界各国で 20,000 人以上の従業員が働いています。www.artesyn.com
アーティセン・エンべデッドテクノロジーズ、アーティセンおよびアーティセン・エンべデッドテクノロジ ーズのロゴはアーティセン・エンべデッドテクノロジーズの商標とサービスマークです。他のすべての製品名およびサービス名は、それぞれの所有者の資産です。(c) 2016 アーティセン・エンべデッドテクノロジーズ。
メディアお問い合わせ先:
Alice Hui
+852 2176 3548
Alice.Hui@artesyn.com
Source: Artesyn Embedded Technologies
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu and Tokai National Higher Education and Research System utilize AI to accelerate clinical research and tackle 'drug loss' in Japan
May 23, 2025 17:29 JST
Lockheed Martin and Fujitsu Strengthen Japan Industry Collaboration with SPY-7 Supplier Selection and Strategic Agreements
May 23, 2025 13:36 JST
NIED, Fujitsu, SDS and Mitsubishi Electric sign joint research agreement to advance Japan Disaster Charter operational framework
May 23, 2025 13:35 JST
Honda Expands Production Capacity by Adding New Production Line at Fourth Motorcycle Plant in India
May 23, 2025 12:17 JST
Honda Reaches 500 Million-Unit Milestone in Cumulative Global Motorcycle Production
May 23, 2025 11:32 JST
Five Toyota Group Companies to Accelerate Skill Development and Innovation in AI and Software
May 23, 2025 10:51 JST
MHI Conducts Flight Test for Hybrid-Type Medium-Sized UAV
May 22, 2025 13:35 JST
Eisai Demonstrates Commitment to Oncology Innovation at ASCO 2025
May 21, 2025 15:00 JST
New RAV4 Makes World Premiere in Japan
May 21, 2025 14:09 JST
Naoris Protocol Begins Token Sale for First Post-Quantum Infrastructure Layer
May 21, 2025 14:00 JST
MHI Marine Machinery Begin Demonstration Testing of Methane Oxidation Catalyst System for Marine LNG Engines
May 20, 2025 13:51 JST
MHI Launches 'Prismo,' a New Brand Eco-Friendly Next-Generation AGT
May 19, 2025 16:14 JST
Eisai Satisfies All-Case Surveillance Requirement for Anticancer Agent Remitoro
May 16, 2025 17:21 JST
Premiere of New bZ Woodland BEV Focused on Driving Performance and Spaciousness in North America
May 16, 2025 16:35 JST
Mitsubishi Heavy Industries Activates New Driving Force for Data Center Business in the United States
May 16, 2025 15:43 JST
MHI Thermal Systems Receives JSRAE Technology Award
May 15, 2025 20:08 JST
Honda and Quemix Co-develop a New, World's First Quantum State Readout Technology
May 15, 2025 13:37 JST
Mitsubishi Electric Building Solutions Launches a New Projection-type Hall Lantern for Overseas Markets
May 15, 2025 11:00 JST
MHI Starts Operation of New CO2 Capture Pilot Plant at KEPCO's Himeji No.2 Power Station
May 14, 2025 16:50 JST
Making Anime More Interesting and Taking it into the Future, Launch of Three New Projects
May 14, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>