ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2016年09月05日 16時00分
Source:
NEC Corporation
NEC、三井住友銀行の勘定系システムにおける東西相互バックアップ環境を構築
勘定系システムの大幅なBCP強化
東京, 2016年09月05日 - (JCN Newswire) - NECは、株式会社三井住友銀行(本店:東京都千代田区、頭取兼最高執行役員:國部 毅、以下 三井住友銀行)の勘定系システムにおいて、東日本・西日本の両センター間での相互バックアップ環境を新たな技術を活用して構築し、重要な社会インフラであるメガバンクの基幹システムのBCPを大幅に強化しました。
大手銀行の勘定系システムにおける遠隔地間での相互バックアップ環境の構築は国内初の事例です(注1)。
NECは社会ソリューション事業に注力しており、今回の実績も活かし、今後も全国の金融機関の顧客サービス向上や業務効率化に貢献する各種ソリューションの提供に取り組んでいきます。
相互バックアップ環境構築の概要
三井住友銀行は2015年5月、最新のNEC製ハードウェアを採用した現在の勘定系システムへと刷新し(注2)、これまで東日本センターに設置したシステムを本番用、西日本センターに設置したシステムをバックアップ用として運用していました。
今回、両センターの勘定系システムを共に本番用とし、店舗単位で両センターのシステムを分散して利用する相互バックアップ環境を構築しました。技術面でも新たな機能を開発・活用することにより、銀行取引の中核をなす勘定系システムについて、有事の際のシステム切り替えのリスク軽減やサービス継続性向上を実現し、大幅なBCP強化を図りました。
相互バックアップ環境構築における技術面での主な取り組み
- NEC製メインフレームACOSシリーズ専用のオールフラッシュストレージ「iStorage A5000」のミラーリング技術により、東西約500Km離れたセンター間で業務データの相互バックアップを実現
- NEC製ミドルウェア「DIOSA」において、更新電文をインメモリで高速処理する機能を新たに開発し、ストレージのミラーリング技術との組み合わせにより、RPO(Recovery Point Objective;目標復旧時点)とRTO(Recovery Time Objective;目標復旧時間)を極限まで短縮
- 勘定系システムの設置場所を意識せずにアプリケーション処理を可能とする「センター間イベント連携機能」を新たに開発し、両センター間での一元運用を実現
- 有事の際のシステム切り替え後のバッチ運転の継続を「ファイルマネジメントシステム機能」の強化で実現し、運用負荷を大幅に軽減
三井住友銀行IT担当役員のコメント
昨年の勘定系システムの刷新に引き続き、NECと共同で東西相互バックアップによる磐石なBCP対策を実現するシステム基盤を構築することができました。今後もお客さまに安心して当行のサービスをご利用いただけるよう努めてまいります。
NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://jpn.nec.com/press/201609/20160905_01.html
(注1)NEC調べ。2016年9月5日現在。
(注2)プレスリリース「NEC、三井住友銀行の勘定系システムを構築」
http://jpn.nec.com/press/201505/20150511_03.html
概要:日本電気株式会社(NEC)
詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
NEC 第一金融ソリューション事業部
TEL:03-6422-3172
Source: NEC Corporation
セクター: メディア, IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Set at the Osaka-Kansai Expo venue! Detailed program announced for the "OSAKA JAPAN SDGs Forum"
Jul 29, 2025 14:30 JST
LENVIMA(R) (lenvatinib) in Combination with Pembrolizumab and Transarterial Chemoembolization (TACE) Approved in China for the Treatment of Unresectable, Non-Metastatic Hepatocellular Carcinoma
Jul 29, 2025 09:01 JST
Olympus Enters Strategic Partnership to Develop Endoluminal Gastrointestinal Robotics
Jul 25, 2025 16:00 JST
Eisai Listed for 24th Consecutive Year in FTSE4Good Index Series, an Index for Socially Responsible Investment
Jul 25, 2025 13:31 JST
Fujitsu and Nagoya University develop simulation tech to combat transportation gaps
Jul 24, 2025 12:30 JST
Honda Reveals Details of its Support of the World Athletics Championships Tokyo 25
Jul 24, 2025 12:03 JST
Prototype divertor outer vertical target for the ITER fusion experimental reactor is completed and the sample has passed the ITER Organization's certification test
Jul 23, 2025 13:10 JST
Sharp Exhibits at the 2nd SPEXA - International Space Business Expo
Jul 23, 2025 10:30 JST
Launch of Beova(R) Tablets in Thailand for Overactive Bladder
Jul 23, 2025 10:07 JST
Crown Bioscience San Diego Achieves CLIA Certification to Enhance Clinical Trial Support
Jul 23, 2025 10:00 JST
Mitsubishi Motors to Terminate Its Joint Venture Partnership with Shenyang Aerospace Mitsubishi Motors Engine Manufacturing
Jul 22, 2025 17:00 JST
Eisai To Present Four-Year Efficacy And Safety Data On Continuous Treatment With Lecanemab At The Alzheimer's Association International Conference 2025
Jul 22, 2025 11:56 JST
Anime Tokyo Station TV Anime "SPYxFAMILY" Special Exhibition
Jul 22, 2025 11:00 JST
ShrimpTech JIRCAS and IMT Engineering Announce Strategic Collaboration to Advance Land-Based Aquaculture
Jul 22, 2025 09:00 JST
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
Jul 18, 2025 11:06 JST
SJC2 optical submarine cable in operation
Jul 18, 2025 09:36 JST
MHI-AP Awarded Long-term Service Contract for the Garabogazkarbamid Fertilizer Plant in Turkmenistan
Jul 17, 2025 19:07 JST
Mitsubishi Motors Premieres the All-New Destinator in Indonesia
Jul 17, 2025 17:21 JST
Hitachi, global investment firm Brookfield, and global commodities trading firm Hartree Begin to Explore a Funding Scheme in the Environmentally-friendly Digital Infrastructure Sector
Jul 17, 2025 14:16 JST
"TOKIO Exciting Anime Workshop" Confirmed - Enjoy "Summer Festival at Anime Tokyo Station" This Summer Vacation
Jul 17, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>
Related Release
SJC2 optical submarine cable in operation
7/18/2025 9:36:00 AM JST
AUG East Consortium and NEC to develop high-capacity submarine cable system across East Asia
7/16/2025 2:00:00 PM JST
Yachiyo Engineering and NEC launch adaptation finance study in Indonesia to calculate the adaptation value of disaster prevention measures
7/4/2025 1:25:00 PM JST
Executive Appointments in Connection with the Establishment of NESIC Holdings
6/23/2025 7:22:00 PM JST
NEC and Chugai Pharmaceutical use AI to potentially enhance cancer treatment
6/18/2025 1:40:00 PM JST
Transgene and NEC Present Durable Disease-Free Survival and Sustained T Cell Responses at 24 months with Individualized Cancer Vaccine TG4050
6/2/2025 5:56:00 PM JST
IFS and NEC Strengthen their Strategic Partnership to Create New Value
5/30/2025 10:11:00 AM JST
NEC DGDF Headquarters relocates to Zurich to accelerate growth and enhance management globally
4/28/2025 4:03:00 PM JST
NEC invests in U.S.-based "Geodesic Alliance Fund" aiming to strengthen economic security business
4/24/2025 10:23:00 AM JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
4/9/2025 11:09:00 AM JST
More Press release >>