ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2016年09月22日 10時30分
Source:
EFMD
EFMD Global Network、HigherEdと協力して初のグローバルインターンシップポータルを開設
BRUSSELS, BELGIUM, 2016年09月22日 - (JCN Newswire) - EFMD Global NetworkとHigherEdは協力して、世界各国の学生、学校および企業をつなぐ初のグローバルインターンシップポータルを開設しました。
この戦略的パートナーシップを通じて、EFMD Global Networkのすべての学校と学生に、それぞれのブランドのインターンシップキャリアポータルが提供され、世界最大のトップ人材コミュニティが生まれます。
企業は、優秀な国際インターン希望者300万人を擁するポータル独自の人材プールを利用でき、特定の教育やキャリアパスのライフサイクル全体を通じて、ターゲットグループにいる学生の状況を把握し続けることができます。厳選された質の高い卒業生がそろった巨大な人材プールの活用が、この施策の要です。
EFMD加盟校に所属するひとりひとりの学生が、学歴や興味分野に基づいて、自分用にフルカスタマイズされたキャリアポータルを作ることができます。このユニークな機能は、各学生の学歴に合わせて特別に調整されたプリファレンスをベースにし、加盟企業の採用希望と適合されます。
これによってHigherEdは、教育業界で利用可能な中では最大で、もっともターゲティングに優れた人材採用ツールとなります。
この画期的な施策によって、学生、学校および企業はこれまでにないレベルでつながります。加盟企業に多様なコーポレートイノベーション機能を、学生に独自の国際的機能を提供します。
この施策は、EFMDフルメンバーの学校とEFMD Global Network加盟企業のみが利用できます。
この施策のパイロットフェーズは来月開始され、参加する学校と企業の数を徐々に増やす予定です。この機会の活用に興味をお持ちの方は、ぜひhighered.efmdglobal.org (学校)または
http://www.highered.no/for-companies/
(企業)をご覧いただくか、HigherEd CEOのBernt BlankholmまたはEFMD COOのMatthew Wood(
highered@efmdglobal.org
)までお問い合わせください。
EFMDについて
EFMDはビジネススクールと企業で構成される国際的ネットワークで、グローバルな経営学教育の水準向上と開発の最前線を主導しています。EFMDについて詳しくは efmd.orgをご覧ください。
編集者向け注記:
このプレスリリースには、関連の動画が2点あります。このプレスリリースに関連する動画は、次のリンクをご覧ください。
https://youtu.be/ockuthQKe14
https://youtu.be/tElxAxRr2yU
お問い合わせ先:
HigherEd
Bernt Blankholm
CEO
highered@efmdglobal.org
www.highered.no
EFMD
Matthew Wood
COO
highered@efmdglobal.org
www.efmd.org
Source: EFMD
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Motors Added to FTSE4Good Index Series, FTSE Blossom Japan Index and FTSE Blossom Japan Sector Relative Index for Consecutive Years
Jul 11, 2025 16:28 JST
All-New MAZDA CX-5 Debuts in Europe
Jul 10, 2025 18:56 JST
Sharp Signs Official Partnership with Tottenham Hotspur FC Pre-season Tour 2025 with Its AQUOS Brand
Jul 10, 2025 17:30 JST
Hitachi develops "Metaverse Platform for Nuclear Power Plants" to enhance efficiency in construction and maintenance operations
Jul 09, 2025 19:02 JST
"Development of Integrated Simulation Platform for Sustainable and Competitive Maritime Industry" has been selected as a R&D project under K Program
Jul 08, 2025 20:30 JST
Eisai Selected as Supplier Engagement Leader, CDP's Highest Rating in the Supplier Engagement Assessment
Jul 08, 2025 09:31 JST
MHI Awarded Contract for Basic Design of Japan's Largest CO2 Capture Plant at Hokkaido Electric Power's Tomato-Atsuma Power Station
Jul 07, 2025 11:15 JST
Fujitsu's high-precision skeleton recognition AI adopted to enhance figure skating athlete training
Jul 05, 2025 13:40 JST
DENSO Acquires Axia Vegetable Seeds to Realize Sustainable Agriculture
Jul 04, 2025 16:20 JST
MHIET Launches 450kW Gas Cogeneration System Capable of Hydrogen Co-Firing
Jul 04, 2025 15:13 JST
Yachiyo Engineering and NEC launch adaptation finance study in Indonesia to calculate the adaptation value of disaster prevention measures
Jul 04, 2025 13:25 JST
Fujitsu to implement store monitoring solution for METRO Inc. in Canada, enhancing operational efficiency and policy compliance
Jul 04, 2025 13:19 JST
Fujitsu to develop ETF trading platform based on TSE's CONNEQTOR and provide it to Australian Securities Exchange
Jul 03, 2025 11:14 JST
Mitsubishi Motors Launches the All-New Grandis for the European Market
Jul 02, 2025 12:10 JST
Valuufy partners with Mainichi Future Creation Lab, Supporting New Approaches to Business Sustainability
Jul 02, 2025 12:00 JST
Fujitsu launches solution to enhance customers' global supply chain resilience
Jul 02, 2025 11:32 JST
MHI Receives Order to Supply Four Circulating Water Pumps for Units 5 and 6 of Sanmen Nuclear Power Plant in China Under Collaboration with Dongfang Electric Machinery
Jul 02, 2025 11:30 JST
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
Jul 01, 2025 22:56 JST
1Finity, a Fujitsu company, commences operations and reveals brand identity
Jul 01, 2025 22:53 JST
MHI Thermal Systems Begins Field Test of Jointly Developed "Surplus Renewable Energy Absorption and Release System"
Jul 01, 2025 22:40 JST
More Latest Release >>