ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2016年09月30日 16時00分
Source:
Honda Motor Co, Ltd
ホンダ、ベトナムで二輪車生産累計2000万台を達成
東京, 2016年09月30日 - (JCN Newswire) - Hondaのベトナム現地法人であるホンダベトナムカンパニー・リミテッド(Honda Vietnam Co., Ltd. 本社:ビンフック省ハノイ、社長:加藤 稔、以下、ホンダベトナム)は、現地時間2016年9月30日14時50分(日本時間:16時50分)に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。
<ご参考>
Hondaのベトナム現地法人であるホンダベトナムカンパニー・リミテッド(Honda Vietnam Co., Ltd. 本社:ビンフック省ハノイ、社長:加藤 稔、以下、ホンダベトナム)は、二輪車の生産が累計2000万台に達したことを記念し、ハナム省にある二輪車工場で式典を行いました。この式典では、記念すべき2000万台目のモデルとして「Air Blade」のラインオフが行われました。2000万台の達成は、ベトナムにおけるHondaの二輪事業の重要なマイルストーンであると同時に、同国での長年にわたる事業活動の成果を表すものでもあります。
記念式典にはベトナム共産党中央委員会から政府関係者をお招きしたほか、Hondaからは、アジア・大洋州本部長の安部 典明、二輪事業本部 二輪生産担当執行役員の島原 俊幸、ホンダベトナム社長の加藤 稔らが出席しました。ホンダベトナムを代表して、加藤がベトナム政府ならびにメディア関係者、ビジネスパートナー、そしてお客様に向けて、これまでのHondaへの支援に対する感謝の意を述べました。
ホンダベトナムは1996年にベトナムにおける二輪車の製造・販売会社として設立され、1997年12月に二輪車の生産を開始しました。設立から20年間にわたり、二輪事業の拡大に伴って生産設備を拡充させ、これまでに3つの二輪車工場のほか、パーツセンターなどのさまざまな関連設備を稼働させています。ホンダベトナムは事業の成長にしたがって、国内での販売にとどまらず、輸出機能についても強化を進めているほか、よりよい社会を目指し、ベトナムにおける社会貢献活動にも力を入れて取り組んでいます。
ホンダベトナムはこれまで、2008年7月に達成した生産累計500万台をはじめとして、2011年9月には1000万台、2014年3月には1500万台と、多くの節目を祝ってきました。今回、2014年3月からわずか2年半という期間で、生産累計2000万台を達成できたことになります。次の新たな節目に向かって、ホンダベトナムはこれからも、お客様の期待を上回るような品質の高い商品を提供し、存在を期待される企業であり続けることで、ベトナムの経済の発展に貢献していきます。
【ベトナムにおける二輪車生産の歴史】
1997年12月 二輪車の生産を開始
2008年 7月 生産累計500万台を達成
2011年 9月 生産累計1000万台を達成
2014年 3月 生産累計1500万台を達成
2016年 9月 生産累計2000万台を達成
【ホンダベトナムカンパニー・リミテッド(Honda Vietnam Co., Ltd.)概要】
設立: 1996年3月
所在地: ベトナム社会主義共和国ビンフック省ハノイ
代表者: 加藤 稔
資本金: 6,290万USドル
出資比率: Hondaグループ合計 70%
事業内容: 二輪車・四輪車の生産・販売およびサービス
生産能力: 二輪車250万台、四輪車1万台
従業員数: 約1万名
販売車種:
- 二輪車: Super Dream、Wave Alpha、Blade、Wave RSX、Future、Winner、VISION、LEAD、Air Blade、SH、SH mode、PCX、MSX
- 四輪車: City、Civic、CR-V、Accord、Odyssey
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
Source: Honda Motor Co, Ltd
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony of Large Car Ferry KEYAKI in Shimonoseki
Apr 29, 2025 17:24 JST
NEC DGDF Headquarters relocates to Zurich to accelerate growth and enhance management globally
Apr 28, 2025 16:03 JST
NEC achieves Japan's longest terrestrial wireless optical communication over 10 km
Apr 25, 2025 17:50 JST
Olympus Appoints New CEO
Apr 25, 2025 15:30 JST
DENSO Announces Year-End Financial Results
Apr 25, 2025 12:17 JST
DENSO and DELPHY Sign Memorandum of Understanding to Develop Data-Driven Smart Horticulture
Apr 24, 2025 18:43 JST
MyJCB App Wins "iF DESIGN AWARD 2025"
Apr 24, 2025 17:00 JST
Fujitsu launches new company 1FINITY to strengthen network products business
Apr 24, 2025 16:24 JST
MHIEC Completes Renovation of Core Facilities for Arita Municipal Recycle Plaza in Saga Prefecture
Apr 24, 2025 15:01 JST
NEC invests in U.S.-based "Geodesic Alliance Fund" aiming to strengthen economic security business
Apr 24, 2025 10:23 JST
MHI Thermal Systems Wins German Red Dot Design Award 2025
Apr 24, 2025 10:11 JST
ULVAC Develops Dilution Refrigerator for Quantum Computers
Apr 24, 2025 09:30 JST
Fujitsu expands strategic collaboration with Supermicro to offer total generative AI platform
Apr 23, 2025 11:55 JST
Furuya Metal and Asahi Kasei Embark on Demonstration Trial Regarding Recycling of Metals for Chlor-alkali Electrolysis Cells and Electrodes
Apr 23, 2025 11:00 JST
A Decade of Olympus India's Commitment to Community Welfare
Apr 22, 2025 13:00 JST
Fujitsu and RIKEN develop world-leading 256-qubit superconducting quantum computer
Apr 22, 2025 11:37 JST
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
More Latest Release >>
Related Release
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
4/10/2025 1:13:00 PM JST
Honda Selected as a CDP "Climate Change A List" Company for Second Consecutive Year
2/27/2025 4:07:00 PM JST
Honda Receives Highest Ranking of 3 Stars as Part of FIA Road Safety Index, Tool for Organizations and Companies to Measure Their Road Safety Footprint
2/21/2025 7:40:00 PM JST
Honda Partners with United Nations Road Safety Fund (UNRSF) to Work Toward Reduction of Fatalities from Traffic Collisions
2/21/2025 7:11:00 PM JST
Honda Reveals Specification for its Next-generation Fuel Cell Module
2/19/2025 11:07:00 AM JST
FLAT OUT IN TOKYO "Red Bull Showrun x Powered by Honda" April 2 (Wed)
2/17/2025 4:21:00 PM JST
Nissan, Honda and Mitsubishi Motors terminate MOU regarding consideration of tripartite collaboration
2/13/2025 4:20:00 PM JST
Honda Presents World Premiere of Seven Refreshed Large-size Outboard Motors at the Miami International Boat Show 2025
2/13/2025 10:50:00 AM JST
Honda Presents the World Premier of BF300 Large-size Outboard Motor at the Dusseldorf Boat Show 2025
1/20/2025 11:36:00 AM JST
Honda Civic Hybrid Named 2025 North American Car of the Year, Making Civic the Most Honored Model in the History of the Award
1/13/2025 5:07:00 PM JST
More Press release >>