ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2016年10月05日 11時20分
Source:
Phoseon Technology
Phoseon Technology社、先進機能を備えたFireEdge(TM) FE400 LED硬化システムを発表
完全硬化およびピニングアプリケーション向け技術の大きな進歩
HILLSBORO, OR, 2016年10月05日 - (JCN Newswire) - Phoseon Technology社は本日、非常に高い柔軟性を提供する先進機能を備えたFireEdge(TM) FE400 LED硬化製品を発表しました。FireEdge FE400には強度制御オプションが組み込まれており高いUV出力を実現することで、全硬化およびピニングアプリケーションの双方に使用できます。この新しい空冷製品には、Phoseonの特許取得済みTargetCure(TM)テクノロジーを搭載し、精度と予測可能なUV出力を実現するので、お客様の生産工程がさらに安定します。Phoseon独自の連結機能で光源を並べることが可能なので、どのようなアプリケーションサイズにも適合する切れ目のない均一のUV出力が実現できます。
FireEdge FE400には、小型フォームファクタで高UV出力の静音ソリューションを提供するWhisperCool(TM)テクノロジーも搭載されています。WhisperCoolテクノロジーには、独自の特許取得済みPhoseonの革新技術が使用されていますので、直ちに生産性向上を高め、収益性が向上します。
「新型FireEdge FE400製品は、先進機能と高い柔軟性を提供します。」と、Phoseon Technology社プロダクトマーケティングマネージャーのJoe Beckerは述べました。「お客様は強度を幅広い範囲で制御でき、任意のサイズへ拡張可能なのでさまざまなシステムへの統合を容易に行えます。」
PhoseonのFE400光源のピーク強度は8W/cm2、複数の硬化長(80mm、120mm、160mm、180mmおよび240mm)をすべて10mm幅の照射口で提供します。アクセサリーにはケーブル、電源、ハブユニット、光学オプション、給気口オプション、拡張保証期間が含まれます。製品は2016年第4四半期に発売されます。
Phoseon Technology社について
Phoseon Technology社は2002年、UV硬化アプリケーション向けのLED技術を他社に先駆けて開発しました。UV LED硬化の世界大手としてPhoseon社は、アプリケーションに特化したソリューション向けの堅牢で高性能な製品を提供するために、さまざまな特許を取得したLED技術を提供しています。同社はLED技術にのみ全力を注いでおり、世界各国の拠点で販売およびサポート体制を整えています。
お問合せ先:
Phoseon Technology Japan 株式会社
ゼネラルマネージャー
田中 和宏
03-3474-2630
info@phoseon.com
www.phoseon.jp
Source: Phoseon Technology
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHI Marine Machinery Begin Demonstration Testing of Methane Oxidation Catalyst System for Marine LNG Engines
May 20, 2025 13:51 JST
MHI Launches 'Prismo,' a New Brand Eco-Friendly Next-Generation AGT
May 19, 2025 16:14 JST
Eisai Satisfies All-Case Surveillance Requirement for Anticancer Agent Remitoro
May 16, 2025 17:21 JST
Premiere of New bZ Woodland BEV Focused on Driving Performance and Spaciousness in North America
May 16, 2025 16:35 JST
Mitsubishi Heavy Industries Activates New Driving Force for Data Center Business in the United States
May 16, 2025 15:43 JST
MHI Thermal Systems Receives JSRAE Technology Award
May 15, 2025 20:08 JST
Honda and Quemix Co-develop a New, World's First Quantum State Readout Technology
May 15, 2025 13:37 JST
Mitsubishi Electric Building Solutions Launches a New Projection-type Hall Lantern for Overseas Markets
May 15, 2025 11:00 JST
MHI Starts Operation of New CO2 Capture Pilot Plant at KEPCO's Himeji No.2 Power Station
May 14, 2025 16:50 JST
Making Anime More Interesting and Taking it into the Future, Launch of Three New Projects
May 14, 2025 11:00 JST
Adyen and JCB launch Card-on-File Tokenization to Enhance Payment Security
May 13, 2025 11:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing fights back for double points finish
May 12, 2025 15:45 JST
JCB and Arab Bank launch JCB merchant acquiring operations across Jordan
May 12, 2025 11:00 JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Highest-Ever Order Intake, Revenue, Net Income, and Free Cash Flow in FY2024, Increases Dividends, and Releases FY2025 Guidance
May 09, 2025 18:57 JST
Valuufy Selected by Global Tech Leader for Environmental Impact Assessment
May 09, 2025 18:00 JST
Mazda Adopts North American Charging Standard for BEVs launched in Japan
May 09, 2025 16:03 JST
Mitsubishi Motors to Launch an All-New BEV Based on Nissan's Next-Generation LEAF in North America in the Second Half of 2026
May 08, 2025 11:25 JST
Mitsubishi Motors and Foxtron Sign MOU for OEM Supply of EV
May 08, 2025 11:08 JST
Everest Medicines Announces NMPA Full Approval of NEFECON, Broadening Treatment Access for IgA Nephropathy Patients in China
May 07, 2025 19:06 JST
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition
May 03, 2025 03:00 JST
More Latest Release >>