ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2016年10月05日 16時30分
Source:
Honda Motor Co, Ltd
ホンダ、「Honda Racing THANKS DAY 2016」開催概要について
東京, 2016年10月05日 - (JCN Newswire) - Hondaは、2016年12月4日(日)、栃木県のツインリンクもてぎにおいて、モータースポーツファンの方々に向けた感謝イベント「Honda Racing THANKS DAY 2016」を開催します。
今年で9回目の開催となるHonda Racing THANKS DAY 2016は、ファンの方々にモータースポーツの魅力を体感していただくとともに、Hondaのライダー・ドライバーとの交流を、より一層深めていただくことを目的としています。
今回も国内外で活躍中の二輪・四輪カテゴリーのトップライダー・ドライバーが一堂に会し、歴代マシンなどによるデモンストレーション走行や、ライダー・ドライバーによるカートレースなど、他では見ることができないHondaならではの、魅力溢れるプログラムを数多く予定しています。
また、二輪・四輪の市販車を使用したワンメイクレースも併催予定で、「N-ONE OWNER'S CUP FINAL」や、二輪レース「CBR250Rドリームカップ DUNLOP杯 ビギナーチャンピオンシップ 2016」を開催します。なお、CBR250Rドリームカップ DUNLOP杯 ビギナーチャンピオンシップ 2016には、FIMロードレース世界選手権 MotoGP(TM)ライダーのマルク・マルケス選手とダニ・ペドロサ選手が出場予定です。
■主な開催プログラム(予定)
□全参加選手、チーム監督によるオープニングセレモニー
□スポーツカーおよび歴代マシンなどによるデモンストレーション走行
□ライダー・ドライバーによるトークショー
□サーキット同乗体験
□トライアルバイクショー
□ライダー・ドライバーによるレーシングカート大会
□ライダー・ドライバーサイン会
□N-ONE OWNER'S CUP FINAL(市販車両N-ONEを使用したワンメイクレース)
□HRC GROM CUP(市販車両GROMを使用したワンメイクレース)
□CBR250R ドリームカップ DUNLOP杯 ビギナーチャンピオンシップ 2016
(市販車両CBR250Rを使用したワンメイクレース)
□NSF100 HRCトロフィー グランドチャンピオンシップ 2016
(レース専用車両NSF100を使用したワンメイクレース)
■主なイベント参加者 (予定)
□ライダー
<FIMロードレース世界選手権> マルク・マルケス ダニ・ペドロサ
<FIMトライアル世界選手権> トニー・ボウ 藤波 貴久 ハイメ・ブスト
<FIMモトクロス世界選手権> ティム・ガイザー イブジェニー・バブリシェフ
<MFJ全日本ロードレース選手権> 高橋 巧 秋吉 耕佑 山口 辰也 渡辺 一馬
<MFJ全日本モトクロス選手権> 成田 亮 能塚 智寛
<MFJ全日本トライアル選手権> 小川 友幸
<HRCテストライダー> 青山 博一
<HRCアドバイザー> 伊藤 真一
<トライアルデモンストレーター> 小林 直樹
□ドライバー
<FIAフォーミュラ・ワン世界選手権> フェルナンド・アロンソ ジェンソン・バトン
<インディカー・シリーズ> 佐藤 琢磨
<SUPER GT/SUPER FORMULA> 松浦 孝亮、野尻 智紀 武藤 英紀 塚越 広大、小暮 卓史
中嶋 大祐、ベルトラン・バゲット 山本 尚貴、伊沢 拓也
<GP2シリーズ> 松下 信治
□チーム監督 高橋 国光、中嶋 悟、鈴木 亜久里 金石 勝智、道上 龍
※イベント内容および走行マシン、参加ライダー・ドライバーは、予告なく変更する場合があります
※イベント内容および参加ライダー・ドライバーの最新情報は“Honda Racing THANKS DAY 2016"ホームページ
(
http://www.honda.co.jp/enjoyhonda/hrtd/2016/
)にて随時更新します
■イベント概要
●名称: Honda Racing THANKS DAY 2016
●会場: ツインリンクもてぎ
〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
●開催日: 2016年12月4日(日) ※雨天決行
●時間: 8:00~17:00(予定)
●入場料金(税込み)
◇前売り券
大人(18歳以上) 2,000円
高校生以下 大人同伴に限り無料
駐車券(四輪)1,000円
駐車券(二輪)500円
◇当日券
大人(18歳以上) 2,500円
高校生以下 大人同伴に限り無料
駐車券(四輪) 2,000円
駐車券(二輪) 1,000円
※前売り券は、10月7日(金)からMOBILITY STATIONオンラインショッピングサイト、ツインリンクもてぎチケットセンター(電話、窓口)、主要コンビニエンスストア、各種プレイガイドなどで発売します
※駐車の際には、駐車券が別途必要となります
※プログラムによっては、一部別途料金が必要なものもあります
※上記チケットに関するお問い合わせは、「ツインリンクもてぎチケットセンター」までお願いします
TEL 0285-64-0080
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
Source: Honda Motor Co, Ltd
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
DENSO Acquires Axia Vegetable Seeds to Realize Sustainable Agriculture
Jul 04, 2025 16:20 JST
MHIET Launches 450kW Gas Cogeneration System Capable of Hydrogen Co-Firing
Jul 04, 2025 15:13 JST
Yachiyo Engineering and NEC launch adaptation finance study in Indonesia to calculate the adaptation value of disaster prevention measures
Jul 04, 2025 13:25 JST
Fujitsu to implement store monitoring solution for METRO Inc. in Canada, enhancing operational efficiency and policy compliance
Jul 04, 2025 13:19 JST
Fujitsu to develop ETF trading platform based on TSE's CONNEQTOR and provide it to Australian Securities Exchange
Jul 03, 2025 11:14 JST
Mitsubishi Motors Launches the All-New Grandis for the European Market
Jul 02, 2025 12:10 JST
Valuufy partners with Mainichi Future Creation Lab, Supporting New Approaches to Business Sustainability
Jul 02, 2025 12:00 JST
Fujitsu launches solution to enhance customers' global supply chain resilience
Jul 02, 2025 11:32 JST
MHI Receives Order to Supply Four Circulating Water Pumps for Units 5 and 6 of Sanmen Nuclear Power Plant in China Under Collaboration with Dongfang Electric Machinery
Jul 02, 2025 11:30 JST
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
Jul 01, 2025 22:56 JST
1Finity, a Fujitsu company, commences operations and reveals brand identity
Jul 01, 2025 22:53 JST
MHI Thermal Systems Begins Field Test of Jointly Developed "Surplus Renewable Energy Absorption and Release System"
Jul 01, 2025 22:40 JST
Japan's Telecommunications Carriers Strengthen Disaster Response Through Collaborative Information Sharing
Jul 01, 2025 22:30 JST
JCB and Mandai Wildlife Group Deepen Partnership with exclusive discounts for JCB cardmembers
Jul 01, 2025 16:00 JST
Fujitsu provides Japan's first AI-powered cloud-based library search service
Jul 01, 2025 11:30 JST
JCB Brings Apple Pay to Cardmembers in Vietnam
Jul 01, 2025 11:15 JST
First Shipment of LNG from the LNG Canada Project
Jul 01, 2025 11:00 JST
Approval in Principle (AiP) for World's First LCO2 / Methanol Carrier
Jun 30, 2025 20:30 JST
Acropolis Rally Greece: Day 4 Sunday success and second overall for TOYOTA GAZOO Racing's Ogier
Jun 30, 2025 20:15 JST
Mitsubishi Fuso-Hino Merger: 4 Firms Collaborate for the Future of Commercial Vehicles
Jun 30, 2025 20:10 JST
More Latest Release >>
Related Release
Six Companies Establish BlueRebirth Council to Expand Use of Recycled Materials in New Vehicles
6/30/2025 7:25:00 PM JST
Honda Changes Plan to Build New Production Plant for Next-generation Fuel Cell Module in Japan
6/30/2025 7:20:00 PM JST
Honda Opens "Honda Software Studio Osaka" as New Software Development Operation
6/26/2025 1:30:00 PM JST
Honda Issues "Honda ESG Report 2025"
6/26/2025 1:29:00 PM JST
Honda Celebrates 60th Anniversary of First F1 Victory with Special Events Program
6/17/2025 5:45:00 PM JST
Honda Teams to Compete in 2025 FIM Endurance World Championship "Coca-Cola" Suzuka 8 Hours Endurance Road Race 46th Tournament
6/16/2025 4:37:00 PM JST
Honda to Co-develop Refueling Port Connecting System for On-orbit Satellite Refueling with Astroscale
5/30/2025 11:54:00 AM JST
Honda Expands Production Capacity by Adding New Production Line at Fourth Motorcycle Plant in India
5/23/2025 12:17:00 PM JST
Honda Reaches 500 Million-Unit Milestone in Cumulative Global Motorcycle Production
5/23/2025 11:32:00 AM JST
Honda and Quemix Co-develop a New, World's First Quantum State Readout Technology
5/15/2025 1:37:00 PM JST
More Press release >>