ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2016年10月12日 15時10分
Source:
Eisai
エーザイ、「レンバチニブ」と「ペムブロリズマブ」の併用による固形がんを対象とした臨床第Ⅰb相試験の結果を発表
東京, 2016年10月12日 - (JCN Newswire) - エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は、このたび、自社創製のマルチキナーゼ阻害剤レンバチニブメシル酸塩(以下 レンバチニブ)と Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J.,U.S.A. (NYSE:MRK、米国とカナダ以外では MSD)の抗PD-1抗体ペムブロリズマブとの併用療法による固形がんを対象とした臨床第Ⅰb相試験の結果について、欧州臨床腫瘍学会年次総会(European Society for Medical Oncology: ESMO2016、10月7日~11日)において発表したことをお知らせします。本併用療法の開発は、両社提携の元で実施しています。
本試験は、レンバチニブとペムブロリズマブの併用における有効性と安全性を評価する、多施設共同、非盲検臨床第Ⅰb/II相試験です。最大耐性量(MTD)の決定を目的とした第Ⅰb相パートでは、標準治療後に進行した、または他に適切な治療法がない固形がんの患者様13人(腎細胞がん8人、子宮内膜がん2人、非小細胞肺がん2人、メラノーマ1人)に対して、レンバチニブ(24mg/日または 20mg/日)およびペムブロリズマブ(200mg/3週間)が投与されました。
2016年8月時点の第Ⅰb相パートの最新結果において、レンバチニブ24mg/ペムブロリズマブ投与群では、3例中2例で用量制限毒性(DLT)が報告されました。レンバチニブ 20mg/ペムブロリズマブ投与群(10例)では、DLTは報告されず、本併用療法における MTD は、レンバチニブ 20mg/日とペムブロリズマブ200mg/3週間として確認されました。また、副次評価項目の1つである奏効率は、69.2%(全13例の結果)でした。グレード3以上(有害事象共通用語基準)の有害事象は 69.2%で観察され、また、有害事象による投与中断はありませんでした。高頻度に観察された有害事象(上位3つ)は、食欲減退、下痢、疲労でした。
エーザイ・オンコロジービジネスグループのチーフメディスンクリエーションオフィサーである大和隆志博士は「標準治療後に進行した、または他に適切な治療法がない患者様を対象とした本試験の結果は、今後のレンバチニブ/ペムブロリズマブの併用療法の臨床開発を進める上で、勇気づけられます。」と述べています。
現在、本試験は米国において臨床第II相パートが進行中であり、日本における臨床第Ⅰb相試験についても、開始準備中です。
当社は、がん領域を重点領域の一つと位置づけており、がんの「治癒」に向けた革新的な新薬創出をめざしています。当社はレンバチニブのさらなるエビデンスの創出に注力し、本剤の製品価値最大化を通じて、がん患者様とそのご家族、さらには医療従事者の多様なニーズの充足とベネフィット向上に、より一層貢献してまいります。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.eisai.co.jp/news/news201673pdf.pdf
概要:エーザイ株式会社
エーザイ株式会社は、研究開発型のヒューマン・ヘルスケア(hhc)企業で、グローバルに研究・製品の開発・販売活動を行っています。エーザイは、神経・精神領域を含むインテグレーティブ・ニューロサイエンス、がん治療と支持療法を含むインテグレーティブ・オンコロジー、血管・免疫反応領域の3つの治療領域に活動を集中し、世界各地にある研究、生産、販売拠点を通じて、世界の患者様に貢献しています。エーザイ株式会社の詳細情報は www.eisai.co.jp をご覧ください。
Source: Eisai
セクター: バイオテック
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Team Mitsubishi Ralliart Conducts Shakedown Ahead of Asia Cross Country Rally 2025: Targeting First Overall Championship in Three Years
Aug 07, 2025 18:40 JST
Toyota to Establish New Vehicle Manufacturing Plant in Japan
Aug 07, 2025 18:31 JST
MHI Heat Pumps NZ Wins People's Choice Award for Third Year Running
Aug 07, 2025 17:32 JST
FWD Group completes build-out of high-net-worth hub in Asia
Aug 07, 2025 14:00 JST
Shoucheng Highlights VC Role and Robot Lineup at WRC 2025
Aug 07, 2025 10:50 JST
Fastport eQuad, Flagship Product from New Honda Business Venture, Wins "Red Dot: Best of the Best 2025" Award in Red Dot Award: Design Concept
Aug 06, 2025 19:40 JST
Dream Incubator and DENSO Launch Demonstration Project for Digital Platform Development for Mobility Circular Economy and Integrated Manufacturing for India
Aug 06, 2025 18:54 JST
Fujitsu's CHRO Roundtable Report 2025 highlights data-driven HRBP practices for human capital management
Aug 06, 2025 11:00 JST
MHI Selected to Enter Next Stage Procurement Process for Australia's New General-Purpose Frigates
Aug 05, 2025 22:02 JST
12 New Companies Join Toyota Woven City as Inventors
Aug 04, 2025 21:09 JST
Honda HRC Wins 46th Suzuka 8 Hours Endurance Road Race
Aug 04, 2025 20:43 JST
MUFG Bank and Fujitsu collaborate on preventive health ecosystem to address societal challenges
Aug 04, 2025 11:00 JST
Hitachi completes capital reorganization of air conditioning joint venture accelerating the deployment of green cooling solutions through "One Hitachi"
Aug 01, 2025 19:00 JST
Mitsubishi Motors and Security Bank launch Mitsubishi Motors Finance Philippines Inc.
Aug 01, 2025 17:00 JST
Honda Turkiye A.S. decided to establish Motorcycle Production Factory
Aug 01, 2025 16:45 JST
Honda Begins Joint Demonstration of Stationary Fuel Cell Power Station Designed to Utilize By-product Hydrogen and Repurposed Automotive Fuel Cells
Aug 01, 2025 11:20 JST
Isuzu's first battery-electric pickup "D-MAX EV" adopts eAxle
Aug 01, 2025 11:00 JST
Fujitsu starts official development of plus-10,000 qubit superconducting quantum computer targeting completion in 2030
Aug 01, 2025 10:20 JST
Revenue of LEQEMBI(R) (Preliminary Basis)
Jul 31, 2025 18:27 JST
Transfer of Sharp Mie Plant No.2 and part of the land at Mie Base
Jul 31, 2025 17:11 JST
More Latest Release >>
Related Release
Revenue of LEQEMBI(R) (Preliminary Basis)
7/31/2025 6:27:00 PM JST
Early Alzheimer's Patients Continue to Benefit from Four Years of LEQEMBI(R) (lecanemab-irmb) Therapy New Clinical Data Presented at AAIC
7/31/2025 9:30:00 AM JST
New Data Presented at AAIC Demonstrates Investigational LEQEMBI(R) (lecanemab-irmb) 360 mg Subcutaneous Maintenance Dosing Could Offer a New Option for Ongoing Treatment of Early Alzheimer's Disease
7/31/2025 9:20:00 AM JST
Two-Year Real-World Study of LEQEMBI(R) in the United States Presented at Alzheimer's Association International Conference (AAIC) 2025
7/31/2025 9:10:00 AM JST
LENVIMA(R) (lenvatinib) in Combination with Pembrolizumab and Transarterial Chemoembolization (TACE) Approved in China for the Treatment of Unresectable, Non-Metastatic Hepatocellular Carcinoma
7/29/2025 9:01:00 AM JST
Eisai Listed for 24th Consecutive Year in FTSE4Good Index Series, an Index for Socially Responsible Investment
7/25/2025 1:31:00 PM JST
Launch of Beova(R) Tablets in Thailand for Overactive Bladder
7/23/2025 10:07:00 AM JST
Eisai To Present Four-Year Efficacy And Safety Data On Continuous Treatment With Lecanemab At The Alzheimer's Association International Conference 2025
7/22/2025 11:56:00 AM JST
Eisai Awarded "The 9th Bioindustry Award" for Drug Discovery Research for Anti- Amyloid B Monoclonal Antibody Lecanemab
7/16/2025 2:50:00 PM JST
"URECE" (Dotinurad) Launched in China as a treatment for Gout
7/14/2025 10:20:00 AM JST
More Press release >>