ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2016年10月18日 12時40分
Source:
Hong Kong Tourism Board
香港ワイン&ダイン・フェスティバル 魅惑のカクテルとフード
香港, 2016年10月18日 - (JCN Newswire) - 香港政府観光局は、第8回を迎える「香港ワイン&ダイン・フェスティバル」を10月27日~30日に開催します。11月に1カ月にわたり行われるワインイベント、ストリートカーニバルそして、Elite Dining Weekを含む食のプロ-ション「Hong Kong Great November Feast」のオープニングイベントとなる今年の「香港ワイン&ダイン・フェスティバル」は、新しい要素も加えられ、グルメやカクテルファンを夢中にさせることまちがいなしです。
食通たちは今年、「フード・ゾーン」で、かぶりつくのがもったいないほど可愛らしい食べ物の撮影と味見の両方を楽しむことができるでしょう。ハッピーペンギン墨魚丸や様々な風味の六色小籠包、レインボー・グリル・チーズトースト、伝統的気な香港ストリートスナックであるエッグパフ(※蛋仔に)加熱調理したタコをのせた特大の「タコ焼き」など、美味しくて楽しい料理が並びます。
また、グランドワインパスの保持者のみが入ることができるグランドパビリオンの「スターフードブース」では、Little Bao、The Ocean、Chez Ed、Jinjuu、Tri、BIBO、Mercedes Me そしてHarlan'sなど、香港の旬レストランが、驚く様な料理の試食を提供します。
美味しい料理だけでなく、今年のワイン&ダイン・フェスティバルで初めて登場した「香港バー」では、CE LA VI、Maison Eight、Angel's Share、Bao Bei、Stockton、Fu Lu Shou、Sohofama、The Envoy、NEO Cocktail Club and Seafood Roomといった、香港の流行りのバーの才能豊かなバーテンダーたちが素晴らしいカクテルを生み出します。例えば、ウイスキーを麦芽乳と組み合わせ、子供の飲み物を大人向けのぜいたくな味に変えたEnvoyのHaig-a-Horlickや、Angel's Shareの香港の伝統的なスプライトに塩レモンを添えたものに台湾で人気のシングルモルトウィスキーを合わせ、キャラメルや、オレンジピール、ジンジャーキャンディを思わせるドリンクなど香港らしいカクテルも見逃せません。
この4日間のイベントでは、カントリー・パビリオン、ストリート・イート、ウィスキーコーナー、チーズ・パラダイスなどで多くの食体験を楽しむことができます。
Photo Caption 1
香港の旬のバーやレストランから情熱あふれるシェフやバーテンダーが集合。美味しい食事や香港らしいカクテル提供。
Photo Caption 2
フード・ゾーンでは、ハッピーペンギン墨魚丸や巨大たこ焼きなど美味しくて、見た目もかわいい料理を楽しめます。
メディアの皆様は以下のリンクからイメージをダウンロードできます:
http://release.media-outreach.com/i/Download/5841
http://release.media-outreach.com/i/Download/5842
http://release.media-outreach.com/i/Download/5843
http://release.media-outreach.com/i/Download/5844
http://release.media-outreach.com/i/Download/5845
【編注】※
http://jigen.net/kanji/38622
メディアお問い合わせ先:
香港政府観光局
vivian.li@hktb.com
Source: Hong Kong Tourism Board
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHI Conducts Flight Test for Hybrid-Type Medium-Sized UAV
May 22, 2025 13:35 JST
Eisai Demonstrates Commitment to Oncology Innovation at ASCO 2025
May 21, 2025 15:00 JST
New RAV4 Makes World Premiere in Japan
May 21, 2025 14:09 JST
Naoris Protocol Begins Token Sale for First Post-Quantum Infrastructure Layer
May 21, 2025 14:00 JST
MHI Marine Machinery Begin Demonstration Testing of Methane Oxidation Catalyst System for Marine LNG Engines
May 20, 2025 13:51 JST
MHI Launches 'Prismo,' a New Brand Eco-Friendly Next-Generation AGT
May 19, 2025 16:14 JST
Eisai Satisfies All-Case Surveillance Requirement for Anticancer Agent Remitoro
May 16, 2025 17:21 JST
Premiere of New bZ Woodland BEV Focused on Driving Performance and Spaciousness in North America
May 16, 2025 16:35 JST
Mitsubishi Heavy Industries Activates New Driving Force for Data Center Business in the United States
May 16, 2025 15:43 JST
MHI Thermal Systems Receives JSRAE Technology Award
May 15, 2025 20:08 JST
Honda and Quemix Co-develop a New, World's First Quantum State Readout Technology
May 15, 2025 13:37 JST
Mitsubishi Electric Building Solutions Launches a New Projection-type Hall Lantern for Overseas Markets
May 15, 2025 11:00 JST
MHI Starts Operation of New CO2 Capture Pilot Plant at KEPCO's Himeji No.2 Power Station
May 14, 2025 16:50 JST
Making Anime More Interesting and Taking it into the Future, Launch of Three New Projects
May 14, 2025 11:00 JST
Adyen and JCB launch Card-on-File Tokenization to Enhance Payment Security
May 13, 2025 11:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing fights back for double points finish
May 12, 2025 15:45 JST
JCB and Arab Bank launch JCB merchant acquiring operations across Jordan
May 12, 2025 11:00 JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Highest-Ever Order Intake, Revenue, Net Income, and Free Cash Flow in FY2024, Increases Dividends, and Releases FY2025 Guidance
May 09, 2025 18:57 JST
Valuufy Selected by Global Tech Leader for Environmental Impact Assessment
May 09, 2025 18:00 JST
Mazda Adopts North American Charging Standard for BEVs launched in Japan
May 09, 2025 16:03 JST
More Latest Release >>