ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2016年11月10日 14時10分
Source:
Honda Motor Co, Ltd
ホンダ、言語解析技術を用いた対話型インターフェースソフトウェアの基礎技術を開発
NEXCO東日本のお客様向け対話接客システム実証実験で採用
東京, 2016年11月10日 - (JCN Newswire) - Hondaの研究開発子会社である、株式会社ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン(以下、HRI-JP)は、人工知能(AI※)研究における成果の一つとして、言語処理を支援するソフトウェア「対話システムツールキット」を開発し、他の企業への技術供与を始めました。
対話システムツールキットは、言語解析技術を一つのパッケージにしたもので、AIを使った対話型インターフェースの基礎技術のひとつです。HRI-JPはこの技術を東日本高速道路株式会社(以下、NEXCO東日本)と、AIのベンチャー企業である株式会社Nextremer(以下、ネクストリーマー)に提供します。NEXCO東日本とネクストリーマーは、これを活用したお客様向け対話接客システムの実証実験を2016年11月19日に開始します。
一般的な対話型インターフェースシステムには、同じ意味が人によって異なる単語、表現で発話されたときも、システムが同じ意味として認識できる言語解析技術が必要です。対話システムツールキットは、この言語解析の機能をパッケージ化し、汎用性を持たせることで、さまざまなシステムへの流用を容易にし、開発工数の軽減を可能としました。これはHondaのASIMOなどのロボティクス領域で培われた技術をもとに開発されたものです。
この対話システムツールキットを活用した対話接客システムの実証実験が、NEXCO東日本とネクストリーマーにより行われます。関越自動車道の高坂サービスエリア(下り線)に設置される対話接客システムには、ネクストリーマーが開発した対話型インターフェースソフトウェア「MINARAI(ミナライ)」が搭載されています。このソフトウェアは、会話を学習することで知能を蓄積し、より高度な会話を実現することを特長としています。今回の実証実験に用いるMINARAIには、対話システムツールキットの言語解析技術が採用されており、より精度の高い対話の実現に貢献しています。
HRI-JPは2003年の設立以来、「Innovation through Science」を活動理念とし、10年以上にわたってAIやゲノム、ナノテクノロジー素材など、機械工学の枠を超えた研究開発を行ってきました。対話システムツールキットの技術は、HRI-JPがAIの研究開発過程で得た成果の一つであり、今回のNEXCO東日本とネクストリーマーへの提供をはじめ、さまざまな分野・企業の対話型インターフェースの基礎技術として活用されることが期待されています。
HondaはAIの研究開発を強化しており、今後もさまざまな企業との協力関係を続けることで、業界の枠を超えたオープンイノベーションを加速させていきます。
※ Artificial Intelligenceの略
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
Source: Honda Motor Co, Ltd
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Team Mitsubishi Ralliart Conducts Shakedown Ahead of Asia Cross Country Rally 2025: Targeting First Overall Championship in Three Years
Aug 07, 2025 18:40 JST
Toyota to Establish New Vehicle Manufacturing Plant in Japan
Aug 07, 2025 18:31 JST
MHI Heat Pumps NZ Wins People's Choice Award for Third Year Running
Aug 07, 2025 17:32 JST
FWD Group completes build-out of high-net-worth hub in Asia
Aug 07, 2025 14:00 JST
Shoucheng Highlights VC Role and Robot Lineup at WRC 2025
Aug 07, 2025 10:50 JST
Fastport eQuad, Flagship Product from New Honda Business Venture, Wins "Red Dot: Best of the Best 2025" Award in Red Dot Award: Design Concept
Aug 06, 2025 19:40 JST
Dream Incubator and DENSO Launch Demonstration Project for Digital Platform Development for Mobility Circular Economy and Integrated Manufacturing for India
Aug 06, 2025 18:54 JST
Fujitsu's CHRO Roundtable Report 2025 highlights data-driven HRBP practices for human capital management
Aug 06, 2025 11:00 JST
MHI Selected to Enter Next Stage Procurement Process for Australia's New General-Purpose Frigates
Aug 05, 2025 22:02 JST
12 New Companies Join Toyota Woven City as Inventors
Aug 04, 2025 21:09 JST
Honda HRC Wins 46th Suzuka 8 Hours Endurance Road Race
Aug 04, 2025 20:43 JST
MUFG Bank and Fujitsu collaborate on preventive health ecosystem to address societal challenges
Aug 04, 2025 11:00 JST
Hitachi completes capital reorganization of air conditioning joint venture accelerating the deployment of green cooling solutions through "One Hitachi"
Aug 01, 2025 19:00 JST
Mitsubishi Motors and Security Bank launch Mitsubishi Motors Finance Philippines Inc.
Aug 01, 2025 17:00 JST
Honda Turkiye A.S. decided to establish Motorcycle Production Factory
Aug 01, 2025 16:45 JST
Honda Begins Joint Demonstration of Stationary Fuel Cell Power Station Designed to Utilize By-product Hydrogen and Repurposed Automotive Fuel Cells
Aug 01, 2025 11:20 JST
Isuzu's first battery-electric pickup "D-MAX EV" adopts eAxle
Aug 01, 2025 11:00 JST
Fujitsu starts official development of plus-10,000 qubit superconducting quantum computer targeting completion in 2030
Aug 01, 2025 10:20 JST
Revenue of LEQEMBI(R) (Preliminary Basis)
Jul 31, 2025 18:27 JST
Transfer of Sharp Mie Plant No.2 and part of the land at Mie Base
Jul 31, 2025 17:11 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fastport eQuad, Flagship Product from New Honda Business Venture, Wins "Red Dot: Best of the Best 2025" Award in Red Dot Award: Design Concept
8/6/2025 7:40:00 PM JST
Honda HRC Wins 46th Suzuka 8 Hours Endurance Road Race
8/4/2025 8:43:00 PM JST
Honda Turkiye A.S. decided to establish Motorcycle Production Factory
8/1/2025 4:45:00 PM JST
Honda Begins Joint Demonstration of Stationary Fuel Cell Power Station Designed to Utilize By-product Hydrogen and Repurposed Automotive Fuel Cells
8/1/2025 11:20:00 AM JST
Honda Launches All-New Prelude Teaser Page Ahead of Scheduled September 2025 Market Introduction
7/31/2025 11:20:00 AM JST
Production, Sales and Export Results for June, 2025
7/30/2025 6:24:00 PM JST
Honda Reveals Details of its Support of the World Athletics Championships Tokyo 25
7/24/2025 12:03:00 PM JST
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
7/18/2025 11:06:00 AM JST
Six Companies Establish BlueRebirth Council to Expand Use of Recycled Materials in New Vehicles
6/30/2025 7:25:00 PM JST
Honda Changes Plan to Build New Production Plant for Next-generation Fuel Cell Module in Japan
6/30/2025 7:20:00 PM JST
More Press release >>