ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2016年12月22日 16時20分
Source:
Honda Motor Co, Ltd
ホンダ、四輪車の世界生産累計台数1億台を達成
東京, 2016年12月22日 - (JCN Newswire) - Hondaは、この度四輪車の世界生産累計1億台を達成しました。
四輪車の生産は、1963年に当時の埼玉製作所※1で生産開始したHonda初の市販モデルとなる軽トラック「T360」から始まり、同じ年に静岡県・浜松製作所※2では小型スポーツカー「S500」の生産を開始しました。その後、本格的に四輪車の生産に取り組むべく、それまでに培った生産技術やノウハウを用いて、1964年には埼玉県狭山市にHonda初の四輪車専用工場である狭山製作所※3を建設し、小型スポーツカー「S600」の生産を開始しました。以降、1967年に生産を開始したHonda初の軽乗用車「N360」をはじめ、近年では「シビック」、「アコード」、「CR-V」、「フィット」など世界各地のお客様にご好評をいただいているグローバルモデルや、販売地域の特性に合わせた地域専用モデルなど、豊富なモデルラインアップにより生産台数を伸ばしてきました。
また、創業当時から国際化を意識して事業を展開してきたHondaは、1969年に台湾の現地企業と技術提携を結び初の海外生産モデルとして小型乗用車「N600」と軽トラック「TN360」の生産を開始しました。さらに国際競争力を高めるべく単独進出を図り、1982年に米国・オハイオ州でHonda初の現地法人による四輪車生産としてアコードの生産を開始。これは日本の自動車メーカーとして初めて※4米国で生産する乗用車となりました。
その後も「需要のある所で生産する」という考えのもと、世界中のお客様のニーズに合う商品をタイムリーに供給することを目指し、アジア、欧州、南米、中国など世界各地に四輪車の生産拠点を展開してきました。現在は、全世界18の国と地域にある34の四輪車生産拠点を活用し、地域間で相互補完を図れるフレキシブルな生産体制を構築してきました。これらの取り組みにより、四輪車の生産開始から54年目の2016年9月に1億台を達成しました。
Hondaは今後もグローバルリソースを活用し、世界中のお客様の喜びのために、魅力ある商品を提供し続けていきます。
<代表取締役社長 社長執行役員 八郷 隆弘のコメント>
「全世界のお客様に支えられ、1億台の四輪車をお届けすることができました。『人々の生活の役に立ちたい』、『操る喜びを追求したい』という創業者の想いは今日までHondaのクルマづくりの原点として引き継がれています。今後も次の1億人のお客様との出会いを目指し、より魅力ある商品をお届けしてまいります」
※1 現在の埼玉県和光市にあるHonda和光ビル
※2 現在のトランスミッション製造部
※3 現在の埼玉製作所 狭山完成車工場
※4 Honda調べ
【Hondaの四輪車生産累計1億台の歩み】
1948年 本田技研工業(株)設立
1963年 埼玉製作所にて軽トラック「T360」の生産を開始
1969年 台湾で「N600」、「TN360」のノックダウン生産を開始(初の海外生産)
マレーシアで「N360」の生産を開始
1975年 インドネシアで「シビック」などの生産を開始
1978年 世界生産累計500万台達成
1982年 米国で「アコード」生産を開始
1983年 世界生産累計1,000万台達成
1984年 タイで「アコード」の生産を開始
1986年 カナダで「アコード」の生産を開始
1990年 世界生産累計2,000万台達成
1992年 英国で「アコード」の生産を開始
1994年 パキスタンで「シビック」の生産を開始
1995年 世界生産累計3,000万台達成
メキシコで「アコード」の生産を開始
1997年 ブラジルとトルコで「シビック」の生産を開始
インドで「シティ」の生産を開始
1999年 世界生産累計4,000万台達成
中国で「アコード」の生産を開始
2003年 世界生産累計5,000万台達成
2015年 ナイジェリアで「アコード」の生産を開始
2016年 世界生産累計1億台達成
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
Source: Honda Motor Co, Ltd
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
NEC digital technologies to empower small-scale producers in Africa in partnership with IFAD
Aug 21, 2025 20:32 JST
Sharp Corporation and Sharp Energy Solutions Corporation Sign Memorandum of Understanding with Mitsui O.S.K. Lines, and AAR Japan for Donation of Solar Modules to Kenya
Aug 21, 2025 20:15 JST
Aiming to Build Battery Ecosystem, Toyota and Mazda Start Tests of Energy Storage System Using Electrified Vehicle Batteries
Aug 21, 2025 19:50 JST
NEC signs Memorandum of Cooperation with the Senegalese government, CFPT-SJ, JICA, and four Japan-based companies for vocational training in Senegal
Aug 21, 2025 19:27 JST
Sharp Corporation and Sharp Energy Solutions Corporation Sign Memorandum of Understanding with Mitsui O.S.K. Lines, and IOM to Advance Cooperation through Renewable Energy
Aug 21, 2025 19:07 JST
Kingsoft Announces 2025 Interim and Second Quarter Results
Aug 21, 2025 12:16 JST
NEC develops robot control technology using AI to achieve safe, efficient autonomous movement even at sites with many obstacles
Aug 21, 2025 10:39 JST
Hengdeli Announces 2025 Interim Results
Aug 20, 2025 20:52 JST
Emperor W&J Announces 2025 Interim Results, Revenues from Hong Kong and Mainland China Increase by 9% Respectively
Aug 20, 2025 20:00 JST
Honda Establishes New Subsidiary in India for Retail Financing Services
Aug 20, 2025 18:15 JST
Sharp Introduces Conversational AI Character "Poketomo"
Aug 20, 2025 16:22 JST
Collaborate with BNI, JCB Launch the 1st JCB Corporate Card in Indonesia
Aug 20, 2025 16:00 JST
NEC collaborates with WFP to strengthen cooperative development in Africa
Aug 20, 2025 15:53 JST
Hitachi High-Tech and NOF Metal Coatings use materials informatics to improve the efficiency and sophistication of research and development work
Aug 19, 2025 16:38 JST
NEC and ClimateAi Develop Conceptual Model to Promote Climate Change Adaptation in Agriculture
Aug 19, 2025 11:33 JST
Value Research Center to host The Valuism Conference 2025 on August 28-29 (Hybrid Format)
Aug 19, 2025 11:00 JST
Fujitsu signs new licensing agreement with Palantir
Aug 19, 2025 10:55 JST
The 35th Food Expo and concurrent fairs attract over 500,000 visits
Aug 18, 2025 21:07 JST
Team Mitsubishi Ralliart Triumphs at Asia Cross Country Rally 2025 with Chayapon Yotha's Overall Victory and Team Award
Aug 18, 2025 15:22 JST
UNFPA and NEC Collaborate to Build Beneficiary Information Management and e-Voucher System
Aug 18, 2025 14:38 JST
More Latest Release >>
Related Release
Honda Establishes New Subsidiary in India for Retail Financing Services
8/20/2025 6:15:00 PM JST
Fastport eQuad, Flagship Product from New Honda Business Venture, Wins "Red Dot: Best of the Best 2025" Award in Red Dot Award: Design Concept
8/6/2025 7:40:00 PM JST
Honda HRC Wins 46th Suzuka 8 Hours Endurance Road Race
8/4/2025 8:43:00 PM JST
Honda Turkiye A.S. decided to establish Motorcycle Production Factory
8/1/2025 4:45:00 PM JST
Honda Begins Joint Demonstration of Stationary Fuel Cell Power Station Designed to Utilize By-product Hydrogen and Repurposed Automotive Fuel Cells
8/1/2025 11:20:00 AM JST
Honda Launches All-New Prelude Teaser Page Ahead of Scheduled September 2025 Market Introduction
7/31/2025 11:20:00 AM JST
Production, Sales and Export Results for June, 2025
7/30/2025 6:24:00 PM JST
Honda Reveals Details of its Support of the World Athletics Championships Tokyo 25
7/24/2025 12:03:00 PM JST
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
7/18/2025 11:06:00 AM JST
Six Companies Establish BlueRebirth Council to Expand Use of Recycled Materials in New Vehicles
6/30/2025 7:25:00 PM JST
More Press release >>