ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年02月24日 10時00分
Source:
SD Association
SDアソシエーション、新UHS-III規格でバスインターフェーススピードを倍速化
624 MB/秒の転送速度により、高品質のカメラ画像や 360度、バーチャルリアリティおよび4K/8K動画アプリケーションの高速処理が可能に
横浜, 2017年02月24日 - (JCN Newswire) - 【日本・パシフィコ横浜】カメラと写真映像のワールドプレミアショー[CPプラス](CP+ Camera and Photo Imaging Show)ブース#G-16 - SDアソシエーションは本日、SDメモリカード転送速度を最大で624MB/秒に倍速化するUHS-III規格を発表しました。UHS-IIIで速度がさらに向上したことにより、3D/360度ドローンカメラ、4K/8K動画およびSDXCやSDHCメモリカード上で記録されたデータ集約型である数Gbpsもの無線通信用に作成された大量のデータの移動が容易になります。
SDXCメモリカードがもたらす膨大な記録容量により、ユーザーは最新のイメージングデバイス上で、更に多くの写真撮影や動画機能の利用が可能になります。UHSバスインターフェースは、ユーザーのより高速でのコンテンツ処理を実現します。完全な下位互換性を有しており、今後登場するUHS-IIIバスインターフェースを持つホスト機器は、市場に現存する数十億枚ものSDメモリカードにも対応しています。
「SDメモリカードの性能は向上し続けており、バーチャルリアリティから8K動画に至るまで、最新のイメージングアプリや動画機能への道を切り開きます。またSDAは、機器メーカーのイノベーションのサポートに加えSDメモリカードについても、一般ユーザーやプロフェッショナルが夫々必要とする性能や互換性の提供に引き続き全力をあげて取り組んで参ります」と、ブライアン・クマガイ SDA会長は語っています。
SDAは、これまでと同様に最適性能のSDメモリカードと推奨デバイスとのマッチングの為にUHS-III SDメモリカードを示すロゴマークを発表しました。
UHSバスインターフェース
UHS-III高速バスインターフェース信号は、UHS-IIで導入されたSDメモリカードピンの2列目を利用します。この最新機能は、フルサイズのSDHC/SDXCカードと、microSDHC/microSDXCカードでもご利用になれます。UHS-IIとUHS-IIIの物理仕様変更はPHYのみで、カードのサイズ・形状は変更無く、既存のUHS-II対応製品はUHS-IIIへのアップグレードが比較的容易に可能です。
Ultra High Speed(UHS)インターフェース規格は2010年6月に発表され、UHS-Iは最大で104MB/秒のバスインターフェーススピードを提供しましたが、UHS-IIではこの3倍の312 MB/秒となりました。UHSバスインターフェースは下位互換性を有しており、SDXCおよびSDHC製品限定です。対応するUHSデバイスとペアリングすれば、UHS搭載のメモリカードは最高のパフォーマンスを発揮します。SDHC/SDXC UHS-IおよびUHS-II製品はすでに世界中の販売店で提供されており、主要カメラメーカーにサポートされています。
2017年2月23日~26日に日本のパシフィコ横浜で開催されるカメラと写真映像のワールドプレミアショー[CPプラス](CP+ Camera and Photo Imaging Show)のブースG-16で、SDアソシエーションの展示をご覧にお越しください。
SDアソシエーション
SDアソシエーションは、相互運用性があるSD規格の策定に取り組む約900社のテクノロジー企業が連携協調する世界的エコシステムです。SDアソシエーションは、市場をリードするSD技術を利用した家電、ワイヤレス通信、デジタル画像およびネットワーキング製品の開発を促進しています。SD規格はユーザーに最も支持されており、信頼性の高い相互運用性と使いやすいフォーマットにより、メモリカード市場の80%以上を占めています。現在、SDの相互運用性はスマートフォン、タブレット、ブルーレイプレーヤー、HDTV、オーディオプレーヤー、自動車、マルチメディアシステム、ハンドヘルドコンピュータ、デジタルカメラおよびデジタルビデオカメラで使用されています。SDAまたはSDAへの加盟方法に関する詳細につきましては、SDアソシエーションのウェブサイト(
https://www.sdcard.org
)をご覧ください。
SDのロゴはSD-3C LLCの登録商標です。
報道関係者の方のお問い合わせ先
中野 一典
SDアソシエーション
+81-90-4066-9439
kazunori.nakano@toshiba.co.jp
media@sdcard.org
Source: SD Association
セクター: エレクトロニクス, Enterprise IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Honda Establishes New Subsidiary in India for Retail Financing Services
Aug 20, 2025 18:15 JST
Sharp Introduces Conversational AI Character "Poketomo"
Aug 20, 2025 16:22 JST
Collaborate with BNI, JCB Launch the 1st JCB Corporate Card in Indonesia
Aug 20, 2025 16:00 JST
NEC collaborates with WFP to strengthen cooperative development in Africa
Aug 20, 2025 15:53 JST
CENTRESTAGE 10th anniversary set to dazzle in September
Aug 20, 2025 13:20 JST
Hitachi High-Tech and NOF Metal Coatings use materials informatics to improve the efficiency and sophistication of research and development work
Aug 19, 2025 16:38 JST
NEC and ClimateAi Develop Conceptual Model to Promote Climate Change Adaptation in Agriculture
Aug 19, 2025 11:33 JST
Value Research Center to host The Valuism Conference 2025 on August 28-29 (Hybrid Format)
Aug 19, 2025 11:00 JST
Fujitsu signs new licensing agreement with Palantir
Aug 19, 2025 10:55 JST
The 35th Food Expo and concurrent fairs attract over 500,000 visits
Aug 18, 2025 21:07 JST
Team Mitsubishi Ralliart Triumphs at Asia Cross Country Rally 2025 with Chayapon Yotha's Overall Victory and Team Award
Aug 18, 2025 15:22 JST
UNFPA and NEC Collaborate to Build Beneficiary Information Management and e-Voucher System
Aug 18, 2025 14:38 JST
Anime Tokyo Station Surpasses 200,000 Visitors
Aug 18, 2025 11:00 JST
Eisai Launches In-House Developed Anti-Insomnia Drug DAYVIGO(R) (Lemborexant) in China
Aug 18, 2025 09:11 JST
TANAKA Holds Press Conference to Commemorate Its 140th Anniversary
Aug 15, 2025 03:00 JST
Mitsubishi Corporation to acquire shares in Copper World copper mine project in the US
Aug 14, 2025 12:05 JST
Team Mitsubishi Ralliart Conducts Shakedown Ahead of Asia Cross Country Rally 2025: Targeting First Overall Championship in Three Years
Aug 07, 2025 18:40 JST
Toyota to Establish New Vehicle Manufacturing Plant in Japan
Aug 07, 2025 18:31 JST
MHI Heat Pumps NZ Wins People's Choice Award for Third Year Running
Aug 07, 2025 17:32 JST
FWD Group completes build-out of high-net-worth hub in Asia
Aug 07, 2025 14:00 JST
More Latest Release >>