ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年03月27日 15時00分
Source:
Showa Denko K.K.
昭和電工、第108期有価証券報告書の提出期限延長に係る承認申請書提出に関するお知らせ
東京, 2017年03月27日 - (JCN Newswire) - 当社は、本日開催の取締役会において、企業内容等の開示に関する内閣府令第15条の2第1項に規定する有価証券報告書の提出期限延長に係る承認申請書の関東財務局への提出について決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
株主・投資家をはじめ関係者の皆様には、ご迷惑とご心配をお掛けいたしますことを改めて深くお詫び申しあげます。
1.対象となる有価証券報告書
第108期有価証券報告書(自 平成28年1月1日 至 平成28年12月31日)
2.延長前の提出期限
平成29年3月31日(金曜日)
3.延長が承認された場合の提出期限
平成29年5月1日(月曜日)
4.提出期限の延長を必要とする理由
平成29年3月1日に公表いたしました「平成28年12月期決算発表の再延期に関するお知らせ」にてお知らせしたとおり、当社の連結子会社である昭光通商株式会社(以下、昭光通商)の子会社である1社(以下、当該会社)の特定の顧客との取引に関して、取引の対象となる物品(以下、対象物品)の実在性に疑義が生じ、精査が必要となることが判明しました。
このため、昭光通商は、当該取引の実在性および会計処理等の確認のため、当該取引についての社内調査を開始し、その後、外部専門家を交えた特別調査委員会を設置し、外部法律事務所および専門調査会社の補助を得つつ、同委員会による調査を行い事実解明に努めてきた結果、対象物品の実在性への疑義が高まるに至りました。このような状況を受け、特別調査委員会は、当該取引について鋭意調査を進めてまいりましたが、当該取引については、当該特定の顧客からの協力が得られなかったものの、特別調査委員会がこれまでに入手した資料および情報(ヒアリング結果を含みます。)に基づけば、対象物品が実在しない取引である可能性が高いものと考えられます。他方、現時点までの調査を前提とする限り、当該会社の役職員が、対象物品が実在しない取引であったと認識していたとは認められないとの報告を受けております。そのため、どのような理由により、当該会社が当該取引に関与し、その後も継続したのか、その原因を究明するにはさらに一定の時間を要する状況です。また、当該取引の状況に鑑みれば、適正な財務諸表の作成等のためには、同種の取引についても対象物品の実在性に疑義がないか調査する必要があり、特別調査委員会は、当該調査も行っております。
これら昭光通商における調査には引き続き相応の時間が必要であり、また、調査結果によっては、当社の財務諸表にも影響が生じるため、当社の過年度有価証券報告書等の訂正報告書および第108期有価証券報告書の作成並びに過年度有価証券報告書等の訂正および第108期有価証券報告書に対する監査法人の追加的な監査手続等も必要となる可能性があります。そのため、昭光通商の特別調査委員会の調査とそれを踏まえた監査法人による昭光通商及び当社の監査報告書の受領は、第108期有価証券報告書の提出期限(平成29年3月31日)に間に合わない見込みです。
以上から、当社は、第108期有価証券報告書の提出期限の延長に係る承認申請書を関東財務局へ提出することといたしました。
5.今後の見通し
今回の提出期限延長に係る申請が承認された場合には、速やかに開示いたします。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.sdk.co.jp/assets/files/news/2017/20170327_sdknewsrelease_j.pdf
概要:昭和電工株式会社
詳細は www.sdk.co.jp をご覧ください。
Source: Showa Denko K.K.
セクター: 化学
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Prototype divertor outer vertical target for the ITER fusion experimental reactor is completed and the sample has passed the ITER Organization's certification test
Jul 23, 2025 13:10 JST
Sharp Exhibits at the 2nd SPEXA - International Space Business Expo
Jul 23, 2025 10:30 JST
Launch of Beova(R) Tablets in Thailand for Overactive Bladder
Jul 23, 2025 10:07 JST
Crown Bioscience San Diego Achieves CLIA Certification to Enhance Clinical Trial Support
Jul 23, 2025 10:00 JST
Mitsubishi Motors to Terminate Its Joint Venture Partnership with Shenyang Aerospace Mitsubishi Motors Engine Manufacturing
Jul 22, 2025 17:00 JST
Eisai To Present Four-Year Efficacy And Safety Data On Continuous Treatment With Lecanemab At The Alzheimer's Association International Conference 2025
Jul 22, 2025 11:56 JST
Anime Tokyo Station TV Anime "SPYxFAMILY" Special Exhibition
Jul 22, 2025 11:00 JST
ShrimpTech JIRCAS and IMT Engineering Announce Strategic Collaboration to Advance Land-Based Aquaculture
Jul 22, 2025 09:00 JST
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
Jul 18, 2025 11:06 JST
SJC2 optical submarine cable in operation
Jul 18, 2025 09:36 JST
MHI-AP Awarded Long-term Service Contract for the Garabogazkarbamid Fertilizer Plant in Turkmenistan
Jul 17, 2025 19:07 JST
Mitsubishi Motors Premieres the All-New Destinator in Indonesia
Jul 17, 2025 17:21 JST
Hitachi, global investment firm Brookfield, and global commodities trading firm Hartree Begin to Explore a Funding Scheme in the Environmentally-friendly Digital Infrastructure Sector
Jul 17, 2025 14:16 JST
"TOKIO Exciting Anime Workshop" Confirmed - Enjoy "Summer Festival at Anime Tokyo Station" This Summer Vacation
Jul 17, 2025 11:00 JST
Eisai Awarded "The 9th Bioindustry Award" for Drug Discovery Research for Anti- Amyloid B Monoclonal Antibody Lecanemab
Jul 16, 2025 14:50 JST
New Trains for Singapore's Sengkang-Punggol LRT Begin Commercial Operation
Jul 16, 2025 14:34 JST
AUG East Consortium and NEC to develop high-capacity submarine cable system across East Asia
Jul 16, 2025 14:00 JST
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition - New Designs Added for Admission Bonus Illustration Cards
Jul 16, 2025 11:00 JST
Fujitsu Data Intelligence PaaS enhances Mazda's data-utilization and decision-making
Jul 16, 2025 10:30 JST
Fujitsu and Acer Medical trial AI service that assesses future disease risk in elderly patients through gait pattern abnormality detection
Jul 16, 2025 10:20 JST
More Latest Release >>
Related Release
Showa Denko Launches Mass Production of 6-inch SiC Single Crystal Wafers
3/28/2022 12:00:00 PM JST
SDK Corrects Segment Information in 2021 Consolidated Financial Statements
3/11/2022 3:00:00 PM JST
Showa Denko Group Starts to Consider Transformation into Holding Company Structure
3/9/2022 3:00:00 PM JST
Showa Denko Decides Firm Name of the Newly Integrated Company
3/9/2022 3:00:00 PM JST
SDK Announces 2021 Consolidated Financial Results
2/14/2022 2:00:00 PM JST
SDK to Revise Amount of Director Compensation (in Money) Following Revision of Director Compensation Scheme and to Partially Revise Performance-Linked Stock Compensation Scheme
2/14/2022 2:00:00 PM JST
Showa Denko Accelerates Search for Optimal Formulation of Semiconductor Materials with Quantum Computing Technology
2/10/2022 1:00:00 PM JST
Showa Denko Revises Forecast of Consolidated Performance
2/9/2022 4:00:00 PM JST
New Year Message from Hidehito Takahashi, Showa Denko President and CEO
1/4/2022 2:00:00 PM JST
Showa Denko Develops HD Media for MAS-MAMR Technology
12/10/2021 1:30:00 PM JST
More Press release >>