ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年04月05日 15時00分
Source:
YPO
2018 YPO EDGEをシンガポールで開催、世界のトップビジネスリーダーが集う
「Defy Convention」(慣習や常識を打ち破る)をテーマとする世界的なリーダーシップのカンファレンスを2018年3月にシンガポールで開催
シンガポール, 2017年04月05日 - (JCN Newswire) - 世界中のトップ経営者とビジネスリーダーをネットワークで結ぶYPO は本日、フラッグシップイベントのYPO EDGEをシンガポールで開催することを発表しました。2018年3月、シンガポールに2,700人以上の若いビジネスリーダーと代表団が一堂に会します。YPOの画期的な年次イベントがシンガポールで開催されるのは2回目となります。
YPO EDGEは世界最大の経営者の集まりで、毎年、YPOのグローバル経営者が世界の産業の未来を形作るべく異なる大陸に集います。シンガポールで開催される2018 EDGEは意見交換を活性化させ、破壊を起こし、世界中の企業やコミュニティにイノベーションをもたらすことを目的としています。
来るYPO EDGEは2018年3月にシンガポールで開催される予定です。シンガポールはこのフラッグシップイベントを2回開催する唯一の都市となります。前回はマリーナベイ・サンズのサンズ・エキスポ&コンベンションセンターで2012年に開催され、シンガポールは広く予想されていた世界的イベントを開催したアジア初の都市となりました。2012年には82カ国からYPO会員が集まり、過去最多の参加者数を記録しました。
「YPOは世界的な名所であるシンガポールに戻ってくることを大変うれしく思います。」と、YPO最高経営責任者(CEO)のScott Mordellは述べています。「私たちがリーダーらの関与、学習、発展への道のりを奨励、支援するうえで、シンガポールは成長と進化の先導役として、YPOの画期的なイベントの申し分のないホームとなるでしょう。」
「シンガポールが再びYPO EDGEの開催都市に選定されたことを大変うれしく思います。シンガポールの広範囲にわたるビジネスネットワーク、強力な知識経済、イノベーションへのフォーカスにより、国際的なソートリーダーとYPO代表団が意見や洞察を交換するための理想的なプラットフォームを提供します。」と、シンガポール政府観光局でコンベンション、ミーティング、インセンティブトラベル担当エグゼクティブ・ディレクターを務めるJeannie Limは述べています。「私たちはまた、YPOおよびマリーナベイ・サンズと良好なパートナーシップを築いていることも相まって、シンガポールがYPO EDGEを2度開催する唯一の都市となることを光栄に思います。2012年にYPO が最初にシンガポールで開催されてから、大きな変化がありました。ここシンガポールで新たな体験とともに、代表団を迎え入れるのを楽しみにしています。」
2018年開催イベントのテーマは「Defy Convention」(慣習や常識を打ち破る)で、参加者らは多くの世界一流の先見者らから学び、新しいアイデアを探索し、従来の社会通念に挑み、イノベーションを受け入れる機会を持つことができます。シンガポールで開催される2018 YPO EDGEでは、慣習を打ち破る創造性、イノベーション、破壊について独自の視点を提示し、現状に挑戦し、ビジネスリーダーらにビジネス変革を促します。
「YPO EDGEは世界最大の経営者の集まりです。毎年、本イベントの参加者はダイナミックな生涯学習と意見交換を通じて、自らの限界を押し上げ、思考方法に挑戦し、想像を超えるよう奨励されます。EDGEを通じて、YPO会員は自社事業やコミュニティにポジティブな影響を与えられるよう、私たちの使命である『Better Leaders through Lifelong Learning and Leadership』に関わっています。」と、Bukit Kiara Properties S/Bのグループマネージングディレクターで2018 YPO EDGE会長を務めるDatuk N.K. Tongは述べています。
YPO EDGE 2018開催都市の会長で、YPO 東南アジア地域の委員長を務めるTerence O'ConnorはYPO会員への温かい歓迎の意を表しています。「2018 YPO EDGEをシンガポールで開催することに心を躍らせています。」と、Courts Asia LimitedのグループCEOであるTerence O'Connorは述べています。「ここ数年、YPO会員数は増加傾向にあり、特にアジアからの若年層の起業家、ソートリーダー、イノベーターの増加が顕著となっています。シンガポールは地域のハブとして、アジア地域の経済の中心であり、本イベントの理想的な開催都市です。」
「YPOはマリーナベイ・サンズの重要なパートナーであり、私たちは来年、当社の統合リゾートに代表団の方々を迎え入れることを楽しみにしています。常に創造性の限界を押し上げる不動産物件として、私たちは2012年の成功を再現するような斬新なイベントをともに創造することに全力で取り組みます。」と、マリーナベイ・サンズでホテル事業担当上級副社長を務めるIan Wilsonは述べています。
YPO EDGEイベントの前回の講演者には、ヨルダン・ハシェミット王国のアブドッラー2世・イブン・アル・フセイン国王陛下、Virgin Group創業者兼会長のSir Richard Branson、Coca-Cola Company会長兼CEOのMuhtar Kent、ノーベル平和賞受賞者でミャンマーの国家顧問Aung San Suu Kyi、ノーベル平和賞受賞者のDesmond Mpilo Tutu大主教などが含まれます。
本イベントは過去にバンクーバー、イスタンブール、メルボルン、ドバイ、バルセロナ、マイアミ、トロント、ケープタウンなどの主要都市で開催されました。
YPOについて
世界中のトップ経営者のリーダーシップ組織です。
YPOは、経営者が関わり合い、学び、成長するためのグローバルなプラットフォームです。YPO会員は世界で最も影響力があり、革新的なビジネスリーダーの知識、影響力、信頼を活用して、ビジネス、個人、家族、コミュニティに影響に与えることができます。
今日、YPO は世界130カ国以上の24,000名を超える会員向けに、力を与えています。全体として、YPO会員が運営する企業において、世界中で1,500万人以上の人々が雇用され、年間に6兆ドルを超える売り上げを記録しています。
リーダーシップ、学び、生涯。(Leadership. Learning. Lifelong.)詳細については、 www.YPO.org をご覧ください。
本プレスリリースの文言は翻訳されたもので、いかなる場合も公式版とはみなされないこととします。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンである英語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
お問い合わせ先:
YPO
Linda Fisk
オフィス: +1 972 629 7305 (米国)
携帯: +1 972 207 4298
press@ypo.org
Source: YPO
セクター: 金融, ビジネス
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Olympus Enters Strategic Partnership to Develop Endoluminal Gastrointestinal Robotics
Jul 25, 2025 16:00 JST
Eisai Listed for 24th Consecutive Year in FTSE4Good Index Series, an Index for Socially Responsible Investment
Jul 25, 2025 13:31 JST
Fujitsu and Nagoya University develop simulation tech to combat transportation gaps
Jul 24, 2025 12:30 JST
Honda Reveals Details of its Support of the World Athletics Championships Tokyo 25
Jul 24, 2025 12:03 JST
Prototype divertor outer vertical target for the ITER fusion experimental reactor is completed and the sample has passed the ITER Organization's certification test
Jul 23, 2025 13:10 JST
Sharp Exhibits at the 2nd SPEXA - International Space Business Expo
Jul 23, 2025 10:30 JST
Launch of Beova(R) Tablets in Thailand for Overactive Bladder
Jul 23, 2025 10:07 JST
Crown Bioscience San Diego Achieves CLIA Certification to Enhance Clinical Trial Support
Jul 23, 2025 10:00 JST
Mitsubishi Motors to Terminate Its Joint Venture Partnership with Shenyang Aerospace Mitsubishi Motors Engine Manufacturing
Jul 22, 2025 17:00 JST
Eisai To Present Four-Year Efficacy And Safety Data On Continuous Treatment With Lecanemab At The Alzheimer's Association International Conference 2025
Jul 22, 2025 11:56 JST
Anime Tokyo Station TV Anime "SPYxFAMILY" Special Exhibition
Jul 22, 2025 11:00 JST
ShrimpTech JIRCAS and IMT Engineering Announce Strategic Collaboration to Advance Land-Based Aquaculture
Jul 22, 2025 09:00 JST
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
Jul 18, 2025 11:06 JST
SJC2 optical submarine cable in operation
Jul 18, 2025 09:36 JST
MHI-AP Awarded Long-term Service Contract for the Garabogazkarbamid Fertilizer Plant in Turkmenistan
Jul 17, 2025 19:07 JST
Mitsubishi Motors Premieres the All-New Destinator in Indonesia
Jul 17, 2025 17:21 JST
Hitachi, global investment firm Brookfield, and global commodities trading firm Hartree Begin to Explore a Funding Scheme in the Environmentally-friendly Digital Infrastructure Sector
Jul 17, 2025 14:16 JST
"TOKIO Exciting Anime Workshop" Confirmed - Enjoy "Summer Festival at Anime Tokyo Station" This Summer Vacation
Jul 17, 2025 11:00 JST
Eisai Awarded "The 9th Bioindustry Award" for Drug Discovery Research for Anti- Amyloid B Monoclonal Antibody Lecanemab
Jul 16, 2025 14:50 JST
New Trains for Singapore's Sengkang-Punggol LRT Begin Commercial Operation
Jul 16, 2025 14:34 JST
More Latest Release >>