ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年06月20日 11時20分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通、台湾富士通と台湾ナショナルスーパーコンピュータセンターにスーパーコンピュータシステムを構築
東京, 2017年06月20日 - (JCN Newswire) - 富士通株式会社(以下 富士通、注1)と台湾富士通股●有限公司(以下 台湾富士通、注2)は、台湾ナショナルスーパーコンピュータセンター(注3)に稼働時点で台湾最高性能となる新スーパーコンピュータシステムを構築します。新システムは、台湾の研究開発基盤の中核として、台湾全体の産業育成、経済発展・成長に貢献するもので、2018年5月に本稼働する予定です。
新システムは、富士通のPCサーバ「FUJITSU Server PRIMERGY(プライマジー)」(以下、「PRIMERGY」)の次期モデルなど715台のサーバで構成されるPCクラスタシステムで、Intel社のサーバ向け最新CPUとNVIDIA社のGPUを採用するなど、最先端のHPCテクノロジーを結集しています。CPUの理論演算性能は2.13ペタフロップス(注4)以上、GPUの理論演算性能は1.35ペタフロップス以上に達し、システム全体での理論演算性能は3.48ペタフロップス以上を予定しています。
新スーパーコンピュータシステム導入の背景
台湾ナショナルスーパーコンピュータセンターは、1991年に設立された、台湾唯一の国立スーパーコンピュータセンターです。台湾の研究機関、民間企業および海外研究者1,000人以上が、国際的な人材交流や共同研究の促進などで活用し、台湾科学技術力の向上やイノベーションの創出、それに伴う経済発展に貢献しています。今回、新システムに刷新することで、さらなる研究の加速に加え、AIやビッグデータなどの新たな研究分野に対応した研究基盤を提供します。
新スーパーコンピュータシステムの概要
新システムは、富士通のPCサーバ「PRIMERGY」の次期モデルを含む715台のサーバで構成されるPCクラスタシステムです。そのうち、計算ノード631台には、Intel社のサーバ向けCPU「インテル(R) Xeon(R) プロセッサー・スケーラブル・ファミリー(開発コード名:Skylake)」を採用し、2.13ペタフロップス以上の理論演算性能を実現します。また、アクセラレーターノード64台には、NVIDIA社のGPU「NVIDIA(R) Tesla(R) P100」を採用し、理論演算性能は1.35ペタフロップス以上に達します。各計算ノード間は、最新の高速インターコネクト(注5)である「Intel(R) Omni-Path Architecture」で接続され、富士通および株式会社富士通研究所(注6)が持つ高速化技術によって、高い並列演算性能を実現します。さらに、最先端の富士通の冷却技術(注7)を採用し、効率的に冷却することで省電力を実現します。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2017/06/20.html
注釈
注1 富士通株式会社:本社 東京都港区、代表取締役社長 田中達也。
注2 台湾富士通股●有限公司:本社 台北市、総経理 梶山正樹。
注3 台湾ナショナルスーパーコンピュータセンター:National Center for High-Performance Computing, National Applied Research Laboratories(NCHC)。本社 新竹、主任 謝錫※。
注4 ペタフロップス:PFLOPS(Peta Floating-point Operations Per Second)。Petaは1,000兆(10の15乗)のことで、毎秒1,000兆回の浮動小数点演算ができることを表す。
注5 インターコネクト:計算ノード間を高速に接続するネットワーク。
注6 式会社富士通研究所:本社 神奈川県川崎市、代表取締役社長 佐々木繁。
注7 冷却技術:従来よりも高い温度の水で冷却する技術。冷水を得るための冷却設備への負荷が減り、また高い温度の冷却水からの排熱を再利用することができるため、システム全体でのエネルギー効率向上が期待できる。
【編注】●は人偏に「分」、※は
http://jigen.net/kanji/22531
概要:富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Olympus Enters Strategic Partnership to Develop Endoluminal Gastrointestinal Robotics
Jul 25, 2025 16:00 JST
Eisai Listed for 24th Consecutive Year in FTSE4Good Index Series, an Index for Socially Responsible Investment
Jul 25, 2025 13:31 JST
Fujitsu and Nagoya University develop simulation tech to combat transportation gaps
Jul 24, 2025 12:30 JST
Honda Reveals Details of its Support of the World Athletics Championships Tokyo 25
Jul 24, 2025 12:03 JST
Prototype divertor outer vertical target for the ITER fusion experimental reactor is completed and the sample has passed the ITER Organization's certification test
Jul 23, 2025 13:10 JST
Sharp Exhibits at the 2nd SPEXA - International Space Business Expo
Jul 23, 2025 10:30 JST
Launch of Beova(R) Tablets in Thailand for Overactive Bladder
Jul 23, 2025 10:07 JST
Crown Bioscience San Diego Achieves CLIA Certification to Enhance Clinical Trial Support
Jul 23, 2025 10:00 JST
Mitsubishi Motors to Terminate Its Joint Venture Partnership with Shenyang Aerospace Mitsubishi Motors Engine Manufacturing
Jul 22, 2025 17:00 JST
Eisai To Present Four-Year Efficacy And Safety Data On Continuous Treatment With Lecanemab At The Alzheimer's Association International Conference 2025
Jul 22, 2025 11:56 JST
Anime Tokyo Station TV Anime "SPYxFAMILY" Special Exhibition
Jul 22, 2025 11:00 JST
ShrimpTech JIRCAS and IMT Engineering Announce Strategic Collaboration to Advance Land-Based Aquaculture
Jul 22, 2025 09:00 JST
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
Jul 18, 2025 11:06 JST
SJC2 optical submarine cable in operation
Jul 18, 2025 09:36 JST
MHI-AP Awarded Long-term Service Contract for the Garabogazkarbamid Fertilizer Plant in Turkmenistan
Jul 17, 2025 19:07 JST
Mitsubishi Motors Premieres the All-New Destinator in Indonesia
Jul 17, 2025 17:21 JST
Hitachi, global investment firm Brookfield, and global commodities trading firm Hartree Begin to Explore a Funding Scheme in the Environmentally-friendly Digital Infrastructure Sector
Jul 17, 2025 14:16 JST
"TOKIO Exciting Anime Workshop" Confirmed - Enjoy "Summer Festival at Anime Tokyo Station" This Summer Vacation
Jul 17, 2025 11:00 JST
Eisai Awarded "The 9th Bioindustry Award" for Drug Discovery Research for Anti- Amyloid B Monoclonal Antibody Lecanemab
Jul 16, 2025 14:50 JST
New Trains for Singapore's Sengkang-Punggol LRT Begin Commercial Operation
Jul 16, 2025 14:34 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu and Nagoya University develop simulation tech to combat transportation gaps
7/24/2025 12:30:00 PM JST
Fujitsu Data Intelligence PaaS enhances Mazda's data-utilization and decision-making
7/16/2025 10:30:00 AM JST
Fujitsu and Acer Medical trial AI service that assesses future disease risk in elderly patients through gait pattern abnormality detection
7/16/2025 10:20:00 AM JST
Fujitsu's AI-powered supply chain solution selected as transformative example of applied-AI technology by World Economic Forum
7/14/2025 10:30:00 AM JST
Fujitsu's high-precision skeleton recognition AI adopted to enhance figure skating athlete training
7/5/2025 1:40:00 PM JST
Fujitsu to implement store monitoring solution for METRO Inc. in Canada, enhancing operational efficiency and policy compliance
7/4/2025 1:19:00 PM JST
Fujitsu to develop ETF trading platform based on TSE's CONNEQTOR and provide it to Australian Securities Exchange
7/3/2025 11:14:00 AM JST
Fujitsu launches solution to enhance customers' global supply chain resilience
7/2/2025 11:32:00 AM JST
1Finity, a Fujitsu company, commences operations and reveals brand identity
7/1/2025 10:53:00 PM JST
Fujitsu provides Japan's first AI-powered cloud-based library search service
7/1/2025 11:30:00 AM JST
More Press release >>