ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年07月06日 15時50分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通ラーニングメディア、夏休み特別企画!子ども向けプログラミングサマースクールを開催
「ナゾときをしながらプログラミングを学ぼう」をテーマに、プログラミング初心者から経験者まで、幅広く学べるコースをご用意
東京, 2017年07月06日 - (JCN Newswire) - 総合人材育成企業 株式会社富士通ラーニングメディア(代表取締役執行役員社長:青山昌裕 本社:東京都港区)は、子ども向けプログラミングスクール「富士通オープンカレッジ F@IT Kids Club (ファイトキッズクラブ)」の夏休み特別授業を7月31日から8月1日の2日間で開催します。
初めてプログラミングに触れる子から経験がある子まで、しっかり学んで楽しめる内容になっています。「ナゾときをしながらプログラミングを学ぼう」をテーマに 3つのコースをご用意しています。
プログラミングサマースクール2017概要
「ナゾときをしながらプログラミングを学ぼう」をテーマに、プログラミングの基本的な要素技術の習得を目指す、2日間の短期サマースクールです。
「プログラミングって何だろう?」からスタートし、さらに一歩踏み込んだ「どうやって作るの?」「どんなものが作れるの?」を様々な題材のプログラム作成を通して学習します。
今回は学年や扱う言語の異なる3種類のコースをご用意しました。スクラッチ(※1)のコースでは、学年別に難易度の異なるプログラム題材を、ロボットのコースでは、「教育版レゴ(R)マインドストーム(R)EV3(※2)」を使って、ロボットプログラミングを学習できます。
開催コース
[スクラッチ]体感プログラミング!めざせ!まほうつかい(小学校1~2年生)
スクラッチをつかって、プログラミングの基礎を学び、2日間で自分だけの作品をつくります。低学年のお子様でも理解しやすいように、ミニレクレーションなどを盛込み、頭だけではなく身体も使いながらプログラミングの基礎を理解していただきます。また、謎を解きながら魔法使いを目指すというストーリー仕立てになっているので、最後まで楽しく集中してプログラミングを学べるコースになっています。
[スクラッチ]ミッションカードの謎をとけ!最後のキーワードはこれだ!(小学校3~6年生)
渡されたカードの指示に従い、謎を解きながらスクラッチのプログラミングを学んでいきます。はじめに、いくつかの題材を用いて「順次構造」「分岐」「繰返し」を中心としたプログラミングの要素を学んだ後、学んだ要素を組み合わせてオリジナルプログラムを作成し、発表します。チームで協力して答えを導き出すミッションもあり、謎解きを通してプログラミングの基礎力と同時にチームワークも養います。
[ロボット]チームで対戦!つくった迷宮を走りぬけろ!(小学校3~6年生)
教育版レゴ(R)マインドストーム(R)EV3を使って、カリキュラム前半では、直線やカーブ、センサーを用いた制御を学習し、様々な障害物を避けて走行するロボットプログラミングに挑戦します。後半では、ロボットカーを走らせるコース(迷宮)をチームごとに工作し、チーム対抗の攻守交替制レース大会を開催します。「攻」では相手チームのコースを完走するプログラムの開発を、「守」では相手チームの完走を阻むコースの作成をそれぞれ目指します。プログラミングだけでなく、ロボットが走るコース作成を体験することで、プログラミングの奥深さとセンサー技術の重要性を体感できます。
対象
小学1年生~小学6年生
開催日時
2017年7月31日(月)~2017年8月1日(火)【2日間】
10時00分~16時00分 定員 各コース20名
開催場所
品川ラーニングセンター(東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟 10階)
参加費
27,000円(税抜25,000円)※パソコンのレンタル費を含む
お申込み
以下のWebサイトからお申込みください。
URL:
https://www.knowledgewing.com/oc/kids/summer2017/
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
www.fujitsu.com/jp/group/flm/resources/news/press-releases/2017/0706.html
注釈
※1 Scratch(スクラッチ) : 米国のマサチューセッツ工科大学(MIT)で開発された 小学生でも使える教育用のプログラミング環境です。日本語で動かすことができます。 無償でダウンロードできますので、ご家庭でもご利用いただけます。 Scratchで作成したプログラムを持ち帰る場合、Scratchのアカウント作成が必要です。
※2 教育版レゴ(R) マインドストーム(R)EV3 : 本イベントでは、プログラミングとロボットテクノロジーを体験・学習できるプログラミングロボット教材「教育版レゴ(R) マインドストーム(R)EV3 」を使用します。 ロボットと作成したプログラムはお持ち帰りいただけません。
概要:富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, Enterprise IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Honda Establishes New Subsidiary in India for Retail Financing Services
Aug 20, 2025 18:15 JST
Sharp Introduces Conversational AI Character "Poketomo"
Aug 20, 2025 16:22 JST
Collaborate with BNI, JCB Launch the 1st JCB Corporate Card in Indonesia
Aug 20, 2025 16:00 JST
NEC collaborates with WFP to strengthen cooperative development in Africa
Aug 20, 2025 15:53 JST
CENTRESTAGE 10th anniversary set to dazzle in September
Aug 20, 2025 13:20 JST
Hitachi High-Tech and NOF Metal Coatings use materials informatics to improve the efficiency and sophistication of research and development work
Aug 19, 2025 16:38 JST
NEC and ClimateAi Develop Conceptual Model to Promote Climate Change Adaptation in Agriculture
Aug 19, 2025 11:33 JST
Value Research Center to host The Valuism Conference 2025 on August 28-29 (Hybrid Format)
Aug 19, 2025 11:00 JST
Fujitsu signs new licensing agreement with Palantir
Aug 19, 2025 10:55 JST
The 35th Food Expo and concurrent fairs attract over 500,000 visits
Aug 18, 2025 21:07 JST
Team Mitsubishi Ralliart Triumphs at Asia Cross Country Rally 2025 with Chayapon Yotha's Overall Victory and Team Award
Aug 18, 2025 15:22 JST
UNFPA and NEC Collaborate to Build Beneficiary Information Management and e-Voucher System
Aug 18, 2025 14:38 JST
Anime Tokyo Station Surpasses 200,000 Visitors
Aug 18, 2025 11:00 JST
Eisai Launches In-House Developed Anti-Insomnia Drug DAYVIGO(R) (Lemborexant) in China
Aug 18, 2025 09:11 JST
TANAKA Holds Press Conference to Commemorate Its 140th Anniversary
Aug 15, 2025 03:00 JST
Mitsubishi Corporation to acquire shares in Copper World copper mine project in the US
Aug 14, 2025 12:05 JST
Team Mitsubishi Ralliart Conducts Shakedown Ahead of Asia Cross Country Rally 2025: Targeting First Overall Championship in Three Years
Aug 07, 2025 18:40 JST
Toyota to Establish New Vehicle Manufacturing Plant in Japan
Aug 07, 2025 18:31 JST
MHI Heat Pumps NZ Wins People's Choice Award for Third Year Running
Aug 07, 2025 17:32 JST
FWD Group completes build-out of high-net-worth hub in Asia
Aug 07, 2025 14:00 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu signs new licensing agreement with Palantir
8/19/2025 10:55:00 AM JST
Fujitsu's CHRO Roundtable Report 2025 highlights data-driven HRBP practices for human capital management
8/6/2025 11:00:00 AM JST
MUFG Bank and Fujitsu collaborate on preventive health ecosystem to address societal challenges
8/4/2025 11:00:00 AM JST
Fujitsu starts official development of plus-10,000 qubit superconducting quantum computer targeting completion in 2030
8/1/2025 10:20:00 AM JST
Fujitsu and Nagoya University develop simulation tech to combat transportation gaps
7/24/2025 12:30:00 PM JST
Fujitsu Data Intelligence PaaS enhances Mazda's data-utilization and decision-making
7/16/2025 10:30:00 AM JST
Fujitsu and Acer Medical trial AI service that assesses future disease risk in elderly patients through gait pattern abnormality detection
7/16/2025 10:20:00 AM JST
Fujitsu's AI-powered supply chain solution selected as transformative example of applied-AI technology by World Economic Forum
7/14/2025 10:30:00 AM JST
Fujitsu's high-precision skeleton recognition AI adopted to enhance figure skating athlete training
7/5/2025 1:40:00 PM JST
Fujitsu to implement store monitoring solution for METRO Inc. in Canada, enhancing operational efficiency and policy compliance
7/4/2025 1:19:00 PM JST
More Press release >>