ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年07月27日 10時40分
Source:
Artesyn Embedded Technologies
新型Artesyn Server Bladeにより、軍事、航空宇宙および政府自治体のネットワークシステムに最新のプロセッサを提供
ロングライフサイクル念頭に設計
東京, 2017年07月27日 - (JCN Newswire) - アーティセン・エンベデッド・テクノロジーズは、先日発表されたデュアルIntel(R) Xeon(R) Scalableプロセッサ(コードネームSkylake)をベースにした強力な新型パケット処理およびハイパフォーマンス・サーバーブレードのATCA-7540を発表しました。
Artesyn ATCA-7540 Server Blade
ATCA-7540は、航空機や船上のデータセンタ、地上管制局、ネットワークデータ分析、アドホックモバイルネットワーク、その他のC4ISRなどの国防アプリケーション向けに移行パスと将来性のあるプラットフォームを提供します。厳選されたプロセッサファミリーに、アーティセンのエンジニアリングおよびサプライチェーンの専門知識を組み合わせて、既存のサーバーブレード以上のパフォーマンスと長期供給を実現します。アーティセンは、採用したプロセッサのライフサイクルを15年と予想しています。
ディープパケットインスペクション(DPI)、ファイアウォール、侵入防止、データ暗号化/復号などコンピューティング負荷の高いタスク用に設計されたATCA-7540は、商用、政府自治体、国防などの通信ネットワークにおけるハイパフォーマンスネットワークをターゲットにしています。
このAdvancedTCA(R) (ATCA)ブレードアーキテクチャは、COTS製品であり、アメリカ国防総省(DoD)モジュラーオープンシステムアプローチ(MOSA)に沿って作られています。拡張可能なパフォーマンス、保守しやすさ、ケーブルの少なさ、マルチベンダ相互運用性などの特長をもつArtesyn ATCAは、軍事向けにおいても多くのアプリケーションに選ばれてきました。ATCAは、アメリカ国防総省のいくつかの支局、元請業者、システムインテグレータなど、船舶や航空機、指揮統制テントのトランジットケースに搭載された各種集中管理コンピューティングシステムに採用されてきました。
ソフトウェア
CentOSオペレーティングシステムがArtesyn ATCA-7540用として利用可能です。また、ボードは事前インストールされたBIOS、IPMCファームウェアおよびArtesyn Basic Blade Services (BBS)ソフトウェアによって、他のオープンソースおよび商用オペレーティングシステムをサポートするように設計されています。
また、ブレードは業界標準のリアルタイムオペレーティングシステムで、米国海軍の多種多様なプログラム用のオープンアーキテクチャオペレーティングシステムとして採用されているRedHawk Linux RTOSをサポートしています。
ATCA-7540は、Linux KVMまたはVMware ESXiを使用した仮想化構成が可能で、Intel(R) Data Plane Development Kit (DPDK)によって運用できるように設計されています。
技術の詳細
- ボードの設計は、比類ない計算パフォーマンスを発揮するように最適化されており、新型Intel Xeon GoldまたはIntel Xeon Silverプロセッサ2個を搭載していますので、パフォーマンスの拡張が可能です。
- メインメモリとI/Oへのデータパスは、プロセッサあたり6つのメモリチャネルの使用によって高度に最適化されており、DDR4メモリをサポートしています。
- プロセッサあたり48個の高速PCIe Gen 3レーンを最適化する高速ネットワークパフォーマンス。
- メモリ容量はVLP DIMMソケット12個を使用して、最大384 GBまで拡張可能ですので、コスト最適化構成や、経路決定またはパターンマッチングに必要なメモリ需要の高いアプリケーションが可能です。
- ブレードは、CPUに直接接続されたオプションのハードウェア加速化と組み合わせることができます。アクセラレータは、暗号化/復号アルゴリズムの支援用に最適化されており、セキュリティアプリケーション内の暗号化データのスループットを大幅に拡大できます。
- デュアルスター40Gイーサネットファブリックインターフェースによって、高速データ伝送が可能です。
- ボードは最大2つのオンボードM.2不揮発性半導体メモリディスクをサポートします(最大合計容量1TB)。
- アーティセンは、お客様のアプリケーションニーズに対応するため、I/Oおよびストレージオプションを拡張するさまざまなリアトランジションモジュール(RTM)を提供しています。
画像:
https://www.acnnewswire.com/topimg/Low_MW20I70727-2.jpg
アーティセン・エンべデッド・テクノロジーズについて
アーティセン・エンべデッド・テクノロジーズ(以下アーティセン)は、通信、コンピューティング、医療、航空宇宙、工業など各種業界向けの高い信頼性を持つ電源、また組込みコンピューティングソリューションの設計と製造で世界のリーダー的存在です。40年以上にわたって、コストパフォーマンスの良い先進的なネットワークコンピューティング、および電力変換ソリューションを提供することでお客様の開発期間短縮やリスク軽減をサポートし、信頼されてきました。アーティセンの本社は米国・アリゾナ州テンピにあります。10ヶ所のCOE (中核研究拠点)、4ヶ所のワールドクラスの製造工場、グローバルなセールス&サポート拠点を世界各地に持ち、世界中で16,000人以上の従業員が働いています。 www.artesyn.com
メディアお問い合わせ先:
Alice Hui
+852 2176 3548
Alice.Hui@artesyn.com
Source: Artesyn Embedded Technologies
セクター: エレクトロニクス
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
DENSO Acquires Axia Vegetable Seeds to Realize Sustainable Agriculture
Jul 04, 2025 16:20 JST
MHIET Launches 450kW Gas Cogeneration System Capable of Hydrogen Co-Firing
Jul 04, 2025 15:13 JST
Yachiyo Engineering and NEC launch adaptation finance study in Indonesia to calculate the adaptation value of disaster prevention measures
Jul 04, 2025 13:25 JST
Fujitsu to implement store monitoring solution for METRO Inc. in Canada, enhancing operational efficiency and policy compliance
Jul 04, 2025 13:19 JST
Fujitsu to develop ETF trading platform based on TSE's CONNEQTOR and provide it to Australian Securities Exchange
Jul 03, 2025 11:14 JST
Mitsubishi Motors Launches the All-New Grandis for the European Market
Jul 02, 2025 12:10 JST
Valuufy partners with Mainichi Future Creation Lab, Supporting New Approaches to Business Sustainability
Jul 02, 2025 12:00 JST
Fujitsu launches solution to enhance customers' global supply chain resilience
Jul 02, 2025 11:32 JST
MHI Receives Order to Supply Four Circulating Water Pumps for Units 5 and 6 of Sanmen Nuclear Power Plant in China Under Collaboration with Dongfang Electric Machinery
Jul 02, 2025 11:30 JST
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
Jul 01, 2025 22:56 JST
1Finity, a Fujitsu company, commences operations and reveals brand identity
Jul 01, 2025 22:53 JST
MHI Thermal Systems Begins Field Test of Jointly Developed "Surplus Renewable Energy Absorption and Release System"
Jul 01, 2025 22:40 JST
Japan's Telecommunications Carriers Strengthen Disaster Response Through Collaborative Information Sharing
Jul 01, 2025 22:30 JST
JCB and Mandai Wildlife Group Deepen Partnership with exclusive discounts for JCB cardmembers
Jul 01, 2025 16:00 JST
Fujitsu provides Japan's first AI-powered cloud-based library search service
Jul 01, 2025 11:30 JST
JCB Brings Apple Pay to Cardmembers in Vietnam
Jul 01, 2025 11:15 JST
First Shipment of LNG from the LNG Canada Project
Jul 01, 2025 11:00 JST
Approval in Principle (AiP) for World's First LCO2 / Methanol Carrier
Jun 30, 2025 20:30 JST
Acropolis Rally Greece: Day 4 Sunday success and second overall for TOYOTA GAZOO Racing's Ogier
Jun 30, 2025 20:15 JST
Mitsubishi Fuso-Hino Merger: 4 Firms Collaborate for the Future of Commercial Vehicles
Jun 30, 2025 20:10 JST
More Latest Release >>