ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年08月23日 10時30分
Source:
Hitachi, Ltd.
日立アプライアンス、住宅用照明器具「LEDシーリング『ラク見え』搭載タイプ」を発売
光の取り出し効率が高い新カバーなどの採用で、高い省エネ性能を実現
東京, 2017年08月23日 - (JCN Newswire) - 日立アプライアンス株式会社(取締役社長:德永 俊昭)は、光の取り出し効率が高い新カバーなどの採用で、高い省エネ性能を実現した「LEDシーリング『ラク見え』搭載タイプ」LEC-AHS1410K(適用畳数*1~14畳)など6機種を9月11日から発売します。
本製品は、高効率LEDモジュールの採用と、光の取り出し効率の高いカバーを新たに採用するとともに、光を広げる日立独自のレンズと、LEDの熱を効率よく放散する大型放熱構造を継続採用しました。これらにより、固有エネルギー消費効率が、適用畳数~14畳で170.3lm/Wと高い省エネ性能を実現しました。
「ラク見え」機能を継続搭載し、全灯の1.2倍の明るさと、一般的な白色LEDにやや不足している青緑色の光を追加することで、文字が見やすく、色も鮮やかに見えます*2。また、加齢とともに変化する見え方に対しても、「ラク見え」を使うことで、明るさや見づらくなると言われている青色が補われ、視認性や色の識別性が向上するので、シニアにもおすすめのあかりです*3。さらに、リモコンのボタンで、「蛍光灯のあかり」「図書館のあかり」「食卓のあかり」「電球のあかり」の4つのあかりを切り替えて暮らしを演出する「あかりセレクト」も引き続き採用しました。
また、ラインアップとして、「LEDシーリング スタンダードタイプ」LEC-AH1400K(適用畳数~14畳)など4機種を同日発売します。
新製品の主な特長<住宅用照明器具「LEDシーリング『ラク見え』搭載タイプ」LEC-AHS1410K>
1.光の取り出し効率が高い新カバーの採用や独自のレンズなどで、高い省エネ性能を実現 【New】
2.明るさアップと青緑色の光の追加で、文字が見やすく、色鮮やかに見える「ラク見え」を搭載
3.あかりを切り替えて暮らしを演出する「あかりセレクト」を採用
形式および発売日
適用畳数: 形式(「ラク見え」搭載タイプ/スタンダードタイプ)/本体希望小売価格/発売日/当初月産台数
~18畳*4: (LEC-AHS1810K/-)/オープン価格/9月11日/60,000台
~14畳: (LEC-AHS1410K/LEC-AH1400K)/オープン価格/9月11日/60,000台
~12畳: (LEC-AHS1210K/LEC-AH1200K)/オープン価格/9月11日/60,000台
~10畳: (LEC-AHS1010K/LEC-AH1000K)/オープン価格/9月11日/60,000台
~8畳: (LEC-AHS810K/LEC-AH800K)/オープン価格/9月11日/60,000台
~6畳: (LEC-AHS610K/-)/オープン価格/9月11日/60,000台
需要動向と開発の背景
2017年度の住宅用LED照明器具の需要は、約3,700万台(前年比105%)と安定した需要を見込んでいます(当社調べ)。また、政府が2015年7月に発表した「長期エネルギー需給見通し」では、省エネルギー対策の一つとしてLEDなどの高効率照明の導入が挙げられ、2030年度にほぼ100%普及するという見通しを示しています。
当社が昨年LEDシーリングライトの家庭での普及状況を調査したところ、リビングルームでの使用は約4割で、今後もさらなる普及が見込まれます。
今回発売する新製品では、好評を得ている「ラク見え」機能を継続搭載しながら、当社の購入者調査で満足度の高い明るさはそのままに、LEDシーリングライト購入時に重視される省エネ性能のさらなる向上を図りました。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2017/08/0823.html
*1 (一社)日本照明工業会「住宅用カタログにおける適用畳数表示基準」(ガイドA121:2014)による。
*2 当社調べ。全灯(定格)時と「ラク見え」使用時の比較。「ラク見え」使用時は、全灯(定格)時より消費電力が増加します(LEC-AHS1410K全灯時35.8W、「ラク見え」使用時53.6W)。見え方の効果は周囲の環境や使用状況によって異なります。
*3 加齢に伴いより多くの光を必要とするとともに、青色が見づらくなると言われています。病気やけが、加齢などで低下した視力を回復する機能ではありません。
*4 ~18畳の適用畳数表示基準は当社が独自に設定したものです。
概要:日立製作所
詳細は www.hitachi.co.jp をご参照ください。
お客様お問い合わせ先
お客様相談センター
電話 0120-3121-11 (フリーコール) ※携帯電話・PHSから 050-3155-1111(有料)
受付時間 9:00~17:30(月~土)、9:00~17:00(日・祝日) ※年末年始を除く
Source: Hitachi, Ltd.
セクター: 水, IT, 自動車, エネルギー, 宇宙・防衛
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Queensland's Stralis lands clean aviation breakthrough in Japan, announced at Expo 2025 Osaka
Aug 01, 2025 20:00 JST
Queensland leads global education charge at Expo 2025 Osaka
Aug 01, 2025 20:00 JST
Hitachi completes capital reorganization of air conditioning joint venture accelerating the deployment of green cooling solutions through "One Hitachi"
Aug 01, 2025 19:00 JST
Mitsubishi Motors and Security Bank launch Mitsubishi Motors Finance Philippines Inc.
Aug 01, 2025 17:00 JST
Honda Turkiye A.S. decided to establish Motorcycle Production Factory
Aug 01, 2025 16:45 JST
Honda Begins Joint Demonstration of Stationary Fuel Cell Power Station Designed to Utilize By-product Hydrogen and Repurposed Automotive Fuel Cells
Aug 01, 2025 11:20 JST
Isuzu's first battery-electric pickup "D-MAX EV" adopts eAxle
Aug 01, 2025 11:00 JST
Fujitsu starts official development of plus-10,000 qubit superconducting quantum computer targeting completion in 2030
Aug 01, 2025 10:20 JST
Revenue of LEQEMBI(R) (Preliminary Basis)
Jul 31, 2025 18:27 JST
Transfer of Sharp Mie Plant No.2 and part of the land at Mie Base
Jul 31, 2025 17:11 JST
TANAKA PRECIOUS METAL GROUP Announces Business Partnership with JEPLAN to Realize a Decarbonized, Circular Society
Jul 31, 2025 15:00 JST
DENSO Announces First Quarter Financial Results
Jul 31, 2025 11:25 JST
Honda Launches All-New Prelude Teaser Page Ahead of Scheduled September 2025 Market Introduction
Jul 31, 2025 11:20 JST
MHI Demonstrates Transport of Relief Supplies in the Event of a Disaster Using Uncrewed Aerial Vehicles Currently in Development
Jul 31, 2025 11:00 JST
Early Alzheimer's Patients Continue to Benefit from Four Years of LEQEMBI(R) (lecanemab-irmb) Therapy New Clinical Data Presented at AAIC
Jul 31, 2025 09:30 JST
New Data Presented at AAIC Demonstrates Investigational LEQEMBI(R) (lecanemab-irmb) 360 mg Subcutaneous Maintenance Dosing Could Offer a New Option for Ongoing Treatment of Early Alzheimer's Disease
Jul 31, 2025 09:20 JST
Two-Year Real-World Study of LEQEMBI(R) in the United States Presented at Alzheimer's Association International Conference (AAIC) 2025
Jul 31, 2025 09:10 JST
Introducing the Meshy 5 Preview: Smarter AI, Cleaner Models, Bigger Animation Potential
Jul 30, 2025 22:41 JST
Production, Sales and Export Results for June, 2025
Jul 30, 2025 18:24 JST
Sales, Production, and Export Results for the First Half of 2025
Jul 30, 2025 18:06 JST
More Latest Release >>
Related Release
Hitachi completes capital reorganization of air conditioning joint venture accelerating the deployment of green cooling solutions through "One Hitachi"
8/1/2025 7:00:00 PM JST
Prototype divertor outer vertical target for the ITER fusion experimental reactor is completed and the sample has passed the ITER Organization's certification test
7/23/2025 1:10:00 PM JST
Hitachi, global investment firm Brookfield, and global commodities trading firm Hartree Begin to Explore a Funding Scheme in the Environmentally-friendly Digital Infrastructure Sector
7/17/2025 2:16:00 PM JST
All Nippon Airways and Hitachi Unveil Japan's First Airline "Operations Brain" System, Enabling Rapid, Optimal Flight Schedule Revisions During Disruptions
7/15/2025 12:00:00 PM JST
Hitachi develops "Metaverse Platform for Nuclear Power Plants" to enhance efficiency in construction and maintenance operations
7/9/2025 7:02:00 PM JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
4/18/2025 4:46:00 PM JST
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
4/4/2025 3:56:00 PM JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
4/1/2025 6:46:00 PM JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
4/1/2025 6:38:00 PM JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
4/1/2025 5:52:00 PM JST
More Press release >>