ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年08月24日 13時40分
Source:
Lexus International
トヨタのLEXUS、「CT」をマイナーチェンジし発売
俊敏な走りをもつスポーティなコンパクトハイブリッドのさらなる進化
豊田, 2017年08月24日 - (JCN Newswire) - LEXUSは、CT200hをマイナーチェンジし、全国のレクサス店を通じて8月24日に発売した。
- 上質かつアグレッシブに進化したデザイン
- 予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」標準設定による安全運転支援の強化
CTは、俊敏な走りとスポーティなスタイルを兼ね備え、優れた環境性能を実現したLEXUSのコンパクトハイブリッドとして幅広いユーザーに好評を博してきた。
今回発表の新型CTでは、LEXUS独自のデザイン要素をさらに洗練させ、新意匠のグリルメッシュを採用するなど、より上質でアグレッシブなデザインに進化させた。また、予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」を新たに採用し、安全運転支援の強化を図った。
<CTの主な特長>
上質かつアグレッシブに進化したデザイン
▽エクステリア
- スピンドルグリルは、緻密なスピンドル形状の造形が縦方向に少しずつ変化する新意匠のグリルメッシュを採用しスポーティさを演出。さらに、高輝度の金属調にペイントすることで華やかな上質さを表現
- ヘッドランプは、アローヘッド形状のクリアランスランプを上部に配置し、ボディサイドのキャラクターラインと連続性を持たせることで伸びやかな印象を付与するとともに、U字のターンランプと組み合わせ、精悍な表情を演出
- リヤコンビネーションランプは、発光部の拡大により、視認性を向上させるとともにワイド感を強調。さらに、リヤバンパー下部のガーニッシュで重心の低さとスポーティさを表現
- 新意匠の16インチアルミホイール*1には切削光輝処理を施し、ダークメタリックとの2トーンで躍動感を演出
- “F SPORT”は、スピンドルグリルに新しいFメッシュパターンを採用したほか、ダークな色調でパーツをコーディネートし、精悍でアグレッシブな表情を強調
- 外板色は新たに“F SPORT”専用色であるラヴァオレンジクリスタルシャインとヒートブルーコントラストレイヤリングを採用し全13色を設定
▽インテリア
- ナビディスプレイを10.3インチに拡大し、ナビゲーションやオーディオの情報をより大きく鮮明に表示し、利便性を向上
- オーナメントパネルは、バンブー(マットフィニッシュ/ナチュラルブラウン)*2、サンフレアブラウン*3、本アルミ(名栗*4調仕上げ/シルバー)*5を新たに採用し、全8種類を設定
- 内装色は、シート表皮とオーナメントパネルの一体感を感じさせる2トーンカラーを採用し、カラーラインアップを刷新
予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」標準設定による安全運転支援の強化
モビリティ社会の究極の願いである「交通事故死傷者ゼロ」を目指したさらなる技術の普及を目的に、「統合安全コンセプト*6」に基づいて開発された、低速域から高速域まで衝突回避または被害軽減を支援する予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」を標準設定。
以下4つの機能をパッケージ化し、高い認識性能と信頼性を両立することで、多面的な安全運転支援を可能にしている。
▽予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」
- 歩行者検知機能付衝突回避支援タイプ「プリクラッシュセーフティ」
- 車線逸脱による事故の予防に貢献する「レーンディパーチャーアラート(ステアリング制御機能付)」(LDA*7)
- 夜間歩行者の早期発見に寄与しロー・ハイビームを自動で切り替える「オートマチックハイビーム」(AHB*8)
- 設定車速内で先行車の車速に合わせて速度を調節することで一定の車間距離を保ちながら追従走行できる「レーダークルーズコントロール(ブレーキ制御付)」
*1 “version C”に標準設定。“version L”にオプション設定
*2 “version L”に標準設定。“F SPORT”、“version C”、標準仕様にオプション設定
*3 “version L”に標準設定
*4 角材や板に「突き鑿(のみ)」や「釿(ちょうな)」、「与岐(よき)」などで独特の削り痕を残す日本古来の加工技術
*5 “F SPORT”にオプション設定
*6 統合安全コンセプト : 車両に搭載された個々の安全技術・システムを独立で考えるのではなく、連携を図り、全ての運転ステージにおいて、より高次元なドライバー支援を追求していくという考え方
*7 LDA: Lane Departure Alert
*8 AHB: Automatic High Beam
【メーカー希望小売価格】(単位: 円)
CT200h
ハイブリッドシステム: リダクション機構付のTHSII(2ZR-FXE 1.8L直列4気筒)
駆動: 2WD(FF)
価格*(消費税込み): 3,770,000
“version L”
ハイブリッドシステム: リダクション機構付のTHSII(2ZR-FXE 1.8L直列4気筒)
駆動: 2WD(FF)
価格*(消費税込み): 4,770,000
“F SPORT”
ハイブリッドシステム: リダクション機構付のTHSII(2ZR-FXE 1.8L直列4気筒)
駆動: 2WD(FF)
価格*(消費税込み): 4,400,000
“version C”
ハイブリッドシステム: リダクション機構付のTHSII(2ZR-FXE 1.8L直列4気筒)
駆動: 2WD(FF)
価格*(消費税込み): 3,990,000
*北海道地区のみ価格が異なる。リサイクル料金は含まれない
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/mail/18235269
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Lexus International
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Olympus Enters Strategic Partnership to Develop Endoluminal Gastrointestinal Robotics
Jul 25, 2025 16:00 JST
Eisai Listed for 24th Consecutive Year in FTSE4Good Index Series, an Index for Socially Responsible Investment
Jul 25, 2025 13:31 JST
Fujitsu and Nagoya University develop simulation tech to combat transportation gaps
Jul 24, 2025 12:30 JST
Honda Reveals Details of its Support of the World Athletics Championships Tokyo 25
Jul 24, 2025 12:03 JST
Prototype divertor outer vertical target for the ITER fusion experimental reactor is completed and the sample has passed the ITER Organization's certification test
Jul 23, 2025 13:10 JST
Sharp Exhibits at the 2nd SPEXA - International Space Business Expo
Jul 23, 2025 10:30 JST
Launch of Beova(R) Tablets in Thailand for Overactive Bladder
Jul 23, 2025 10:07 JST
Crown Bioscience San Diego Achieves CLIA Certification to Enhance Clinical Trial Support
Jul 23, 2025 10:00 JST
Mitsubishi Motors to Terminate Its Joint Venture Partnership with Shenyang Aerospace Mitsubishi Motors Engine Manufacturing
Jul 22, 2025 17:00 JST
Eisai To Present Four-Year Efficacy And Safety Data On Continuous Treatment With Lecanemab At The Alzheimer's Association International Conference 2025
Jul 22, 2025 11:56 JST
Anime Tokyo Station TV Anime "SPYxFAMILY" Special Exhibition
Jul 22, 2025 11:00 JST
ShrimpTech JIRCAS and IMT Engineering Announce Strategic Collaboration to Advance Land-Based Aquaculture
Jul 22, 2025 09:00 JST
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
Jul 18, 2025 11:06 JST
SJC2 optical submarine cable in operation
Jul 18, 2025 09:36 JST
MHI-AP Awarded Long-term Service Contract for the Garabogazkarbamid Fertilizer Plant in Turkmenistan
Jul 17, 2025 19:07 JST
Mitsubishi Motors Premieres the All-New Destinator in Indonesia
Jul 17, 2025 17:21 JST
Hitachi, global investment firm Brookfield, and global commodities trading firm Hartree Begin to Explore a Funding Scheme in the Environmentally-friendly Digital Infrastructure Sector
Jul 17, 2025 14:16 JST
"TOKIO Exciting Anime Workshop" Confirmed - Enjoy "Summer Festival at Anime Tokyo Station" This Summer Vacation
Jul 17, 2025 11:00 JST
Eisai Awarded "The 9th Bioindustry Award" for Drug Discovery Research for Anti- Amyloid B Monoclonal Antibody Lecanemab
Jul 16, 2025 14:50 JST
New Trains for Singapore's Sengkang-Punggol LRT Begin Commercial Operation
Jul 16, 2025 14:34 JST
More Latest Release >>
Related Release
Lexus Presents the World Premiere of the New "RZ"
3/12/2025 5:45:00 PM JST
Lexus Announces Global Sales Results for 2024
1/30/2025 3:52:00 PM JST
Lexus Introduces Enhancements to the LX Series and the All-New LX 700h Featuring a Newly Developed Advanced Hybrid System
10/10/2024 6:05:00 PM JST
Lexus LBX Adds a New High Performance Variant, the LBX "MORIZO RR"
7/18/2024 5:25:00 PM JST
Lexus presents Time at the 2024 Milan Design Week
4/16/2024 6:49:00 PM JST
Lexus Introduces the Next Evolution of the Lexus Luxury Yacht, LY 680
3/21/2024 11:04:00 AM JST
Lexus Announces Global Sales Results for 2023
1/30/2024 12:27:00 PM JST
Lexus: Customized New GX 550 "OVERTRAIL" to be Exhibited at the Tokyo Auto Salon
1/12/2024 10:13:00 AM JST
Lexus Debuts Next-Generation Battery EV Concept and Vision for the Future of Mobility at the JAPAN MOBILITY SHOW 2023
10/25/2023 4:46:00 PM JST
Lexus Showcases the Future of Electrified Vehicles and Mobility Experiences at the 2023 JAPAN MOBILITY SHOW
10/11/2023 4:15:00 PM JST
More Press release >>