ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年09月14日 11時30分
Source:
Honda Motor Co, Ltd
ホンダ、「SHUTTLE」を一部改良し発売
Honda SENSINGを全タイプに標準装備
東京, 2017年09月14日 - (JCN Newswire) - Hondaは、クラス最大※1の優れた使い勝手のラゲッジスペースと、上質なエクステリアデザインなどで好評をいただいているコンパクトステーションワゴン「SHUTTLE(シャトル)」に、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を全タイプ標準装備※2とするなど、商品の魅力を向上させ、9月15日(金)に発売します。
シャトルは5ナンバーサイズの扱いやすいコンパクトなボディーと、Honda独自のセンタータンクレイアウトが実現した、多彩なシートアレンジ、広く快適な室内空間が特長。レバーを引くだけの簡単操作で後席を前に折りたたむと、最大184cm※3ものフラットな荷室空間が生まれます。今回の一部改良では、そのような元来の強みに加えてHonda SENSINGを搭載し安心装備を大幅に強化させたほか、クラストップ※1の燃費をさらに向上させるなど、さまざまな領域でより一層、商品力を高めました。
●販売計画台数(月間)
2,500台
●主な変更点
Honda SENSINGを全タイプに標準装備
- 先進の安全運転支援システム、Honda SENSINGの8機能をガソリンモデル、ハイブリッドモデルの全タイプに標準装備。ミリ波レーダーと単眼カメラによる車両前方の状況認識と、ブレーキ、ステアリングの制御技術が協調し、安心・快適な運転や事故回避を支援します。
- 自動ブレーキ、誤発進抑制機能などの衝突回避支援機能に加え、車線の中央に沿った走行をアシストするステアリング制御「LKAS<車線維持支援システム>」や、アクセルペダルから足を離しても前走車との車間距離を適切に保つ「ACC<アダプティブ・クルーズ・コントロール>」など、ドライバーの負担を軽減し、快適な運転をサポートする機能も充実※4。
爽快な走りと優れた燃費性能を進化させたパワートレイン
- ハイブリッドモデルに採用の「SPORT HYBRID(スポーツハイブリッド)i-DCD※5」とガソリンモデルに採用の1.5L 直噴 DOHC i-VTECエンジンは、それぞれのパワートレインの特性を活かし、きめ細かなチューニングを実施。ハイブリッドモデルにおいてはクラストップ※1の34.4km/L(JC08モード)※6の低燃費を実現しつつ、スムーズな加速フィールなどの運転する楽しさも進化させました。
内外装の装備充実
- 底板を開くと浅くなり、折りたたむと深くなる、飲み物の容器サイズに応じて、深さを二段階で調節可能なドリンクホルダーを採用。
- フォグライトにLEDを採用※7。省電力で、明るく遠くまで照らし、夜道や雨天時などの安心感を高めます。
- iPhone※8やAndroid(TM)※9などのスマートフォンをUSBで接続し、音楽再生や通話、マップアプリケーションの操作などを、ナビ画面や音声で行える「Apple CarPlay」※8「Android Auto(TM)」※9に新たに対応※7。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.hondanews.info/news/ja/auto/4170914-shuttle
※1 Honda調べ(2017年8月現在)。5ナンバーステーションワゴンとして
※2 Honda SENSINGを装備しない仕様もご用意しております
※3 2名乗車時。フロントシート背面からテールゲートまでの長さ
※4 Honda SENSINGの各機能の能力(認識能力・制御能力)には限界があります。各機能の能力を過信せず、つねに周囲の状況に気をつけ、安全運転をお願いします。詳細はホームページをご参照ください。
http://www.honda.co.jp/hondasensing/
※5 Intelligent Dual Clutch Drive(インテリジェント・デュアル・クラッチ・ドライブ)の略
※6 HYBRID・Honda SENSING(FF)の国土交通省審査値
※7 タイプ別設定
※8 iPhoneおよびApple CarPlayは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です
※9 Android(TM)およびAndroid Auto(TM)は、米国および他の国々で登録されたGoogle Inc.の商標です
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
Source: Honda Motor Co, Ltd
セクター: 自動車, ビジネス, エンジニアリング
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
Jul 18, 2025 11:06 JST
SJC2 optical submarine cable in operation
Jul 18, 2025 09:36 JST
MHI-AP Awarded Long-term Service Contract for the Garabogazkarbamid Fertilizer Plant in Turkmenistan
Jul 17, 2025 19:07 JST
Mitsubishi Motors Premieres the All-New Destinator in Indonesia
Jul 17, 2025 17:21 JST
Hitachi, global investment firm Brookfield, and global commodities trading firm Hartree Begin to Explore a Funding Scheme in the Environmentally-friendly Digital Infrastructure Sector
Jul 17, 2025 14:16 JST
"TOKIO Exciting Anime Workshop" Confirmed - Enjoy "Summer Festival at Anime Tokyo Station" This Summer Vacation
Jul 17, 2025 11:00 JST
Eisai Awarded "The 9th Bioindustry Award" for Drug Discovery Research for Anti- Amyloid B Monoclonal Antibody Lecanemab
Jul 16, 2025 14:50 JST
New Trains for Singapore's Sengkang-Punggol LRT Begin Commercial Operation
Jul 16, 2025 14:34 JST
AUG East Consortium and NEC to develop high-capacity submarine cable system across East Asia
Jul 16, 2025 14:00 JST
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition - New Designs Added for Admission Bonus Illustration Cards
Jul 16, 2025 11:00 JST
Fujitsu Data Intelligence PaaS enhances Mazda's data-utilization and decision-making
Jul 16, 2025 10:30 JST
Fujitsu and Acer Medical trial AI service that assesses future disease risk in elderly patients through gait pattern abnormality detection
Jul 16, 2025 10:20 JST
All Nippon Airways and Hitachi Unveil Japan's First Airline "Operations Brain" System, Enabling Rapid, Optimal Flight Schedule Revisions During Disruptions
Jul 15, 2025 12:00 JST
Fujitsu's AI-powered supply chain solution selected as transformative example of applied-AI technology by World Economic Forum
Jul 14, 2025 10:30 JST
"URECE" (Dotinurad) Launched in China as a treatment for Gout
Jul 14, 2025 10:20 JST
Mitsubishi Motors Added to FTSE4Good Index Series, FTSE Blossom Japan Index and FTSE Blossom Japan Sector Relative Index for Consecutive Years
Jul 11, 2025 16:28 JST
All-New MAZDA CX-5 Debuts in Europe
Jul 10, 2025 18:56 JST
Sharp Signs Official Partnership with Tottenham Hotspur FC Pre-season Tour 2025 with Its AQUOS Brand
Jul 10, 2025 17:30 JST
Hitachi develops "Metaverse Platform for Nuclear Power Plants" to enhance efficiency in construction and maintenance operations
Jul 09, 2025 19:02 JST
"Development of Integrated Simulation Platform for Sustainable and Competitive Maritime Industry" has been selected as a R&D project under K Program
Jul 08, 2025 20:30 JST
More Latest Release >>
Related Release
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
7/18/2025 11:06:00 AM JST
Six Companies Establish BlueRebirth Council to Expand Use of Recycled Materials in New Vehicles
6/30/2025 7:25:00 PM JST
Honda Changes Plan to Build New Production Plant for Next-generation Fuel Cell Module in Japan
6/30/2025 7:20:00 PM JST
Honda Opens "Honda Software Studio Osaka" as New Software Development Operation
6/26/2025 1:30:00 PM JST
Honda Issues "Honda ESG Report 2025"
6/26/2025 1:29:00 PM JST
Honda Celebrates 60th Anniversary of First F1 Victory with Special Events Program
6/17/2025 5:45:00 PM JST
Honda Teams to Compete in 2025 FIM Endurance World Championship "Coca-Cola" Suzuka 8 Hours Endurance Road Race 46th Tournament
6/16/2025 4:37:00 PM JST
Honda to Co-develop Refueling Port Connecting System for On-orbit Satellite Refueling with Astroscale
5/30/2025 11:54:00 AM JST
Honda Expands Production Capacity by Adding New Production Line at Fourth Motorcycle Plant in India
5/23/2025 12:17:00 PM JST
Honda Reaches 500 Million-Unit Milestone in Cumulative Global Motorcycle Production
5/23/2025 11:32:00 AM JST
More Press release >>